最近のノートパソコンは、スリムでスタイリッシュそしておしゃれなデザインの機種が増えています。サクサク動いて快適に使えることも大切ですがおしゃれなデザインのノートパソコンならカフェやサテライトオフィスなどでもスマートに使えます。
そこで、本記事では女性におすすめの「おしゃれなデザインで軽量&高性能なモバイルノートパソコン」を紹介します。
おしゃれなモバイルノートをお探しのユーザーはぜひ参考にしてください。
【 目 次 】
おしゃれなデザインのモバイルノートパソコンを選ぶときのポイント
モバイルノートに必要な「デザイン」「性能」「軽さ」など、選ぶときのポイントを解説します。
スリムでスタイリッシュなデザイン
モバイルノートは外出先で使われることが多く、自分のパソコンを人前に出す機会もあるでしょう。
スリムでスタイリッシュなデザインのほうが断然おしゃれです。
また、スリムであればバッグへの出し入れがしやすいメリットもあります。
カラーは、シルバーやピンク系、ブルー系が爽やかな印象ですが、ブラックも十分アリかと。ただし、ブラックのような濃い目のカラーは指紋や皮脂の跡が目立ちやすいです。汚れが目立つときは柔らかいクロスなどでのお手入れがおすすめです。
スタイリッシュなフォルム
軽量で持ち歩きがラクにできる
モバイルノートは持ち歩くことが多いだけに「軽量」であることは重要です。
モバイルノートの本体の質量は 1kg ~ 1.5kgくらい(500mlのペットボトル2~3本)が目安です。ただし、1.5kg にちかい質量だと少し重さを感じるので、できれば 1.3kgくらいまでをおすすめします。
また、1kg 未満の超軽量ノートは価格がそれなりに高くなるのでデザインや性能を含めて総合的に判断すると良いでしょう。
超軽量なら持ち歩きが本当にラク!
サクサク動いて快適に使える
モバイルノートにもサクサク快適に動く性能が必要です。
外出先でのモッサリとした動作では余計にストレスを感じてしまうからです。
とはいえゲーミングPC のような超ハイスペックな性能は必要ありません。
モバイルノートとして快適に使えるスペックは、インテルでいえば「Core i5 または Core Ultra 5 / 16GBメモリ / 512GB SSD」、AMD なら「Ryzen 5 / 16GBメモリ / 512GB SSD」以上の搭載モデルをおすすめします。
「8GBメモリ」や「256GB SSD」を搭載したモデルでも良いのですが、長い目で見れば「16GBメモリ」や「512GB SSD」を選んだほうが「吉」といえるでしょう。
高精細でキレイな映像が楽しめる
モバイルノートとはいえ、ディスプレイも重要です。
フルHD以上あれば高精細でキレイな映像が楽しめて、画面に表示される文字もクッキリとして見やすいです。
ただ、最近のノートパソコンのディスプレイの縦横比(アスペクト比)は 16:10 が主流です。これまでノートパソコンの主流だった 16:9 (フルHDがこれにあたります)にくらべ表示領域が縦方向に広いぶん、多くの情報を表示できるメリットがあります。
また、ディスプレイには、画面に映り込みが入りやすい「光沢(グレアやブライトビュー、スーパーシャインビューなど)」と映り込みの少ない「非光沢(ノングレア)」の大きく分けて 2つのタイプがあります。
色の鮮やかさは一般的に光沢ディスプレイに優位性がありますが、最近は非光沢ディスプレイでも色鮮やかに描画できるものが多くなっています。
ディスプレイのタイプもチェックしておきたいポイント。
これまでは、液晶ディスプレイが主流でしたが、最近では OLED(有機EL)パネルを搭載したディスプレイも増えてきました。
もっとも色鮮やかな映像を楽しめるのは OLED です。そのぶん価格は液晶より高めですが、最近では価格がたいぶ下がってきています。
また、スマホやタブレットのようなタッチ対応やアクティブペンでイラストやメモが書けるディスプレイも便利です。
このようにディスプレイの種類は意外に多いので、使いかたやライフスタイルで選択するとよいでしょう。
バッテリー長持ち
モバイルノートはコンセントのない外出先で使うことが多いので、長時間バッテリー駆動できることも重要です。
スペック表に記載されているバッテリー駆動時間は、JEITA(電子情報技術産業協会)が制定した測定法で計測した時間です。一般的な使い方を想定した測定法ですが、実際に使ってみるとスペック表に記載されているバッテリー駆動時間よりも短くなる場合がほとんどです。
実際のバッテリー駆動時間は、スペック表に記載されている時間の 70%くらいを目安としてください。
おすすめモバイルノート
当サイト厳選の注目機種を中心に、おしゃれなデザインのモバイルノートパソコンを紹介します。
なお、価格についてはセールやキャンペーンなどで大きく変わる場合がありますので、こまめなチェックをおすすめします。
HP Pavilion Aero 13
超軽量でスタイリッシュデザインのモバイルノート
HP Pavilion Aero 13 は、質量990g と超軽量な 13.3型モバイルノートです。
990g の超軽量ボディにパワフルな AMD Ryzen 8040シリーズプロセッサーを搭載! サクサク動いてとても快適なパフォーマンスで使うことができます。
洗練されたスタイリッシュなデザインにくわえ、天面耐圧テスト 350kgf をクリアした頑丈ボディであることもポイント。持ち歩きするときもあんしんです。
高輝度&広色域ディスプレイや高解像度 5MP カメラ(顔認証機能付き)、Poly Studio サウンドシステムなど実用的な機能も豊富です。
本体のカラーは「ナチュラルシルバー」「スカイブルー」の2色から選べます。
■おもなスペック
OS | Windows 11 Home |
---|---|
CPU | ・AMD Ryzen 5 8640U ・AMD Ryzen 7 8840U |
メモリ | ・16GB |
ストレージ | ・512GB SSD ・1TB SSD |
ディスプレイ | 13.3型 WUXGA (1920×1200) 非光沢 IPS |
セキュリティ | 顔認証 |
バッテリー | 約11時間30分 |
本体サイズ | 297(W)×211(D)×17.4(H)(最厚部) mm |
質量 | 約990g |
【広告】【提供:株式会社日本HP】
当サイトでは日本HP公式オンラインストア「HP Directplus」で使える最大7%オフ特別クーポンを提供中です。
お買い得情報
HP Directplus の「新生活大祭り 第2弾」で HP Pavilion Aero 13 がお買い得です。[4/7(月)12:59まで]
・スタンダードモデル:10万9800円(過去最安価格)
・パフォーマンスモデル:12万9800円
※特別価格のため 最大7%オフ特別クーポンと併用不可
そのほかの取り扱い公式ショップは以下のリンクからご確認ください。
HP Envy x360 14 (Intel / AMD)
所有満足度の高い 2in1 モバイルノート
HP Envy x360 14 には、インテル Core Ultra 搭載モデルと AMD Ryzen 8040HS 搭載モデルがラインナップしています。
どちらも 2024年発売のプレミアムモデルでデザインはほぼ同じ。
違いは性能と価格ですが、性能・価格ともに AMD搭載モデルが優位です。
一方、インテル搭載モデルはインテルブランドの安心感があるほか、本体カラーが「メテオシルバー」または「ミッドナイトブルー」から選べます。(AMD搭載モデルは「メテオシルバー」のみ)
いずれも、スタイリッシュなデザインとサクサク動く処理性能で快適に使うことができて高い所有満足度を得られます。
■おもなスペック(インテル搭載モデル)
OS | Windows 11 Home |
---|---|
CPU | ・インテル Core Ultra 5 125U ・インテル Core Ultra 7 155U |
メモリ | ・16GB ・32GB |
ストレージ | ・512GB SSD ・1TB SSD |
ディスプレイ | ・14.0型 WUXGA (1920×1200) 非光沢 IPSタッチ ・14.0型 2.8K (2880×1800) ブライトビュー OLEDタッチ |
セキュリティ | 顔認証 |
バッテリー | 最大 約14時間30分 |
本体サイズ | 313(W)×218(D)× 16.9(H) mm |
質量 | 約1.39kg |
■おもなスペック(AMD搭載モデル)
OS | Windows 11 Home |
---|---|
CPU | ・AMD Ryzen 5 8640HS ・AMD Ryzen 7 8840HS |
メモリ | ・16GB ・32GB |
ストレージ | ・512GB SSD ・1TB SSD |
ディスプレイ | ・14.0型 WUXGA (1920×1200) 非光沢 IPSタッチ ・14.0型 2.8K (2880×1800) ブライトビュー OLEDタッチ |
セキュリティ | 顔認証 |
バッテリー | 最大 約15時間 |
本体サイズ | 313(W)×218(D)× 16.9(H) mm |
質量 | 約1.39kg |
【広告】【提供:株式会社日本HP】
当サイトでは日本HP公式オンラインストア「HP Directplus」で使える最大7%オフ特別クーポンを提供中です。
お買い得情報
HP Directplus の「新生活大祭り 第2弾」で HP Envy x360 14-fc (インテル) と HP Envy x360 14-fa (AMD) がお買い得です。[4/7(月)12:59まで]
HP Envy x360 14-fc (インテル)
・パフォーマンスモデル:16万2800円
・パフォーマンスプラスモデル:18万2800円
HP Envy x360 14-fa (AMD)
・スタンダードモデル:12万7800円
・パフォーマンスモデル:15万7880円
・パフォーマンスプラスモデル:17万7800円
※特別価格のため 最大7%オフ特別クーポンと併用不可
DELL Inspiron 13
スタイリッシュデザインで快適に使える軽量モバイルノート
Inspiron 13 は、インテル Core Ultra プロセッサーを搭載した高性能で高品質なスタイリッシュデザインの 13.3型モバイルノートです。
スリムで軽量なボディにパワフル性能を搭載しベンチマークによる性能評価も優秀。タイピングしやすいキーボードや高輝度&広色域ディスプレイなど使いやすさも良好です。
本体カラーは「プラチナシルバー」または「ライトピンク」から選べます。
■おもなスペック
OS | Windows 11 Home |
---|---|
CPU | ・インテル Core Ultra 5 125H ・インテル Core Ultra 5 155H |
メモリ | ・16GB |
ストレージ | ・512GB SSD ・1TB SSD |
ディスプレイ | ・13.3型 Quad HD+ (2560X1600) 非光沢 |
セキュリティ | 指紋認証 |
バッテリー | 非公開 |
本体サイズ | 296.68(W)×213.50(D)×15.65(H)(最厚部) mm |
質量 | 約1.24kg |
富士通 LIFEBOOK WU2/J3 (UHシリーズ)
14インチでも超軽量!性能と使いやすさ抜群のモバイルノートPC
LIFEBOOK WU2/J3 は、インテル Core Ultra プロセッサーを搭載した高性能な 14型モバイルノートです。高い処理性能でふだん使いから負荷の高い作業まで快適に使えます。
※下位モデルは インテル Core i3-1315U プロセッサーを搭載しています。
14インチサイズでも本体の質量は 1kg切りで超軽量! スペックや本体カラーにもよりますが最軽量の構成はナント 約744g と圧倒的な軽さです。
スリムでコンパクトな超軽量ボディは持ち歩きが本当にラク! 自宅から外出先まで場所を選ばず快適に使えます。
本体カラーは「ピクトブラック」「フロストグレー」「シルバーホワイト」の3色から選べます。
■おもなスペック
OS | ・Windows 11 Home ・Windows 11 Pro |
---|---|
CPU | ・インテル Core i3-1315U ・インテル Core Ultra 5 125U ・インテル Core Ultra 7 155H |
メモリ | ・8GB ・16GB ・32GB (Core i3搭載時は選択不可) |
ストレージ | ・256GB SSD ・512GB SSD ・1TB SSD ・2TB SSD |
ディスプレイ | 14.0型 WUXGA (1920×1200) 非光沢 |
セキュリティ | 顔認証&指紋認証 ※顔認証はカスタマイズで追加できる |
バッテリー | 最大 約11.5時間 (JEITA 3.0 動画再生時) |
本体サイズ | 308.8(W)×209(D)×15.8~17.3(H)mm |
質量 | 約744g~ |

富士通 LIFEBOOK WU2/J3
税込 14万円台から
※シークレットクーポンを利用すれば販売価格から 9%割引の価格で購入できます。
関連記事
NEC LAVIE SOL
Z世代による、Z世代のための新ノートパソコン
LAVIE SOL は、Z世代の意見を取り入れて企画した新スタイルのノートパソコンです。
キャッチコピーは「Z世代による、Z世代のための新ノートパソコン」!
スリムでスタイリッシュなデザインに第13世代インテル Core プロセッサーを搭載。旧世代のプロセッサーですが高い処理性能を備えておりまだまだ現役で使えます。
また、頑丈なアルミボディの表面には「シルクタッチコート」が施されていてキズや指紋汚れなどに強くモバイルもあんしん。使う場所を選ばず、自宅・学校・カフェなどさまざまシーンで活用できます。
Wi-Fi 7 対応の高速無線 LAN や 長時間・長寿命バッテリー、“かな”表記のないキーボードなど実用性も十分。
本体カラーは、「フェアリーパープル」「プラチナシルバー」「ムーンブラック」の 3色がラインナップ。スマホのように自分好みの着せ替えケースを天板に装着することも可能です。
ケースデザインはスマホアクセサリーショップ「caseplay」(ケースプレイ)との協業により実現。ラインナップは 1000 種類以上あり、今後、人気ブランドやキャラクターのコラボレーションによるデザインケースの展開も予定されているそうです。
■おもなスペック
OS | ・Windows 11 Home ・Windows 11 Pro |
---|---|
CPU | ・インテル Core i3-1315U ・インテル Core i5-1335U ・インテル Core i7-1355U |
メモリ | ・8GB ・16GB ・32GB |
ストレージ | ・256GB SSD ・512GB SSD ・1TB SSD ・2TB SSD |
ディスプレイ | 13.3型 WUXGA(1920×1200) 光沢 IPS タッチ対応 |
セキュリティ | 顔認証 |
バッテリー | 最大 約10.8時間 (JEITA 3.0 動画再生時) |
本体サイズ | 301.6(W)×210(D)×14.3(H)mm |
質量 | 約1197g |

NEC LAVIE SOL
税込 15万円台から
(メルマガ会員限定ストアの価格)
NECパソコンの直販サイト「NEC Direct」のメルマガ会員なら限定サイトから特別優待価格で購入できます。メルマガ会員限定サイトは NEC Direct のメルマガ会員に登録すればすぐに利用できます。(入会・年会費無料)
NEC LAVIE N13 Slim
使いたいときにすぐ使えるスリムで軽量な 13.3型ノート
LAVIE N13 Slim は、AMD Ryzen 7000 HS シリーズ・プロセッサーを搭載した高性能で高品質な 13.3型モバイルノートです。
ハイパフォーマンスプロセッサーの搭載によりモバイルノートでもパワフル! サクサクした動作で快適に使えます。
軽くてコンパクトなボディは、米国防総省が制定したMIL規格「MIL-810H」に準拠した試験をクリア。堅牢性にすぐれた(壊れにくい)ボディなので持ち歩きもあんしんです。
豊富なインターフェースや高速無線LAN規格 Wi-Fi 6E の搭載、長時間駆動バッテリー、キーボードバックライトなど実用性も十分。使いたいときにすぐ使えるスリムで軽量な 13.3型ノートです。
本体カラーは、「ポーラーブルー」「ライトシルバー」の 2色から選べます。
■おもなスペック
OS | ・Windows 11 Home ・Windows 11 Pro |
---|---|
CPU | ・AMD Ryzen 5 7535HS ・AMD Ryzen 7 7735HS |
メモリ | ・8GB ・16GB |
ストレージ | ・256GB SSD ・512GB SSD ・1TB SSD |
ディスプレイ | 13.3型 WUXGA(1920×1200) 非光沢 IPS |
セキュリティ | 顔認証 |
バッテリー | 最大 約11.0時間 (JEITA 3.0 動画再生時) |
本体サイズ | 295.6(W)×209.5(D)×15(H)mm |
質量 | 約1175g |

NEC LAVIE N13 Slim
税込 14万円台から
(メルマガ会員限定ストアの価格)
NECパソコンの直販サイト「NEC Direct」のメルマガ会員なら限定サイトから特別優待価格で購入できます。メルマガ会員限定サイトは NEC Direct のメルマガ会員に登録すればすぐに利用できます。(入会・年会費無料)
レノボ ThinkBook 13x
高いパフォーマンスで快適に使える 13.5型モバイルノート
ThinkBook 13x はインテル Core Ultra プロセッサーを搭載した高性能で高品質な 13.5型モバイルノートパソコンです。
処理性能は高く、モバイル利用だけでなくメインPC としても快適に使うことができます。高解像度 2.8K IPS 液晶や長時間駆動できるバッテリーなど実用性も十分。
洗練されたスタイリッシュなフォルムの筐体はスリム&軽量&コンパクト。堅牢性(壊れにくさ)にもすぐれています。
本体カラーは「ルナグレー」「シーシェル」の 2色がラインナップしています。
■おもなスペック
OS | Windows 11 Home |
---|---|
CPU | ・インテル Core Ultra 5 125H ・インテル Core Ultra 9 185H |
メモリ | ・16GB ・32GB |
ストレージ | ・512GB SSD ・1TB SSD |
ディスプレイ | ・13.5型2.8K(2880×1920) 非光沢 IPS ・13.5型2.8K(2880×1920) 非光沢 IPSタッチ |
セキュリティ | 顔認証&指紋認証 |
バッテリー | 最大 約12.1時間 (JEITA 3.0 動画再生時) |
本体サイズ | 292.9(W)×205(D)×12.9(H)mm |
質量 | 約 1.17 kg |
関連リンク
VAIO F14 (2023年6月モデル)
すべてがちょうど良いモバイルノートの「定番PC」
VAIO F14 は、第13世代インテル Core プロセッサーを搭載した 14型モバイルノートPCです。
性能・デザイン・使いやすさなど定番PC のキャッチコピーにふさわしくすべてがちょうど良い仕上がりで、ふだん使いから負荷の高い作業まで快適に使えます。
14インチサイズでもスリムで軽量、一般的な 13.3インチサイズのモバイルノートにくらべサイズが大きいぶん画面が見やすく使いやすいところもポイント。
本体カラーは「ネイビーブルー」「サテンゴールド」「ウォームホワイト」の3色から選べます。
左から ネイビーブルー、サテンゴールド、ウォームホワイト
OS | ・Windows 11 Home ・Windows 11 Pro |
---|---|
CPU | ・インテル Core i3-1315U ・インテル Core i5-1334U ・インテル Core i7-1355U |
メモリ | ・8GB ・16GB ・32GB |
ストレージ | ・256GB SSD ・512GB SSD ・1TB SSD |
ディスプレイ | ・14.0型フルHD(1920×1080) 非光沢 |
セキュリティ | 指紋認証&顔認証 |
バッテリー | 最大 約16.0時間 |
本体サイズ | 322.9(W)×221.5(D)×19.5~19.7(H)mm |
質量 | 約1.34kg |
まとめ
以上、女性におすすめの「おしゃれなデザインで軽量&高性能なモバイルノートパソコン」をお届けしました。
モバイルノートパソコンはカフェなどでも使う機会も多く、おしゃれなデザインならスマートに気持ちよく使うことができます。
おしゃれなデザインでサクサク動くモバイルノートパソコンを検討している女性のみなさんの参考になれば幸いです。