日本HPの HP EliteBook x360 1040 G6 は 14型サイズながら持ち歩きもラクにできるコンバーチブルタイプの14型2in1モバイルノートPCです。
CPU に第8世代(Whiskey Lake)インテル Core プロセッサーを搭載し軽快な動作でパフォーマンスも快適、ベンチマークによる性能評価も優秀です。
性能・デザイン・使いやすさ・セキュリティなどビジネス向けのノートパソコンとして完成度の高さを感じさせてくれるモデルです。
- スタイリッシュデザインで高性能&高品質
- ノートパソコン、タブレットなどスタイル自在に使える
- 最新無線LAN規格 Wi-Fi 6(IEEE802.11ax)の搭載にくわえ 4G LTE 対応モデルもラインナップ
- 環境光センサーによる自動明るさ調整で視認性を維持できるディスプレイ
- プライバシースクリーンでのぞき見防止できる
- 顔認証&指紋認証機能搭載
- プライバシーシャッターでカメラを遮断できる
- 豊富で高度なセキュリティ機能を搭載
- 長時間駆動できるバッテリー
レビューでは、前半で外観デザインにくわえ、ディスプレイ、キーボードなどをチェック、後半では各種ベンチマークを使った性能評価を行います。
関連記事
第11世代インテル Core プロセッサーを搭載した後継機種の実機レビューです。
【 目 次 】
レビュー内容は 2020年6月3日時点のものです。
スペック構成
HP EliteBook x360 1040 G6 のおもなスペックです。
OS | Windows 10 Pro (64bit)(日本語) |
CPU | ■インテル Core i5-8265Uプロセッサー ■インテル Core i7-8565Uプロセッサー ■インテル Core i7-8665Uプロセッサー |
メモリ | ■オンボード8GB DDR4 ■オンボード16GB DDR4 ■オンボード32GB DDR4 |
ストレージ | ■256GB M.2 SSD(PCIe Gen3x4 NVMe) ■512GB M.2 SSD(PCIe Gen3x4 NVMe) ■Intel Optane Memory H10 32GB + SSD 512GB |
ディスプレイ | 14.0インチワイド(16:9)フルHD 液晶タッチディスプレイ 非光沢、1920×1080ドット、1,000nits、最大1677万色、IPS方式、LEDバックライト、Ambient light sensor、HP Sure View(内蔵プライバシースクリーン機能) |
グラフィックス | インテル UHD グラフィックス620 |
ワイヤレス | インテル Wi-Fi 6 AX200 a/b/g/n/ac/ax(アンテナ数:送信2、受信2)+ Bluetooth 5 |
WWAN | ■なし ■インテル XMM 7360 LTE-Advanced(GPS機能付き) |
カメラ、マイク | 1080p FHD Webカメラ(固定焦点レンズ)/IRカメラ(Windows Hello対応)/プライバシーシャッター付き、内蔵トリプルマイク(全方位マイク機能、ノイズキャンセル機能搭載) |
バッテリー駆動時間 | Mobilemark2014測定時:最大 約24時間、JEITA測定法Ver2.0:最大 約17.4時間 |
本体サイズ(W×D×H) | 321.4×215×16.9 mm (最薄部、突起部含まず) |
本体質量 | 約 1.42kg |
ラインナップしているモデル/スペック構成は日本HP公式サイトでご確認ください。
HP EliteBook x360 1040 G6
税込 15万円台から
ここではメーカーからお借りした実機を試用してレビューを行います。
■レビュー機のスペック
Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/LTEなし
【広告】【提供:株式会社日本HP】
当サイトでは日本HP公式オンラインストア「HP Directplus」で使える最大7%オフ特別クーポンを提供中です。
外観チェック
スリムでスタイリッシュなデザイン
HP EliteBook x360 1040 G6 はスリムでスタイリッシュなデザインです。
本体カラーのシルバーは、スタイリッシュ・デザインの定番ともいえるカラーです。
本体の素材はアルミニウム。CNC削り出しのボディは頑丈そう!
「hp」のスラッシュロゴがアクセント
上質感のあるボディで感触はサラサラ、質感も良好で指紋や皮脂の跡も目立ちにくいです。
スリムな本体はバッグへの出し入れもしやすい
底面部は剛性を重視した「ユニボディ」の構造で見た目もスッキリしています。
ゴム足は前後に平行して実装されています。本体の安定性は良好です。
吸気口と排気口のあいだにあるゴム足は、排気口から出される温かい空気が再び吸気口に入り込むことを遮断する役割も兼ねています。本体内部の効果的な冷却が期待できます。
スタイル自在に使える
HP EliteBook x360 1040 G6 は天面を回転させることでスタイル自在に使えます。
ノートパソコン
スタンド
テント
タブレット
フラット(画面共有に便利)
ビジネスに必要なインターフェースを実装
HP EliteBook x360 1040 G6 には、USBポート、HDMI端子など必要十分なインターフェースが実装されています。
左側面のインターフェースなど各部名称です。
①USB3.1ポート
②コンボステレオヘッドフォン/
マイクジャック
③電源ボタン
④ナノセキュリティロック
ケーブル用スロット
⑤SIMカードスロット
レビュー機は LTE 非対応ですが SIMカードスロットの実装箇所にはカバーがついていました。(カバーの取りはずしは不可)
右側面のインターフェースなど各部名称です。
⑥音量ボタン
⑦USB Type-Cポート(Thunderbolt)×2
⑧HDMIポート
⑨USB3.1ポート
Bang & Olufsen クアッドスピーカーを搭載
スピーカーには Bang & Olufsen クアッドスピーカーを搭載。キーボードの左右と 底面部 前面の左右に実装されています。
キーボード左右のスピーカー
底面部スピーカー
低音域から高音域まで音域も広く高音質サウンドを体感できます。
360°全方位マイクを搭載
背面側(天面)上部には 360°全方位マイクが搭載されています。
ノイズを除去し周囲の音声をクリアに集音できる全方位マイク
(赤枠の箇所にマイクが収納されている)
ノイズキャンセル機能が搭載されたマイクはオンライン会議のときにとても有用です。
シャッターでカメラを遮断できる
HP EliteBook x360 1040 G6 にはカメラを遮断できる「プライバシーシャッター」が付いています。
上の画像:シャッターを開いてカメラ有効
下の画像:シャッターを閉じてカメラを遮断している
カメラの上側に切り替えスイッチがある
シャッターはスライド式(手動)です。ビデオ会議などで見られたくないときはシャッターでカメラをふさぐことができます。
顔認証や指紋認証でかんたんサインイン
レビュー機には顔認証センサーと指紋センサーが搭載されています。
顔認証情報を登録しておけばパソコンの前にすわるだけでかんたんに Windows にサインインできます。
また、指紋認証情報も同時に登録できるので、指紋センサーへのタッチでサインインすることもできます。
顔認証、指紋認証ともに認証精度は良好で併用も可能です。
ちなみに、顔認証と指紋認証の両方が使えるメリットは、プライバシーシャッターでカメラをふさいでいるときやマスクを着用しているときは顔認証機能は使えませんが指紋認証でサインインできる点です。
持ち歩きがラクにできるサイズ感と重量感
本体の大きさのイメージです。本体の上には A4コピー用紙と B5版ノートを載せています。
A4サイズより少し横幅があるくらいのサイズ感
本体を閉じたときの高さのイメージです。
本体の高さを CD ケース(通常サイズ)2枚と比較
(通常サイズの CDケースの厚さは 10mm)
本体の高さは実測で 16~18mm。最厚部でも CDケース 2枚より薄いです。
厚みのないスリムなボディ
本体や電源アダプターなどの重量を実測します。
本体:1,398g、電源アダプター:214g、電源コード:121g、ウォールマウントプラグ:17g
本体は持ち歩きがラクにできるサイズ感と重量感です。
電源アダプターの最大出力は 65W。大きさは手のひらサイズです。
なお、電源アダプターは電源コードのほか、ウォールマウントプラグでコンセントに直付けすることもできます。
左の画像が電源コードを装着、右がプラグを装着
ディスプレイのチェック
高精細でキレイに描画できるディスプレイ
ディスプレイは解像度フルHDの非光沢液晶です。高輝度で高精細、描画される映像もキレイです。
表示される文字もクッキリとして見やすいです。
14インチサイズのディスプレイは 13.3インチより一回り大きいぶん文字も見やすくなります。
左が HP EliteBook x360 1040 G6、右が 13.3インチノート(HP ENVY x360 13)
環境光センサーで自動的に明るさを調整してくれる機能が搭載されていることもポイントで、見やすい画面輝度で眼への負担も軽減できます。
キャリブレーションツール「i1Display Pro」で計測したトーンカーブは、RGB ともに ほぼ45度の角度で理想的です。
色域の計測結果です。
Adobe RGBカバー率 | 73.2% |
Adobe RGB比 | 74.5% |
sRGBカバー率 | 98.0% |
sRGB比 | 100.5% |
色調バランス、色域ともに優秀です。
左右のベゼルは狭額縁です。その幅は鉛筆の太さよりもせまいです。
プライバシースクリーンで のぞき見防止
HP EliteBook x360 1040 G6 は HP Sure View(プライバシースクリーン)を搭載しています。
プライバシースクリーンを有効にすれば 斜めから のぞき見されることはありません。(プライバシースクリーンの切り替えは[f2]キー)
正面(左がプライバシースクリーン無効/右が有効)
横方向 斜め45度の角度
(左がプライバシースクリーン無効/右が有効)
縦方向 斜め45度の角度
(左がプライバシースクリーン無効/右が有効)
プライバシースクリーンを有効にするとディスプレイの輝度が下がって正面からの映像も少し暗めになりますが見慣れてくれば違和感はなくなってきます。
縦方向も対応しているところもポイントで、新幹線などでの移動中に となりにいる人やうしろの座席からも のぞき見を防止できます。
映り込みの少ない非光沢液晶
ディスプレイの映り込み具合をチェックします。
電源オフ時の画面映り込み
電源オン時の画面映り込み
非光沢液晶なので映り込みはかなり低減されています。映り込みが気になることはないと思います。
水平方向の視野角は広くない
視野角をチェックします。
正面
右側 ディスプレイ面から30度の角度
上側 ディスプレイ面から30度の角度
垂直方向の視野角は広いですが、水平方向の視野角は プライバシースクリーンが関係しているためか広くはありません。(プライバシースクリーンを無効にして視野角をチェックしています)
アクティブペンは専用ペンのみ?
オプションとはなりますが、アクティブペン(HP リチャージブル アクティブペン G3)があれば手書きのメモやデッサンなども気軽に書くことができます。
ただ、筆者が所有している「Spectre アクティブペン」や「Spectre アクティブペン2」、「Surface ペン」では反応しませんでした。
アクティブペンを使うときは本機に対応した「HP リチャージブル アクティブペン G3」の使用をおすすめします。本機とペンが一定以上離れたときに「置き忘れ通知」が画面表示される機能も使えます。
キーボード&タッチパッドのチェック
タイピングしやすいキーボード
キーボードは標準的なレイアウトです。
Skype通話の受信/終了ができるキーもレイアウトされています
キーピッチ(キートップの中心から隣りのキートップの中心までの距離)は実測で およそ19mm。キーサイズが大きいところも好印象です。
キーストロークは浅くなくシッカリとした打鍵感があってタイプ感も心地よいです。
タイプ音は「タッタッ」という比較的静かな音
キートップの表面はほぼフラットな形状。少しツルツルとした感触ですが質感は良好です。
キーボードにはバックライトを搭載
キーボードにはバックライトが搭載されています。
キーボード・バックライトは明るさを 2段階で調整できます。
[f9]キー押下:点灯(明)→点灯(暗)→消灯
質感の良いパームレスト
パームレストはややツルツルとした感触です。
指紋や皮脂の跡が目立ちにくく快適にキーボード操作ができます。
スベリもなめらかで反応の良いタッチパッド
タッチパッドはクリックボタンが一体化したタイプです。
タッチパッドのサイズ感
ツルツルとした感触で手触り感も良好、なめらかなスベリで指2本あるいは3本を使ってのジェスチャー操作もスムーズです。
ベンチマークによる性能評価
ベンチマークでは、HP EliteBook x360 1040 G6(Core i5 モデル)の CPU・グラフィック・ストレージ性能のほかバッテリー性能や総合的なパフォーマンスを評価します。
レビュー機の基本スペック
OS | Windows 10 Pro (64bit)(日本語) |
---|---|
CPU | インテル Core i5-8265Uプロセッサー |
メモリ | オンボード8GB DDR4 |
ストレージ | 256GB M.2 SSD(PCIe Gen3x4 NVMe) |
ディスプレイ | 14.0インチワイド(16:9)フルHD 液晶タッチディスプレイ(非光沢) |
グラフィックス | インテル UHD グラフィックス620 |
評価に使用したベンチマークは以下のとおりです。
評価項目 | 使用するベンチマーク |
---|---|
CPU性能 | CINEBENCH R20 |
CPU Mark (PassMark PerformanceTest) | |
グラフィック性能 | 3DMark FireStrike |
ドラゴンクエストX[軽量級のゲーム] | |
ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ[中量級のゲーム] | |
ファイナルファンタジーXV[重量級のゲーム] | |
ストレージ性能 | CrystalDiskMark |
総合的なパフォーマンス | PCMark 10 |
バッテリー | BatteryInfoView(バッテリー残量測定用) |
CPU性能
CPU性能は CINEBENCH R20 と CPU Mark(PassMark PerformanceTest) のベンチマークスコアで評価します。
性能レベルを把握するため下記 CPU のスコア(当サイトで計測したスコアの平均値)と比較します。
・第8世代インテル Core i5-8265U プロセッサー
・第8世代インテル Core i7-8565U プロセッサー
・第10世代インテル Core i5-10210U プロセッサー
・第10世代インテル Core i7-10510U プロセッサー
■CINEBENCH R20
CPU | |
---|---|
Core i5-8265U(レビュー機) |
1294 cb
|
Core i5-8265U(平均値) |
1210.5 cb
|
Core i7-8565U(平均値) |
1278 cb
|
Core i5-10210U(平均値) |
1382 cb
|
Core i7-10510U(平均値) |
1558 cb
|
■CPU Mark (PassMark PerformanceTest)
CPU Mark | |
---|---|
Core i5-8265U(レビュー機) |
8732.1
|
Core i5-8265U(平均値) |
8305.38
|
Core i7-8565U(平均値) |
9778.3
|
Core i5-10210U(平均値) |
8412.4
|
Core i7-10510U(平均値) |
10343.4
|
レビュー機は CPU の性能をシッカリと引き出せています。
Core i5-8265U の平均値を上回り、第10世代 Core i5-10210U の平均値に匹敵するくらいのパフォーマンスです。
グラフィック性能
グラフィック性能はゲーム系のベンチマークで性能評価を行います。
評価にあたっては、グラフィックス性能レベルを把握するため当サイトでレビューした下記グラフィックスのスコア(当サイトで計測したスコアの平均値)と比較します。
・インテル UHD グラフィックス 620
(第8世代インテルCore i5-8265U搭載機のスコア)
・インテル UHD グラフィックス 620
(第8世代インテルCore i7-8565U搭載機のスコア)
・インテル UHD グラフィックス
(第10世代インテルCore i5-10210U搭載機のスコア)
3DMark FireStrike
3DMark FireStrike のベンチマーク結果です。
Fire Strike は DirectX 11 を使用したハイパフォーマンスゲーミングPC向けのグラフィックス性能テストです。
3DMark Fire Strike | |
---|---|
インテル UHD 620(レビュー機) |
1129
|
インテル UHD 620(i5-8265Uの平均値) |
1008
|
インテル UHD 620(i7-8565Uの平均値) |
1150
|
インテル UHD(i5-10210Uの平均値) |
1000
|
ドラゴンクエストX[軽量級のゲーム]
ドラゴンクエストX のベンチマーク結果です。
ドラゴンクエストX | |
---|---|
インテル UHD 620(レビュー機) |
4905
|
インテル UHD 620(i5-8265Uの平均値) |
3668
|
インテル UHD 620(i7-8565Uの平均値) |
4214
|
インテル UHD(i5-10210Uの平均値) |
3760
|
※最高品質/解像度 1920×1080 で実施
ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ[中量級のゲーム]
ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズのベンチマーク結果です。
漆黒のヴィランズ | |
---|---|
インテル UHD 620(レビュー機) |
1582
|
インテル UHD 620(i5-8265Uの平均値) |
1336
|
インテル UHD 620(i7-8565Uの平均値) |
1657
|
インテル UHD(i5-10210Uの平均値) |
1269
|
※高品質(ノートPC)/解像度 1920×1080 で実施
ファイナルファンタジーXV[重量級のゲーム]
ファイナルファンタジーXV のベンチマーク結果です。
ファイナルファンタジーXV | |
---|---|
インテル UHD 620(レビュー機) |
1251
|
インテル UHD 620(i5-8265Uの平均値) |
1134
|
インテル UHD 620(i7-8565Uの平均値) |
1296
|
インテル UHD(i5-10210Uの平均値) |
1075
|
※軽量品質/解像度 1280×720 で実施
グラフィックスの性能評価も優秀です。
ビジネスノートとして、なめらかで快適なグラフィックス・パフォーマンスが期待できます。
ストレージ性能
レビュー機のストレージは NVMe対応の SSD(容量 256GB) が搭載されています。
データ転送速度(CrystalDiskMark で計測)
NVMe対応の SSD は SATA対応の SSD にくらべデータアクセスも超高速で Windows やアプリの起動も早いです。
参考までに SSD は大容量になるほどデータ転送速度が速くなる傾向があります。目安として 512GB以上で速度の違いが顕著になってきます。
総合的なパフォーマンス
PCMark 10 Extended を使って、実際の使用を想定した性能評価を行います。
評価にあたっては、性能レベルの程度を把握しやすくするため当サイトでレビューした 第8世代 Core i7/16GBメモリ/UHD 620 グラフィックス搭載機のスコア(平均値)と比較・評価します。
スペック | HP EliteBook x360 1040 G6 (レビュー機) |
第8世代 Core i7 搭載機 (比較対象機) |
---|---|---|
CPU | 第8世代インテル Core i5-8265U | 第8世代インテル Core i7-8565U |
メモリ | 8GBメモリ | 16GBメモリ |
ストレージ | 256GB SSD (NVMe) | 512GB/1TB SSD (NVMe) |
グラフィックス | インテル UHD 620 | インテル UHD 620 |
ベンチマーク結果は以下のとおり。
Total Score | |
---|---|
レビュー機 |
2683
|
比較対象機 |
2679
|
Essentials | |
レビュー機 |
8326
|
比較対象機 |
7592
|
Productivity |
レビュー機 |
6022
|
比較対象機 |
6409
|
Digital Contents Creation |
レビュー機 |
2973
|
比較対象機 |
2925
|
Gaming |
レビュー機 |
940
|
比較対象機 |
980
|
※テスト項目説明
Total Score(総合的な評価)
Essentials(普段の作業を想定した基本的なテスト)
Productivity(ビジネスソフトの使用を想定したテスト)
Digital Contents Creation(写真・動画編集を想定したテスト)
Gaming(ゲーミングソフトの使用を想定したテスト)
レビュー機のスコアが優秀すぎるのか、Core i7 搭載機と同じくらいのパフォーマンスです。
HP EliteBook x360 1040 G6 には比較対象機と同等スペックの Core i7 搭載モデルもラインナップしていますが、レビュー機の Core i5 搭載モデルもかなり快適に使えそうです。
バッテリー
バッテリー性能については、レビュー機のバッテリー駆動時間と充電時間を掲載します。
■駆動時間の測定条件
・無線LANでインターネットに接続
・YouTubeを全画面で連続再生
・画面の明るさ:最大レベル
・音量:最大レベル
■充電時間の測定条件
バッテリー充電時間の計測は以下の条件で、充電完了までの時間を計測します。
・測定開始はバッテリー残量がほぼゼロの状態
・電源アダプターを接続し Windows を起動
・スクリーンセーバー(ラインアート)でパソコンはアイドル状態
※スクリーンタイムアウトや PCスリープは設定しない。
バッテリーの駆動時間と充電時間の測定結果は以下のとおり。
バッテリー駆動時間 | 9時間 38分 |
---|---|
バッテリー充電時間 (50%までの充電時間) |
39分 |
バッテリー充電時間 (80%までの充電時間) |
1時間 16分 |
バッテリー充電時間 (100%までの充電時間) |
2時間 26分 |
バッテリーを多く消費する条件ながら公称値の「最大 約17.4時間(JEITA測定法Ver2.0)」に対して 9時間30分程度の持続時間は物足りなさを感じます。ただ、使うシーンに合わせて画面の明るさや音量を適正レベルに調整すればバッテリー駆動時間を伸ばすことができます。
また、急速充電にも対応している点はバッテリー残量が少ないときでも短時間で充電できるメリットがあり、外出の多いビジネスシーンでは意外と有用です。
なお、実際の使用にあたっては、環境や使い方などによりバッテリーの駆動時間は変動するので参考値としてください。
駆動音・表面温度のチェック
駆動音のチェック
高負荷時は「サーッ」という排熱のための気流音がわずかに大きくなります。それほど大きな音ではないので耳ざわりに感じることはないでしょう。
負荷が低減してくると即応するように気流音も静かになります。
表面温度のチェック
高負荷な状態になるとキーボード奥、とくにキーボード中央寄りが温かくなりますがタイピングに影響はなく、パームレストは本体内部の熱の影響が少ないので不快な感じはありません。
以下は平常時と動画エンコード時の表面温度の測定結果です。
キーボードの表面温度【単位:℃、測定時の室温:25℃】
左側の画像:平常時(Windows起動後10分放置)
右側の画像:動画エンコード時(10分間の動画エンコード終了直前)
底面部の表面温度【単位:℃、測定時の室温:25℃】
左側の画像:平常時(Windows起動後10分放置)
右側の画像:動画エンコード時(10分間の動画エンコード終了直前)
サウンド チェック
HP EliteBook x360 1040 G6 は Bang & Olufsen クアッドスピーカーを搭載しています。
サウンド・ユーティリティソフトもインストールされており、プリセットやイコライジング機能でお好みの音質にチューニングすることもできます。
サウンド ユーティリティソフト
(クリックで拡大表示できます)
とくに、音に合わせてプリセットを自動的に切り替えてくれる機能は便利です。
以下は、サウンドモード「自動」でサウンドを聴いてみた印象です。
■スピーカー
音域が広く安定感のある高音質サウンド。
カジュアルに高音質サウンドを楽しめる。
■ヘッドホン
高音質な印象はそのままで周囲の音が遮断されるぶん、没入感がアップする。
音声もメリハリがあってクリアに聴こえます。
Windows の起動・再起動・シャットダウン時間計測
Windows の起動、再起動、シャットダウン時間を それぞれ 5回ずつ計測しました。
起動 | 再起動 | シャットダウン | |
---|---|---|---|
1回目 | 16.5秒 | 31.6秒 | 7.0秒 |
2回目 | 16.7秒 | 31.6秒 | 7.0秒 |
3回目 | 16.3秒 | 31.2秒 | 7.1秒 |
4回目 | 16.4秒 | 31.3秒 | 6.8秒 |
5回目 | 16.5秒 | 31.5秒 | 7.1秒 |
平均 | 16.5秒 | 31.4秒 | 7.0秒 |
起動・シャットダウンは早いですが、再起動に少しだけ時間がかかるようです。
それでも30秒程度なので「処理が遅い」と感じることはないでしょう。
実際の使用にあたってはインストールしているアプリや使い方などにより起動時間は変動するので参考値としてください。
付属品
HP EliteBook x360 1040 G6 の本体ほか付属品一式です。
付属品は電源アダプター、電源コード、ウォールマウントプラグ、ドキュメント類ですす。
なお、付属しているドキュメント類は以下のとおりです。
・セットアップ手順
・サービスおよびサポートを受けるには
・安心してお使いいただくために
・同梱物(同梱物リスト)
まとめ
以上、HP EliteBook x360 1040 G6 のレビュー記事をお届けしました。
HP EliteBook x360 1040 G6 はビジネス向けのモバイルノートとして快適なパフォーマンスで使うことができるデバイスです。
快適なパフォーマンスにくわえ、ビジネスに必要な強固なセキュリティ機能を搭載しているので実際に使っていても安定感と安心感があります。
タイピングしやすいキーボードや顔認証/指紋認証の搭載、プライバシーシャッターやプライバシースクリーンなどビジネスシーンでの実用性を重視した完成度の高いモバイルノートといえます。
評価のポイントをまとめると・・・
高評価のポイント
- 高性能で高品質、実際のパフォーマンスも優秀
- ビジネス向けのモバイルノートとして快適に使える
- 顔認証/指紋認証、プライバシーシャッター、プライバシースクリーンなどセキュリティ機能が充実
- キーサイズも大きくタイピングしやすいキーボード
- 色鮮やかでキレイな液晶
- 性能・デザイン・使いやすさ・セキュリティなどビジネス向けのモバイルノートとして完成度が高い
チョット残念なところ
- Spectre アクティブペンや Surface ペンは使えない(専用ペン「HP リチャージブル アクティブペン G3(オプション)」は対応)
HP EliteBook x360 1040 G6 の価格は 税込 15万円台から。
ラインナップしているモデルや価格、キャンペーンなど最新情報は日本HP直販サイト「HP Directplus」でご確認ください。
HP EliteBook x360 1040 G6
税込 15万円台から
【広告】【提供:株式会社日本HP】
当サイトでは日本HP公式オンラインストア「HP Directplus」で使える最大7%オフ特別クーポンを提供中です。