レノボ IdeaPad Flex 550 14型 (AMD) は、AMD Ryzen 4000 シリーズ・モバイルプロセッサーを搭載した 2in1 ノートPC です。
筐体はプラスチック感が強く若干チープな印象はあるものの、性能面では軽快な動作でパフォーマンスも快適、ベンチマークによる性能評価も優秀です。
大きすぎず小さすぎないちょうど良いサイズ感にくわえノートパソコンとしてもタブレットとしてもスタイル自在に使うことができ、同梱のアクティブペンはなめらかなタッチで書きやすく、プライベートから仕事までいろいろなシーンで活用できます。
税込5万円台からのお手頃価格ながら高性能で高コスパなモデルです。
- AMD Ryzen 4000 シリーズ・モバイルプロセッサーを搭載
- 14.0インチのちょうど良いサイズ感のフルHD IPS液晶ディスプレイ
- スタイリッシュなデザイン
- バックライト付きキーボード
- 指紋センサー搭載
- プライバシーシャッター付きWebカメラ
- なめらかで自然な書き心地のアクティブペンを同梱
- スタイル自在に使えるから活用の幅が広がる
レビューではメーカーからお借りした実機を試用し、前半で外観デザイン/ディスプレイ/キーボードなどをチェック、後半では各種ベンチマークを使った性能評価を行います。
【 目 次 】
レビューは 2021年5月19日時点の内容です。
スペック構成
IdeaPad Flex 550 14型 (AMD) [以下、IdeaPad Flex 550 (AMD) と記載]のおもなスペックです。
OS | Windows 10 Home 64bit (日本語版) |
CPU | ■AMD Ryzen 3 4300U プロセッサー ■AMD Ryzen 5 4500U プロセッサー ■AMD Ryzen 7 4700U プロセッサー |
メモリ | ■4.0GB DDR4-3200 DDR4 オンボード 3200MHz ■8.0GB DDR4-3200 SDRAM オンボード 3200MHz ■16.0GB DDR4-3200 SDRAM オンボード 3200MHz |
ストレージ | ■256GB SSD, M.2 PCIe-NVMe ■512GB SSD, M.2 PCIe-NVMe |
ディスプレイ | 14.0型 FHD IPS液晶 (1920×1080ドット、約1,677万色) 、マルチタッチ対応(10点)、光沢あり |
グラフィックス | AMD Radeon グラフィックス |
ワイヤレス | IEEE 802.11 ac/a/b/g/n ワイヤレスLAN (WiFi準拠)、Bluetooth v4.2 |
カメラ、マイク | HD 720p カメラ(プライバシーシャッター付)、デジタルアレイ マイクロホン |
指紋センサー | 搭載 |
本体カラー | プラチナグレー |
本体サイズ(W×D×H) | 約 321.5×217.5×17.9 mm(最薄部) |
本体質量 | 約1.5kg |
IdeaPad Flex 550 (AMD) には、最新の AMD Ryzen 5000 シリーズ・モバイルプロセッサー搭載モデルもラインナップしています。
ラインナップしているモデルやスペック詳細、価格など最新情報はレノボ直販サイト「レノボショッピング」をご確認ください。
レノボ IdeaPad Flex 550 14型 (AMD)
税込 5万円台から
(クーポン適用価格)
※クーポンコードは公式サイトをご確認ください。
外観チェック
スリムでスタイリッシュなデザイン
IdeaPad Flex 550 (AMD) の外観の印象はスリムでスタイリッシュ!
筐体の素材は樹脂製(プラスチック製)で少しチープ感があるものの、指紋や皮脂の跡が目立ちにくく、手で触れた感触はサラサラとして質感もまずまずです。
「Lenovo」ロゴがアクセント
スリムなボディ
底面は剛性を重視した「ユニボディ」の構造で、見た目もスッキリしています。
ゴム足は前面側左右に2箇所と背面側に1箇所に実装されています。本体の安定性は良好です。
吸気口と排気口のあいだにあるゴム足は、排気口から出される温かい空気が再び吸気口に入り込むことを遮断する役割も兼ねています。本体内部の効果的な冷却が期待できます。
効率的なエアフローで本体内部を効果的に冷却
スタイル自在に使える
IdeaPad Flex 550 (AMD) は天面を回転させることでスタイル自在に使えます。
ノートパソコン
スタンド
テント
タブレット
フラット(画面共有に便利)
必要十分なインターフェースを実装
IdeaPad Flex 550 (AMD) のインターフェースをチェックします。
左側面のインターフェースなど各部名称です。
①電源コネクタ
②HDMI
③USB3.0 Type-C (PD対応)
④マイクロフォン/ヘッドフォン
USB Type-C コネクタはPD充電器に対応しています。
■USB 3.0 Type-C コネクタ対応表(当サイトの検証結果)
映像出力 | × |
---|---|
PD充電器(30W) | 〇(低速) |
PD充電器(45W) | 〇 |
PD充電器(65W) | 〇 |
IdeaPad Flex 550 (AMD) の USB3.0 Type-C コネクタは映像出力には対応していませんが、ディスプレイを拡張するときは HDMIポートが使用可能です。
右側面のインターフェースなど各部名称です。
⑤電源ボタン
⑥4-in-1メディアカードリーダー
⑦USB 3.0 Type-A×2
メディアカードリーダーは抜き差し方式です。
SDカードをシッカリと挿し込んだ状態(意外に出っ張る)
USB Type-C が映像出力にも対応していない点は少し残念ですが、IdeaPad Flex 550 (AMD) には実用的で必要十分なインターフェースが実装されています。
スピーカーはキーボード左右に実装
スピーカーはキーボード左右に実装されています。
スピーカー(キーボード左右に実装)
Dolby Audio 対応で意外に高音質サウンドを体感できます。
シャッターでカメラを遮断できる
IdeaPad Flex 550 (AMD) にはカメラを遮断できる「プライバシーシャッター」が付いています。
上の画像:シャッターを開いてカメラ有効
下の画像:シャッターを閉じてカメラを遮断している
カメラの上側に切り替えスイッチがある
シャッターはスライド式(手動)です。オンライン会議などでこちらの光景を見られたくないときはシャッターでカメラをふさぐことができます。
指紋認証でかんたんサインイン
IdeaPad Flex 550 (AMD) には指紋センサーが搭載されています。
認証精度は良好で、指紋認証情報を登録しておけば指紋センサーへのタッチでかんたんにサインインすることができます。
顔認証センサーは実装されていませんが、マスクを着用しているときは指紋センサーが便利です。
スリムでコンパクト
本体の大きさのイメージです。本体の上に A4コピー用紙と B5版ノートを載せています。
本体を閉じたときの高さのイメージです。
本体の高さを CD ケース(通常サイズ)2枚と比較
(通常サイズの CDケースの厚さは 10mm)
本体の高さは実測で 19~22 (最厚部) mm。最厚部でも CDケース 2枚程度でとてもスリムです。
スリムなボディ
本体や電源アダプターなどの重量を実測します。
・本体:1,550g
・電源アダプター:207g
1kg を切るような超軽量モデルではありませんが、持ち歩きも十分可能な重量感です。
電源アダプターはコードと一体化したタイプ。最大出力は 65W でサイズもコンパクトです。
ディスプレイのチェック
自然な色合いのディスプレイ
レビュー機のディスプレイは LGディスプレイ製(旧:LG-Philips)のフルHD液晶パネルです。
高輝度ではありませんが、高精細で描画される映像は自然な色合いでキレイ、文字もクッキリと表示されています。
画像の表示例
文字の表示例
トーンカーブは 若干うねっていますが、理想的な45度の角度に近い形状です。
トーンカーブ
(キャリブレーションツール「i1Display Pro」で計測)
色域の計測結果です。
色域
(色度図作成ソフト「ColorAC」にて作成)
sRGBカバー率 | 59.2% |
---|---|
Adobe RGBカバー率 | 44.0% |
色調バランスは良好ですが色域は広くありません。ただ、液晶パネルの性能としては標準レベルです。
狭額縁ベゼルで画面周りスッキリ
上左右のベゼルは狭額縁です。
とくに、左右のベゼルは鉛筆の太さよりもせまくて画面周りがスッキリしています。
映り込みがそれなりにある
IdeaPad Flex 550 (AMD) の液晶パネルは光沢です。
映り込みはそれなりにある
光沢液晶は映像がキレイに見える反面、映像の色味によっては映り込みを感じるかもしれません。
広い視野角
視野角をチェックします。
正面
右側 ディスプレイ面から30度の角度
上側 ディスプレイ面から30度の角度
水平方向、垂直方向ともに視野角は広く、斜めからもハッキリとした映像を観ることができます。
キーボード&タッチパッドのチェック
タイピングしやすいキーボード
IdeaPad Flex 550 (AMD) のキーボードレイアウトはほぼ標準的です。
[Enter]キー周辺の一部キーが隣接していますが、打ちにくさはそれほど感じないと思います。
[Enter]キー周辺の一部キーが隣接
キーピッチ(キートップの中心から隣りのキートップの中心までの距離)は実測で およそ19mm。
キートップはほぼフラットな形状。サラサラとした感触で質感も良好です。
キーストロークの感覚はノートパソコンとして平均的な 1.5mm くらいです。
タイプ音は「タッタッ」という静かな音
キーを押し込む強さは少し柔らかめですが押し込んだあとの跳ね返りはちょうど良い感じで、タイピングしやすいキーボードです。
キーボードにはバックライトを搭載
キーボードにはバックライトが搭載されています。
キーボード・バックライトは明るさを 2段階で調整できます。
[fn]+[Space]キー押下:
点灯(暗)→点灯(明)→消灯
パームレストは少しチープ感がある
パームレストはサラサラとした感触(若干ザラザラした感触に近い)です
プラスチック感があって少しチープな印象はありますが、指紋や皮脂の跡が目立ちにくいところは好印象です。
スベリもなめらかで反応の良いタッチパッド
タッチパッドはクリックボタンが一体化したタイプです。
タッチパッドのサイズ感
大きめサイズで手触り感も良好、なめらかなスベリで指2本あるいは3本を使ってのジェスチャー操作もスムーズです。
アクティブペンのチェック
IdeaPad Flex 550 (AMD) に同梱されているアクティブペンをチェックします。
アクティブペンは筆圧検知に対応しており(段階は不明)、なめらかなタッチで書き心地もグッドです。
気軽にメモをとったりかんたんなデッサンやイラストも書けますし、アクティブペンがあれば活用の幅が広がります。
アクティブペン・ホルダーも付属しています。
USB Type-A ポートに挿し込んで使用しますが持ち運びするときにペンを紛失する心配がなくなります。
なお、アクティブペンの電源は乾電池 単6型(AAAA)1本です。(同梱されています)
ベンチマークによる性能評価
ベンチマークでは IdeaPad Flex 550 (AMD) の CPU・グラフィック・ストレージ性能のほかバッテリー性能や総合的なパフォーマンスを評価します。
レビュー機の基本スペック
OS | Windows 10 Home 64bit |
---|---|
CPU | AMD Ryzen 7 4700U プロセッサー |
メモリ | 16.0GB DDR4-3200 SDRAM |
ストレージ | 512GB SSD, M.2 PCIe-NVMe |
グラフィックス | AMD Radeon グラフィクス |
評価に使用したベンチマークは以下のとおりです。
評価項目 | 使用するベンチマーク |
---|---|
CPU性能 | CINEBENCH R20[CPUのレンダリング性能評価] |
CPU Mark (PassMark PerformanceTest)[CPU性能の総合評価] | |
グラフィック性能 | 3DMark FireStrike |
ドラゴンクエストX[軽量級のゲーム] | |
ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ[中量級のゲーム] | |
ファイナルファンタジーXV[重量級のゲーム] | |
ストレージ性能 | CrystalDiskMark |
総合的なパフォーマンス | PCMark 10 |
バッテリー | BatteryInfoView(バッテリー残量測定用) |
なお、ベンチマークの実施にあたっては、付属のソフトウェア「Lenovo Vantage」の電源スマート設定で[エクストリーム・パフォーマンス]と[インテリジェント・クーリング]の 2モードで評価しています。
「Lenovo Vantage」の電源スマート設定
エクストリーム・パフォーマンス | システム・パフォーマンスを最大化できるモード。 |
インテリジェント・クーリング | ファン速度とシステム・パフォーマンスのバランスが取れた状態で最高のエクスペリエンスを実現できるモード。ゲーム中はパフォーマンスが最大化され、オフィス作業は騒音が軽減される。 |
CPU性能
CPU性能は CINEBENCH R20 と CPU Mark(PassMark PerformanceTest) のベンチマークスコアで評価します。
性能レベルを把握するため下記 CPU のスコアと比較します。
・AMD Ryzen 5 5500U プロセッサー
・AMD Ryzen 7 4700U プロセッサー
・AMD Ryzen 5 4500U プロセッサー
・インテル Core i7-1165G7 プロセッサー
・インテル Core i5-1135G7 プロセッサー
・インテル Core i3-1115G4 プロセッサー
・インテル Core i7-10510U プロセッサー
・インテル Core i5-10210U プロセッサー
・インテル Core i3-10110U プロセッサー
※当サイトで計測したスコアの平均値
■CINEBENCH R20
CPU | |
---|---|
Ryzen 7 4700U(レビュー機・パフォーマンス) |
3223 pts
|
Ryzen 7 4700U(レビュー機・インテリジェント) |
2869 pts
|
Ryzen 7 4700U |
2828 pts
|
Ryzen 5 5500U |
2789 pts
|
Ryzen 5 4500U |
2042 pts
|
Core i7-1165G7 |
2011 pts
|
Core i5-1135G7 |
1799 pts
|
Core i7-10510U |
1500 pts
|
Core i5-10210U |
1391 pts
|
Core i3-1115G4 |
1224 pts
|
Core i3-10110U |
895 pts
|
■CPU Mark (PassMark PerformanceTest)
CPU Mark | |
---|---|
Ryzen 7 4700U(レビュー機・パフォーマンス) |
15891
|
Ryzen 7 4700U |
15105
|
Ryzen 7 4700U(レビュー機・インテリジェント) |
14970
|
Ryzen 5 5500U |
12173
|
Core i7-1165G7 |
11695
|
Ryzen 5 4500U |
11071
|
Core i5-1135G7 |
10614
|
Core i7-10510U |
8122
|
Core i5-10210U |
7659
|
Core i3-1115G4 |
6702
|
Core i3-10110U |
5533
|
レビュー機に搭載されているプロセッサーは保有している性能をシッカリと発揮しています。
記事執筆時点で一世代前のプロセッサーになってしまったとはいえ、まだまだ現役で使える性能レベルで高いパフォーマンスを発揮しています。
グラフィック性能
グラフィック性能はゲーム系のベンチマークで性能評価を行います。
評価にあたっては、グラフィックス性能レベルを把握するため当サイトでレビューした下記グラフィックスのスコアと比較します。
・AMD Radeon グラフィックス
(Ryzen 7 4700U搭載機)
・AMD Radeon グラフィックス
(Ryzen 5 4500U搭載機)
・インテル Iris Xe グラフィックス
(Core i7-1165G7搭載機)
・インテル Iris Xe グラフィックス
(Core i5-1135G7搭載機)
・インテル UHD グラフィックス
(Core i3-1115G4搭載機)
・インテル UHD グラフィックス
(Core i7-10510U搭載機)
・インテル UHD グラフィックス
(Core i5-10210U搭載機)
・インテル UHD グラフィックス
(Core i3-10110U搭載機)
※当サイトで計測したスコアの平均値
3DMark FireStrike
3DMark FireStrike のベンチマーク結果です。
Fire Strike は DirectX 11 を使用したハイパフォーマンスゲーミングPC向けのグラフィックス性能テストです。
3DMark Fire Strike | |
---|---|
インテル Iris Xe(Core i7-1165G7) |
3882
|
AMD Radeon(レビュー機・パフォーマンス) |
3263
|
AMD Radeon(レビュー機・インテリジェント) |
3255
|
AMD Radeon(Ryzen 7 4700U) |
3030
|
インテル Iris Xe(Core i5-1135G7) |
2948
|
インテル UHD(Core i3-1115G4) |
2333
|
AMD Radeon(Ryzen 5 4500U) |
2294
|
インテル UHD(Core i7-10510U) |
1177
|
インテル UHD(Core i5-10210U) |
1084
|
インテル UHD(Core i3-10110U) |
836
|
ドラゴンクエストX[軽量級のゲーム]
ドラゴンクエストX のベンチマーク結果です。
ドラゴンクエストX | |
---|---|
インテル Iris Xe(Core i7-1165G7) |
10506
|
AMD Radeon(レビュー機・パフォーマンス) |
9781
|
AMD Radeon(レビュー機・インテリジェント) |
9613
|
インテル Iris Xe(Core i5-1135G7) |
8958
|
AMD Radeon(Ryzen 7 4700U) |
8774
|
インテル UHD(Core i3-1115G4) |
7706
|
AMD Radeon(Ryzen 5 4500U) |
7002
|
インテル UHD(Core i7-10510U) |
5161
|
インテル UHD(Core i5-10210U) |
4572
|
インテル UHD(Core i3-10110U) |
2650
|
※最高品質/解像度 1920×1080 で実施
ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ[中量級のゲーム]
ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズのベンチマーク結果です。
漆黒のヴィランズ | |
---|---|
インテル Iris Xe(Core i7-1165G7) |
4018
|
AMD Radeon(レビュー機・パフォーマンス) |
3960
|
AMD Radeon(レビュー機・インテリジェント) |
3937
|
インテル Iris Xe(Core i5-1135G7) |
3747
|
AMD Radeon(Ryzen 7 4700U) |
3615
|
AMD Radeon(Ryzen 5 4500U) |
2775
|
インテル UHD(Core i3-1115G4) |
2661
|
インテル UHD(Core i7-10510U) |
1695
|
インテル UHD(Core i5-10210U) |
1484
|
インテル UHD(Core i3-10110U) |
1081
|
※高品質(ノートPC)/解像度 1920×1080 で実施
ファイナルファンタジーXV[重量級のゲーム]
ファイナルファンタジーXV のベンチマーク結果です。
ファイナルファンタジーXV | |
---|---|
AMD Radeon(レビュー機・パフォーマンス) |
3455
|
AMD Radeon(レビュー機・インテリジェント) |
3417
|
インテル Iris Xe(Core i7-1165G7) |
3294
|
AMD Radeon(Ryzen 7 4700U) |
3191
|
インテル Iris Xe(Core i5-1135G7) |
2687
|
AMD Radeon(Ryzen 5 4500U) |
2440
|
インテル UHD(Core i3-1115G4) |
2389
|
インテル UHD(Core i7-10510U) |
1267
|
インテル UHD(Core i5-10210U) |
1178
|
インテル UHD(Core i3-10110U) |
944
|
※軽量品質/解像度 1280×720 で実施
CPU内蔵のグラフィックスは、CPU性能のほかにも搭載されているメモリ容量や構成チャネル(シングル/デュアル)に依存します。
レビュー機のメモリは 16GB・デュアルチャネル構成のため、グラフィックスパフォーマンスも優秀で、保有している性能を最大限に発揮しています。
ストレージ性能
レビュー機のストレージは NVMe対応の SSD(容量:512GB)を搭載しています。
データ転送速度(CrystalDiskMark で計測)
データアクセスも超高速にできて、Windows やアプリの起動も早いです。
なお、データ転送速度は、Lenovo Vantage の電源スマート設定を「インテリジェント・クーリング」に設定して実施しています。
総合的なパフォーマンス
PCMark 10 Extended を使って、実際の使用を想定した性能評価を行います。
評価にあたっては、性能レベルの程度を把握するため当サイトでレビューした下記機種のスコアと比較します。
・Ryzen 5 4500U搭載機
・Core i7-10510U搭載機
・Core i5-10210U搭載機
・Core i7-1165G7搭載機
・Core i5-1135G7搭載機
※当サイトで計測したスコアの平均値
スペック | IdeaPad Flex 550 (AMD) (レビュー機) |
Ryzen 5 4500U 搭載機 |
Core i7-10510U 搭載機 |
Core i5-10210U 搭載機 |
Core i7-1165G7 搭載機 |
Core i5-1135G7 搭載機 |
---|---|---|---|---|---|---|
CPU | AMD Ryzen 7 4700U | AMD Ryzen 5 4500U | インテル Core i7-10510U | インテル Core i5-10210U | インテル Core i7-1165G7 | インテル Core i5-1135G7 |
メモリ | 16GBメモリ | 8GB/16GBメモリ | 8GB/16GBメモリ | 8GB/16GBメモリ | 8GB/16GBメモリ | 8GBメモリ |
ストレージ | 512GB SSD (NVMe) | 256GB/512GB SSD (NVMe) | 256GB/512GB SSD (NVMe) | 256GB/512GB SSD (NVMe) | 256GB/512GB/1TB SSD (NVMe) | 256GB/512GB SSD (NVMe) |
グラフィックス | AMD Radeon | AMD Radeon | インテル UHD | インテル UHD | インテル Iris Xe | インテル Iris Xe |
ベンチマーク結果は以下のとおり。
Total Score | |
---|---|
レビュー機(パフォーマンス) |
4319
|
レビュー機(インテリジェント) |
4252
|
Ryzen 5 4500U搭載機 |
3631
|
Core i7-10510U搭載機 |
2853
|
Core i5-10210U搭載機 |
2676
|
Core i7-1165G7搭載機 |
4192
|
Core i5-1135G7搭載機 |
3812
|
Essentials | |
レビュー機(パフォーマンス) |
8528
|
レビュー機(インテリジェント) |
8441
|
Ryzen 5 4500U搭載機 |
8196
|
Core i7-10510U搭載機 |
8270
|
Core i5-10210U搭載機 |
7834
|
Core i7-1165G7搭載機 |
9171
|
Core i5-1135G7搭載機 |
8986
|
基準値 |
4100
|
Productivity | |
レビュー機(パフォーマンス) |
7344
|
レビュー機(インテリジェント) |
7457
|
Ryzen 5 4500U搭載機 |
7052
|
Core i7-10510U搭載機 |
6963
|
Core i5-10210U搭載機 |
6411
|
Core i7-1165G7搭載機 |
6351
|
Core i5-1135G7搭載機 |
6083
|
基準値 |
4500
|
Digital Contents Creation | |
レビュー機(パフォーマンス) |
5557
|
レビュー機(インテリジェント) |
5198
|
Ryzen 5 4500U搭載機 |
4353
|
Core i7-10510U搭載機 |
3158
|
Core i5-10210U搭載機 |
3071
|
Core i7-1165G7搭載機 |
4599
|
Core i5-1135G7搭載機 |
4275
|
基準値 |
3450
|
Gaming | |
レビュー機(パフォーマンス) |
2703
|
レビュー機(インテリジェント) |
2702
|
Ryzen 5 4500U搭載機 |
1890
|
Core i7-10510U搭載機 |
990
|
Core i5-10210U搭載機 |
903
|
Core i7-1165G7搭載機 |
3164
|
Core i5-1135G7搭載機 |
2493
|
※テスト項目説明
・Total Score(総合的な評価)
・Essentials(普段の作業を想定した基本的なテスト)
・Productivity(ビジネスソフトの使用を想定したテスト)
・Digital Contents Creation(写真・動画編集を想定したテスト)
・Gaming(ゲーミングソフトの使用を想定したテスト)
※基準値はベンチマークソフト開発メーカーの推奨スコア
レビュー機のスコアはとても優秀です。
最新世代(第11世代)インテル Core i7 と同等レベルスコアで、一般的な使いかた(ネット・メール・オフィスソフト・動画鑑賞など)のほか写真編集やペン入力など十分快適なパフォーマンスが期待できます。
バッテリー
バッテリー性能については、レビュー機のバッテリー駆動時間と充電時間を計測・評価します。
■駆動時間の測定条件
・無線LANでインターネットに接続
・YouTubeを全画面で連続再生
・画面の明るさ:最大レベル
・音量:最大レベル
■充電時間の測定条件
・測定開始はバッテリー残量がほぼゼロの状態
・電源アダプターを接続し Windows を起動
・スクリーンセーバー(ラインアート)でパソコンはアイドル状態
※スクリーンタイムアウトや PCスリープは設定しない。
バッテリーの駆動時間と充電時間の測定結果は以下のとおり。
バッテリー駆動時間 | 9時間 55分 |
---|---|
バッテリー充電時間 (50%までの充電時間) |
36分 |
バッテリー充電時間 (80%までの充電時間) |
1時間 1分 |
バッテリー充電時間 (100%までの充電時間) |
2時間 5分 |
※Lenovo Vantage の電源スマート設定は[インテリジェント・クーリング]で実施
バッテリーを多く消費する条件で 10時間近く使うことができれば十分といえます。使うシーンに合わせて画面の明るさや音量を適正レベルに調整することでバッテリー駆動時間を伸ばすこともできるので、一般的な使いかたなら丸1日バッテリー駆動だけで使えると思います。
急速充電にも対応しており、50%までの充電なら 30分程度で充電できる点も好印象です。
IdeaPad Flex 550 (AMD) に搭載されているバッテリーは満足できる性能レベルですし、PD充電器からの充電に対応している点も実用面では意外にメリットがあります。
なお、実際の使用にあたっては、環境や使い方などによりバッテリーの駆動時間は変動するので参考値としてください。
クリエイティブ性能の評価
クリエイティブ性能は RAWデータ現像(JPEGファイル書き出し)と動画エンコードの処理時間で評価します。
評価にあたっては、上記の総合的なパフォーマンスで比較に使用した機種の処理時間と比較します。
・Ryzen 5 4500U搭載機
・Core i7-10510U搭載機
・Core i5-10210U搭載機
・Core i7-1165G7搭載機
・Core i5-1135G7搭載機
※当サイトで計測した処理時間の平均値
RAWデータ現像
RAWデータ現像に使用したソフトウェアや条件、処理時間は以下のとおりです。
■使用ソフトウェア
CyberLink PhotoDirector
Adobe Photoshop Lightroom
Adobe Photoshop Lightroom Classic
■条件等
・RAWデータ 50ファイルをJPEG形式で一括書き出し
・RAWデータサイズ 4,592×3,056(約14MB)
・プリセット等 編集は適用しない
・ほかのアプリは起動しない(常駐アプリは除く)
PhotoDirector | |
---|---|
レビュー機(パフォーマンス) |
1分0秒5
|
レビュー機(インテリジェント) |
1分3秒4
|
Ryzen 5 4500U搭載機 |
1分17秒6
|
Core i7-10510U搭載機 |
53秒5
|
Core i5-10210U搭載機 |
1分7秒1
|
Core i7-1165G7搭載機 |
50秒1
|
Core i5-1135G7搭載機 |
57秒3
|
Photoshop Lightroom | |
レビュー機(パフォーマンス) |
24秒6
|
レビュー機(インテリジェント) |
26秒8
|
Ryzen 5 4500U搭載機 |
42秒7
|
Core i7-10510U搭載機 |
43秒6
|
Core i5-10210U搭載機 |
59秒4
|
Core i7-1165G7搭載機 |
27秒3
|
Core i5-1135G7搭載機 |
35秒7
|
Lightroom Classic | |
レビュー機(パフォーマンス) |
31秒0
|
レビュー機(インテリジェント) |
34秒5
|
Ryzen 5 4500U搭載機 |
46秒6
|
Core i7-10510U搭載機 |
50秒1
|
Core i5-10210U搭載機 |
1分4秒9
|
Core i7-1165G7搭載機 |
33秒9
|
Core i5-1135G7搭載機 |
38秒6
|
動画エンコード
動画エンコードに使用したソフトウェアや条件、処理時間は以下のとおりです。
■使用ソフトウェア
CyberLink PowerDirector
■条件等
・AVCHD動画(1920×1080)を mp4 形式で出力(m2ts→mp4、720p、1280×720/30p 16Mbps)
・動画再生時間 10分間
・ほかのアプリは起動しない(常駐アプリは除く)
PowerDirector | |
---|---|
レビュー機(パフォーマンス) |
1分44秒0
|
レビュー機(インテリジェント) |
1分58秒2
|
Ryzen 5 4500U搭載機 |
2分58秒0
|
Core i7-10510U搭載機 |
3分29秒1
|
Core i5-10210U搭載機 |
3分50秒0
|
Core i7-1165G7搭載機 |
3分7秒5
|
Core i5-1135G7搭載機 |
3分26秒1
|
実際のソフトウェアを使ったクリエイティブ性能評価も優秀です。
レンダリング(編集内容の画面への反映)についても なめらかな描画で処理もスムーズです。
写真・動画編集などクリエイティブな作業でも快適に使えそうです。
駆動音・表面温度のチェック
駆動音のチェック
ベンチマーク(CINEBENCH R20 でマルチ Core を計測)実行中と動画エンコード中の最大音量(デシベル)の計測結果です。
※付属ソフトウェア「Lenovo Vantage」の電源スマート設定で[エクストリーム・パフォーマンス]と[インテリジェント・クーリング]の 2モードで計測
使用測定器:Meterk SLM01
■測定結果
モード | 最大音量 下段はベンチマーク結果/処理時間(参考値) |
|
---|---|---|
ベンチマーク中 | 動画エンコード中 | |
アイドル時 | 35.6 db |
|
エクストリーム・パフォーマンス | 47.9 db (3119 pts) |
47.4 db (1分54秒) |
インテリジェント・クーリング | 46.0 db (2870 pts) |
45.1 db (1分58秒) |
※防音室での測定ではありませんが、周囲の音ができるだけ入らないようにして測定しています。
■騒音の目安
騒音の大きさ | 騒音の具体例 |
---|---|
60 デシベル | 走行中の自動車内 普通の会話 デパート店内 |
50 デシベル | 家庭用エアコンの室外機 静かな事務所の中 |
40 デシベル | 閑静な住宅地の昼 図書館内 |
30 デシベル | 深夜の郊外 鉛筆での執筆音 |
20 デシベル | 木の葉の触れ合う音 雪の降る音 |
参考:埼玉県深谷市ホームページ「騒音・振動の規制について」
平常時は静かですが、高負荷時は「ヒューッ」という排熱のときの気流音が大きくなります。個人差はありますが耳ざわりに感じるかもしれません。
ただ、負荷が低減すると即応するように静かになることやパソコンを使っているあいだ高負荷な状態が継続しているわけではないことを考えれば、駆動音についてはそれほど気にしなくてもよいと思います。
表面温度のチェック
平常時と動画エンコード時の表面温度の測定結果です。
※付属ソフトウェア「Lenovo Vantage」の電源スマート設定で[エクストリーム・パフォーマンス]と[インテリジェント・クーリング]の 2モードで計測
※単位:℃、測定時の室温:25℃
※動画エンコード時に温度が下がっている箇所はエアフローによるもの
■エクストリーム・パフォーマンス
キーボードの表面温度
左側の画像:平常時(Windows起動後10分放置)
右側の画像:動画エンコード時(10分間の動画エンコード終了直前)
底面部の表面温度
左側の画像:平常時(Windows起動後10分放置)
右側の画像:動画エンコード時(10分間の動画エンコード終了直前)
■インテリジェント・クーリング
キーボードの表面温度
左側の画像:平常時(Windows起動後10分放置)
右側の画像:動画エンコード時(10分間の動画エンコード終了直前)
底面部の表面温度
左側の画像:平常時(Windows起動後10分放置)
右側の画像:動画エンコード時(10分間の動画エンコード終了直前)
高負荷な状態になるとキーボード奥の中央寄りや左側の温度が上がりやすいですがタイピングに影響はなく、パームレストは本体内部の熱の影響をほとんど受けないので不快な感じはありません。
なお、キーボード表面はどちらの設定でも温度はほぼ同じですが、底面側はエクストリーム・パフォーマンスのほうが少し高くなるようです。
サウンド チェック
IdeaPad Flex 550 (AMD) のサウンドは Dolby Audio 対応です。
サウンドユーティリティソフト「Dolby Audio」がプリインストールされており、コンテンツにあわせたプリセットやイコライジング機能でお好みの音質にチューニングすることもできます。
サウンド ユーティリティソフト
以下は、実際にサウンドを聴いてみた印象です。
・プリセット:音楽
■スピーカー
低音域から高音域まで再現しており意外に高音質。
カジュアルに高音質サウンドを楽しめる。
■ヘッドホン
低音域から高音域まで増幅&クリアになって、さらに高音質なサウンドを楽しめる。
Windows の起動・再起動・シャットダウン時間計測
Windows の起動、再起動、シャットダウン時間を それぞれ 5回ずつ計測しました。
起動 | 再起動 | シャットダウン | |
---|---|---|---|
1回目 | 15.4秒 | 30.3秒 | 8.2秒 |
2回目 | 16.3秒 | 31.2秒 | 8.5秒 |
3回目 | 15.4秒 | 31.6秒 | 8.6秒 |
4回目 | 15.9秒 | 30.8秒 | 8.1秒 |
5回目 | 15.5秒 | 31.9秒 | 8.8秒 |
平均 | 15.7秒 | 31.2秒 | 8.4秒 |
体感的にも早いです。処理待ちのストレスを感じることはないでしょう。
実際の使用にあたってはインストールしているアプリや使い方などにより起動時間は変動するので参考値としてください。
同梱品
IdeaPad Flex 550 (AMD) の本体ほか同梱品一式です。
同梱品リスト
・IdeaPad Flex 550 (AMD) 本体
・電源アダプター
・アクティブペン
・アクティブペン ホルダー
・ドキュメント類
まとめ
以上、IdeaPad Flex 550 14型 (AMD) のレビュー記事をお届けしました。
IdeaPad Flex 550 (AMD) の性能レベルは非常に高くベンチマークによる性能評価も優秀です。
IdeaPad Flex 550 (AMD) には最新世代の 5000シリーズを搭載したモデルもラインナップしていますが、Ryzen 7 4700U と 16GBメモリを搭載したレビュー機はとても快適なパフォーマンスでまだまだ現役で使えます。
プラスチック感の残る筐体に好みは分かれるとは思いますが、高性能で高コスパな 2in1 デバイスといえます。
評価のポイントをまとめると・・・
高評価のポイント
- 快適フォーマンス!
- スリムでスタイリッシュなデザイン
- 大きすぎず小さすぎない使いやすいサイズ感
- 超軽量ではないけどモバイルノートとしても活用できる
- サウンドは意外に高音質
- 指紋センサーやプライバシーシャッターのセキュリティ機能も搭載している
- アクティブペンはなめらかで自然な書き心地
- 高性能&高コスパ!
チョット残念なところ
- キーボード面や底面に少しプラスチック感が残る
ラインナップしているモデルや価格、クーポンなど最新情報はレノボ直販サイト「レノボショッピング」をご確認ください。
レノボ IdeaPad Flex 550 14型 (AMD)
税込 5万円台から
(クーポン適用価格)
※クーポンコードは公式サイトをご確認ください。
最新 Ryzen 7 5700U/16GBメモリ搭載モデルがセール中です。[セール価格:税込86,515円]
(レビュー機のスペック Ryzen 7 4700U/16GBメモリ搭載モデルは 税込84,700円)
関連リンク