Surface Pro 6 と Surface Go の比較(サイズ、性能、使いやすさなど)

 

【アフィリエイト広告】
貸出機材提供:日本マイクロソフト株式会社

ディスプレイサイズ比較

Surface Pro 6 と Surface Go は 姉妹モデルとして Surface シリーズにラインナップしている着脱式の 2in1モバイルノートです。

両機種のディスプレイサイズは、Surface Pro 6 が 12.3インチ、Surface Go は 10 インチ。どちらも、コンパクトで持ち歩きがラクにできるモバイルノートですが、実際にはどちらを選べばよいのでしょう?

ここでは、2つの機種のサイズ、性能、使いやすさなど、以下の項目について比較していきます。

■スペック
■サイズ・質量
■ディスプレイ
■インターフェース
■タイプカバー
■性能比較(各種ベンチマーク、バッテリー性能など)

比較に使用したモデルは、Surface Pro 6(Core i5 / 8GBメモリ / 256GB SSD モデル) と Surface Go(128GB SSD モデル)を対象としています。

 

キーボード比較(並べて)

 

スペック

2つの機種の主なスペックです。

Surface Pro 6 Surface Go
OS Windows 10 Home 64ビット Windows 10 Home(S モード)
※購入後 Windows 10 Homeへ切り替えできます(無料)
CPU 下記いずれか
■インテル Core i5-8250U プロセッサー
■インテル Core i7-8650U プロセッサー
インテル Pentium Gold プロセッサー 4415Y
メモリ 下記いずれか
■8GBメモリ
■16GBメモリ
下記いずれか
■4GB
■8GB
ストレージ 下記いずれか
■128GB SSD
■256GB SSD
■512GB SSD
■1TB SSD
下記いずれか
■64GB eMMC
■128GB SSD
ディスプレイ 12.3 インチ PixelSense ディスプレイ、解像度: 2736 x 1824 (267 PPI)、縦横比: 3:2、タッチ機能: 10 ポイント マルチタッチ 10 インチ PixelSense ディスプレイ、解像度: 1800 x 1200 (217 PPI)、縦横比: 3:2、タッチ機能: 10 ポイント マルチタッチ
グラフィックス 下記いずれか
■インテル UHD グラフィックス 620 (i5)
■インテル UHD グラフィックス 620 (i7)
Intel HD Graphics 615(CPUに内蔵)
ワイヤレス IEEE 802.11 a/b/g/n/ac、Bluetooth4.1
カメラ ・フロントカメラ:5.0MP フロント カメラ (1080p Skype HD ビデオに対応)、Windows Hello 顔認証カメラ
・8.0MP オートフォーカス付きリア カメラ (1080p HD ビデオ対応)
マイク デュアルマイク シングルマイク
本体サイズ(W×D×H) 292×201×8.5 mm 245×175×8.3 mm
質量 i5:770 g、i7:784 g 522 g
下記いずれか
■プラチナ
■ブラック
シルバー
価格(税込) 129,384円~ 69,984円~

※価格は 2018年11月26日時点。マイクロソフトストアの価格です。
※上記スペック表で■印の項目は選択できますが、
 組み合わせはあらかじめ決められています。

 

サイズ・質量

2つの機種のサイズ(フットプリント)・厚さ・質量を比較します。

まずサイズから。

大きさを並べて比較

大きさを重ねて比較

Surface Pro 6 は 12.3インチサイズ、Surface Go は 10インチで、いずれもコンパクトなモバイルノートながら、実際に比較すると Surface Go のかなりのコンパクトさが分かります。

タイプカバーを装着したときの高さを比較します。

高さ比較

高さはほぼ同じで、実際に手に持ってみた感覚としても厚みに違いは感じません。

重さを比較します。

質量比較
タイプカバー装着時の質量比較
左の画像が Surface Pro 6、右の画像が Surface Go

以下は実測値です。

Surface Pro 6 Surface Go
タイプカバー装着時 1,076g 765g
本体のみ 771g 524g
タイプカバー 305g 241g

Surface Pro 6 も十分軽いですが、Surface Go はコンパクトな分、かなりの軽さです。

本体の重さイメージ
左の画像が Surface Pro 6、右の画像が Surface Go

 

ディスプレイ

2つの機種のディスプレイの大きさを比較します。

ディスプレイサイズ比較

映像を描画して比較します。

ディスプレイ比較(ハイビスカス)

ディスプレイ比較(コスモス)

ディスプレイ比較(花束)
左の画像が Surface Pro 6、右の画像が Surface Go

映像描画は、どちらも高精細で鮮やか、とてもキレイに描画されますが、比べてみると高解像度の Surface Pro 6 に軍配が上がります。

ただ、別々に画面を見ると画質の違いはほとんど気にならないと思います。

 

インターフェース

2つの機種のインターフェースを比較します。

Surface Pro 6 Surface Go
Surface Connect 1(右側面) 1(右側面)
USB Type-A 1(右側面) なし
USB Type-C なし 1(右側面)
Mini DisplayPort 1(右側面) なし
microSD カードスロット 1(背面右側) 1(背面右側)
ヘッドセット ジャック 1(左側面) 1(右側面)

インターフェースが実装されている箇所をチェックします。

左側面のインターフェースです。

インターフェース(左側面)

右側面のインターフェースです。

インターフェース(右側面)

microSD カードスロットの実装位置です。

microSD カードスロット
左の画像が Surface Pro 6、右の画像が Surface Go
矢印の指すところが microSD カードスロット

インターフェースは必要最低限といえる数です。

とくに、USB のタイプについてはチェックしておきたいところです。

 

タイプカバー

キーボードのレイアウトを比較します。

キーボード比較(並べて)

レイアウトは同じですが、サイズがディスプレイ同様かなり違います。

キーボード比較(重ねて)

同然のことながらキートップのサイズも違います。

キートップ比較

キーピッチの実測値は、Surface Pro 6 が 19mm、Surface Go が 17mm。

ホームポジションで比較
左の画像が Surface Pro 6、右の画像が Surface Go

Surface Pro 6 のタイプカバーのキーピッチはゆったりとした感じですが、Surface Go のキーピッチは最初のうち少し窮屈な感じがします。

使いやすさの点から見れば Surface Pro 6 に軍配が上がります。

とはいえ、Surface Go も慣れてくればキーボードの窮屈感も低減してきますし、なによりコンパクトで持ち歩きのしやすさを重視するなら Surface Go のほうが良いかもしれません。

ちなみに、タッチパッドの大きさは ほぼ同じ。タッチパッドのすべりや反応の良さについても同等です。

タッチパッド大きさ比較

 

性能比較

2つの機種で以前レビューしたモデルについて、基本性能や CPU性能、グラフィック、ストレージ、バッテリー性能のほか、総合的なパフォーマンスを比較します。

スペック的に大きな違いがあるので、参考程度にご覧ください。

性能比較に使用したモデル

■Surface Pro 6
 Core i5 / 8GBメモリ / 256GB SSD

■Surface Go
 Pentium Gold 4415Y / 8GBメモリ / 128GB SSD

なお、性能測定は同等の条件で実施していますが、動作環境によりスコアが異なる場合があります。

 

基本性能

PASS MARK PerformanceTest 9.0

パソコンの各性能レベルを客観的に評価するベンチマークの測定結果です。

Surface Pro 6 Surface Go
PassMark Rating 2996.3 1590.5
CPU Mark 8869.7 2292.8
2D Graphics Mark 475.6 298.8
3D Graphics Mark 1125.5 911.8
Memory Mark 2029.6 1397.7
Disk Mark 6610.7 4007.6

 

CPU性能

CPU性能を測定するベンチマーク「CINEBENCH」の結果比較です。

Surface Pro 6 Surface Go
OpenGL 42.13 fps 30.94 fps
 Ref.Match 97.8 % 97.8 %
CPU 577 cb 163 cb
CPU (Single Core) 145 cb 66 cb
 MP Ratio 3.99 x 2.49 x

 

グラフィック性能

3DMark

Surface Pro 6 Surface Go
Cloud Gate 8691 4277
Night Raid 4866 3069
Sky Diver 4373 3001
Fire Strike 1098 795
Time Spy 436 300

ドラゴンクエストX

Surface Pro 6 Surface Go
標準品質
解像度 1280×720
7729
(すごく快適)
4878
(普通)

ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター

Surface Pro 6 Surface Go
標準品質(ノートPC)
解像度 1280×720
DirectX 11
3908
(快適)
2366
(普通)

 

ストレージ性能

データ転送速度を比較します。

データ転送速度比較

 

総合的なパフォーマンス

PCMark 10 Extended のベンチマーク結果です。

Surface Pro 6 Surface Go
Total Score 2433 1400
Essentials 6678 4265
Productivity 5200 2811
Digital Contents
Creation
2827 1302
Gaming 966 666

※テスト項目説明
・Total Score
 (総合的な評価)
・Essentials
 (普段の作業を想定した基本的なテスト)
・Productivity
 (ビジネスソフトの使用を想定したテスト)
・Digital Contents Creation
 (写真・動画編集を想定したテスト)
・Gaming
 (ゲーミングソフトの使用を想定したテスト)

 

バッテリー性能

以下の条件でバッテリー性能(駆動時間と充電時間)を測定した結果です。

■駆動時間の測定条件
バッテリーでの駆動は、次の条件でバッテリーによる駆動時間を計測します。
・無線LANでインターネットに接続
・YouTubeを全画面で連続再生
・画面の明るさ:最大レベル
・音量:最大レベル

■充電時間の測定条件
バッテリー充電時間の計測は以下の条件で、充電完了までの時間を計測します。
・測定開始はバッテリー残量がほぼゼロの状態
・電源アダプターを接続し Windows を起動
・スクリーンセーバー(ラインアート)でパソコンはアイドル状態
※スクリーンタイムアウトや PCスリープは設定しない。

Surface Pro 6 Surface Go
駆動時間 7時間25分 5時間40分
充電時間 2時間44分 2時間39分

 

まとめ

Surface Pro 6 と Surface Go の比較レビューをお届けしました。

実際に使ってみた印象としては、Surface Pro 6 はモバイルノートとしてのみならずメインPC としても使える性能を備えています。

一方、Surface Go の性能レベルは Surface Pro 6 に及ばないものの、ふだん使いとしては十分な性能を備えており、コンパクトでモバイルのしやすさはバツグンです。

ただ、コンパクトがゆえにキーピッチに窮屈さを感じますが、慣れてくれば窮屈な感じも低減してきます。

いずれも、オフィスソフトが標準でインストールされており、プライベートのみならずビジネスシーンでも活用できるモデルです。

性能面と使いやすさを重視すれば「Surface Pro 6」、モバイルのしやすさと価格重視で選ぶなら「Surface Go」といえます。

以上、参考になれば幸いです。

なお、価格やキャンペーンなどの最新情報は、マイクロソフトストアでチェックしてください。


マイクロソフトストア 公式サイト
⇒ 『Surface Pro 6』 製品ページ
icon⇒ 『Surface Go』 製品ページ
icon

マイクロソフトストアで購入した製品は 60日以内なら返品・交換可能です。
たとえば、Surface Pro 6 の「Core i7 / 8GBメモリ / 256GB SSD」を購入後、実際に使ってみてストレージやメモリの容量が足りないと感じたなら、「Core i7 / 16GBメモリ / 512GB SSD」に交換することもできます。(国内なら返品送料は無料です)

 

 

ディスプレイサイズ比較

 

タイトルとURLをコピーしました