HP EliteOne 800 G8 All-in-One レビュー:ビジネス向けでもスタイリッシュな液晶一体型PC

 

【アフィリエイト広告】
貸出機材提供:株式会社日本HP

正面(壁紙)

日本HP の HP EliteOne 800 G8 All-in-One は、第11世代インテル Core プロセッサーを搭載した 23.8インチ液晶一体型オールインワンPC です。

ビジネス向けとは思えないスタイリッシュなデザインでオフィスやショールームなどにスマートに設置可能。くわえてデスクトップPC向けのCPU 搭載で性能レベルが高く軽快な動作でパフォーマンスも快適です。

本記事ではメーカーからお借りした実機を試用し、前半で外観デザイン、ディスプレイなどをチェック、後半では各種ベンチマークを使った性能評価を行います。

■HP EliteOne 800 G8 All-in-One の特徴

  • 第11世代インテル Core プロセッサーを搭載
  • ビジネスシーンの多くで快適に使えるパフォーマンス
  • 奥行きが浅いので省スペースに設置できる
  • 三辺狭額ベゼルのディスプレイは高輝度&高精細で描画される映像がキレイ
  • ディスプレイ入力端子と出力端子を搭載

正面斜め(壁紙)

レビューは 2022年7月20日時点の内容です。

 

スペック構成

HP EliteOne 800 G8 All-in-One のおもなスペック構成は以下のとおりです。

OS ・Windows 11 Pro
・Windows 10 Pro (Windows 11 Proからのダウングレード)
CPU ・インテル Core i5-11500 プロセッサー
・インテル Core i5-11600 プロセッサー
・インテル Core i7-11700 プロセッサー
メモリ ・4GB(4GB×1)
・8GB(8GB×1)
・16GB(8GB×2)
・32GB(16GB×2)
※PC4-25600 (DDR4-3200)、最大64GB
ストレージ ・256GB(TLC) M.2 PCIe NVMe SSD
・512GB(TLC) M.2 PCIe NVMe SSD
・1TB(TLC) M.2 PCIe NVMe SSD
・Intel OptaneメモリーH10 16GB+256GB SSD
ストレージ2 ・なし
・256GB(TLC) M.2 PCIe NVMe SSD
・512GB(TLC) M.2 PCIe NVMe SSD
・1TB(TLC) M.2 PCIe NVMe SSD
光学ドライブ 非搭載
ディスプレイ 23.8インチ ワイド 非光沢スクリーン IPSパネル、解像度 1,920×1,080、アスペクト比 16 : 9
グラフィックス (CPU内蔵) インテル UHD グラフィックス 750
LAN Intel I219-LM 1 ギガビット ネットワーク コネクション
ワイヤレス ・なし
・Intel WiFi6 AX201 ax 2×2 +BT5 (vPro対応)
カメラ/マイク ・なし
・5メガピクセル Webカメラ
・5メガピクセルIRセンサー付Webカメラ
本体サイズ(W×D×H) 539.72×236.98×411.14(最小) ~ 541.14(最大) mm
本体質量 約 9.28 kg

 

詳細なスペック構成は日本HP公式サイトをご確認ください。

真正面

HP EliteOne 800 G8 All-in-One

【広告】【提供:株式会社日本HP】

HP Directplus 特別クーポン情報

当サイトでは日本HP公式オンラインストア「HP Directplus」で使える特別クーポンを提供中です。【法人向けPC(税込7万7千円以上)が 4%オフ】

直販サイトでの販売は終了しています。そのほかの取り扱いショップは以下のリンクから検索してください。

 

外観チェック

オフィス空間にマッチするスタイリッシュなデザイン

HP EliteOne 800 G8 All-in-One のデザインは、ビジネス向けながらスタイリッシュ! オフィス空間にもマッチするデザインです。

前後からの外観です。

真正面
正面側

背面側
背面側

とくに背面側左右には通気口が実装されています。スタイリッシュなデザインを活かしつつ通気性も確保されています。(通気口は上部や底面側にも実装されています)

背面側左右には通気口

左右側面からの外観です。

左右側面
左右側面

奥行きはスタンド込みで 約23.7cm。奥行きは意外に浅く、省スペースに設置できます。

上部からの外観はこんな感じ。

天面側
天面側

スタンドもスタイリッシュです。

スタンド
スタンドもスタイリッシュ!

なお、スタンドの根元にあるホールにコード類を通すことで、わずらわしいコード類をスッキリ束ねることができます。

スタンド根元のホール

スタンドのホールはコード類を通すことができる

ちなみに、HP EliteOne 800 G8 All-in-One は VESAマウント対応です。

VESAマウント対応
VESAマウント対応(リリースボタンを上にスライドさせてスタンドを外す)

 

Windows Hello対応のポップアップ式 Webカメラ

Webカメラと内蔵マイクはポップアップ式です。カメラユニットをプッシュすることでポップアップさせたり収納したりすることができます。

カメラユニット
ポップアップ式 Webカメラ

カメラは背面側にも搭載されており、背面側を映すことも可能です。

背面側カメラ

なお、画面側のカメラは、Windows Hello対応です。

画面側のカメラ
Windows Hello対応カメラ

 

スピーカーはディスプレイ下部左右に実装

スピーカーはディスプレイ下部左右に実装されています。

スピーカー

HPとBang & Olufsenが共同でカスタムチューンしたスピーカーです。

 

 

インターフェースのチェック

十分なインターフェースを実装

HP EliteOne 800 G8 All-in-One のインターフェース(ポート、スイッチ類)をチェックします。

インターフェース類は背面側に多くが集中していますが、画面左右にも実装されています。

 

ポート類(背面側)
本体背面側のインターフェース

■本体背面側

①USB Type-A 3.2 Gen2 × 2

②ネットワークポート(RJ45) ギガビット対応

③電源コネクター

④デュアルモードDisplayPort(画面拡張用)

⑤USB Type-C 3.2

⑥USB Type-A 3.2 Gen1 × 2

⑦HDMIポート(IN)

 

ポート類(本体左右)
本体左右のインターフェース

■本体左右

①ヘッドフォン/マイクロフォンコンボジャック

②USB Type-A 3.2 Gen2

③USB Type-C 3.2

 

なお、画面下側には電源ボタンのほか SDカードリーダー、OSD(オン・スクリーン・ディスプレイ)メニューボタン、指紋センサーが実装されています。

ボタン類(本体下側)
本体下側のボタン類

■本体下側

①電源ボタン

②OSDメニューボタン

③SDカードリーダー

④指紋認証センサ

指紋認証でサインインするときのイメージはこんな感じ。

指紋認証でサインイン
指紋認証でサインイン

 

光学ドライブは非搭載ですが、ビジネス向けとして必要十分なインターフェースを実装しています。

なお、OSDメニューは豊富で、自由度の高い設定が可能です。

OSDメニュー
OSDメニュー

 

 

ディスプレイのチェック

大画面に描画される映像は高輝度で高精細

HP EliteOne 800 G8 All-in-One のディスプレイは 23.8インチの大画面液晶です。

大画面に描画される映像は高精細で鮮やか、とてもキレイです。表示される文字も大きく見やすいです。

ディスプレイに描画された映像(気球)
画像の表示例

画面に表示される文字の大きさ
テキストの表示例

トーンカーブと色域の計測結果です。

トーンカーブは 少しうねっていますが理想的な45度の角度に近い形状です。

トーンカーブ
トーンカーブ
(キャリブレーションツール「i1Display Pro」で計測)

 

色域は以下のとおり。

色域
色域
(色度図作成ソフト「ColorAC」にて作成)

規格 カバー率
sRGB 95.5% 102.5%
Adobe RGB 74.2% 76.0%

色調のバランス、色域ともに優秀で、写真編集などでも色味を忠実に再現できそうです。

 

三辺狭額ベゼルで没入感がアップ!

ベゼル(ディスプレイのフレーム枠)は上左右三辺が狭額縁です。

ディスプレイのベゼル

画面周りがスッキリしていて映像への没入感がアップします。

 

映り込みは気にならない

ディスプレイの映り込み具合をチェックします。

画面映り込み(その1)

画面映り込み(その2)

HP EliteOne 800 G8 All-in-One のディスプレイは非光沢液晶パネルを採用しています。画面への映り込みはほとんど気にならず、眼への負担も軽減できます。

 

広い視野角

視野角は、水平方向/垂直方向ともに広く、斜めから見る映像も鮮明でキレイです。

正面
正面

右側 ディスプレイ面から30度の角度
右側 ディスプレイ面から30度の角度

上側 ディスプレイ面から30度の角度
上側 ディスプレイ面から30度の角度

チルト・スイベル・高さを調整できる

HP EliteOne 800 G8 All-in-One のスタンドはチルト(前後の傾き)・スイベル(左右の向き変更)・高さ調整に対応しています。

チルト
チルトの範囲は -5度 ~ 20度

スイベル(右振り)

スイベル(左振り)
スイベルの範囲は 左右45度

高さ調整(最小高)

高さ調整(最大高)
高さ調整の範囲は 13cm

ピボット(縦横回転)には対応していませんが、使いやすい角度に柔軟に調整できるので作業効率もアップします。

 

 

ベンチマークによる性能評価

ベンチマークによる性能評価では、レビュー機の CPU・グラフィック・ストレージ性能のほか総合的なパフォーマンスをチェックします。

■レビュー機の基本スペック

OS Windows 10 Pro
CPU インテル Core i5-11600 プロセッサー
メモリ 8GB(8GB×1)
ストレージ 256GB SSD (NVMe)
グラフィックス インテル UHD グラフィックス 750

■使用したベンチマーク

比較項目 使用するベンチマーク
CPU性能 CINEBENCH R20[CPUのレンダリング性能評価]
CPU Mark (PassMark PerformanceTest)[CPU性能の総合評価]
グラフィック性能 3DMark FireStrike
ドラゴンクエストX[軽量級のゲーム]
ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ[中量級のゲーム]
ファイナルファンタジーXV[重量級のゲーム]
ストレージ性能 CrystalDiskMark
総合的なパフォーマンス PCMark 10

なお、ベンチマークの実施にあたっては、電源オプションの電源プランを「HP Optimized」に設定して実行しています。

電源プラン
電源プランの設定

 

CPU性能

CPU性能は CINEBENCH R20 と CPU Mark(PassMark PerformanceTest) のベンチマークスコアで評価します。

評価にあたっては、性能レベルを把握するため下記 CPU のスコアと比較します。

・インテル Core i9-10900

・インテル Core i7-11700T

・インテル Core i7-10700

・インテル Core i5-11400

・インテル Core i5-10500

・インテル Core i5-10500T

・インテル Core i7-1165G7(*1)

・インテル Core i5-1135G7(*1)

・AMD Ryzen 7 5700U(*1)

・AMD Ryzen 5 5500U(*1)

※当サイトで計測したスコアの平均値

※(*1)はノートPC 向けプロセッサー

■CINEBENCH R20

CPU
Core i9-10900
4732 pts
Core i7-10700
4139 pts
Core i7-11700T
3348 pts
Ryzen 7 5700U
3330 pts
Core i5-11600(レビュー機)
3050 pts
Core i5-10500
2967 pts
Core i5-11400
2849 pts
Core i5-10500T
2767 pts
Ryzen 5 5500U
2665 pts
Core i7-1165G7
1908 pts
Core i5-1135G7
1783 pts

■CPU Mark (PassMark PerformanceTest)

CPU Mark
Core i9-10900
21258
Core i7-10700
17654
Ryzen 7 5700U
17115
Core i7-11700T
17062
Core i5-11600(レビュー機)
14975
Core i5-11400
12972
Ryzen 5 5500U
12667
Core i5-10500
11497
Core i7-1165G7
11270
Core i5-1135G7
10823
Core i5-10500T
10645

レビュー機の CPU パフォーマンスは良好です。

一般的なビジネス用途には十分なパフォーマンスで、オフィスソフトやオンライン会議でも快適な動作が期待できます。

液晶一体型は構造上 熱がこもりやすいものですが、通気口を多めに実装することで効果的な排熱を実現しているようです。レビュー機の場合、デザイン性を損なわないところも好感が持てます。

 

グラフィック性能

グラフィック性能はゲーム系のベンチマークで性能評価を行います。

評価にあたっては、グラフィックス性能レベルを把握するため当サイトでレビューした下記グラフィックスのスコアと比較します。

・インテル UHD グラフィックス 630

・AMD Radeon グラフィックス

・インテル Iris Xe グラフィックス(*1)

・AMD Radeon グラフィックス(*1)

※当サイトで計測したスコアの平均値

※(*1)はノートPC 向けグラフィックスのスコア

3DMark FireStrike

3DMark FireStrike のベンチマーク結果です。

Fire Strike は DirectX 11 を使用したハイパフォーマンスゲーミングPC向けのグラフィックス性能テストです。

3DMark Fire Strike
インテル Iris Xe
3928
AMD Radeon(ノート)
2759
AMD Radeon(デスクトップ)
2424
インテル UHD 750(レビュー機)
1800
インテル UHD 630
1083

ドラゴンクエストX[軽量級]

ドラゴンクエストX のベンチマーク結果です。

ドラゴンクエストX
インテル Iris Xe
10778
AMD Radeon(ノート)
8008
AMD Radeon(デスクトップ)
7980
インテル UHD 750(レビュー機)
6777
インテル UHD 630
4725

※最高品質/解像度 1920×1080で実施

ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ[中量級]

ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズのベンチマーク結果です。

漆黒のヴィランズ
インテル Iris Xe
3248
AMD Radeon(ノート)
2418
AMD Radeon(デスクトップ)
2069
インテル UHD 750(レビュー機)
1477
インテル UHD 630
976

※最高品質/解像度 1920×1080で実施

ファイナルファンタジーXV[重量級]

ファイナルファンタジーXV のベンチマーク結果です。

ファイナルファンタジーXV
インテル Iris Xe
3418
AMD Radeon(ノート)
2728
AMD Radeon(デスクトップ)
2422
インテル UHD 750(レビュー機)
1863
インテル UHD 630
1209

※軽量品質/解像度 1280×720で実施

 

CPU内蔵のグラフィックスは、CPU性能のほかに搭載されているメモリ容量や構成チャネル(シングル/デュアル)にも依存します。

レビュー機のスコアがイマイチなのはシングルチャネル構成だから。いわゆる1枚挿しのためグラフィックス・パフォーマンスがひかえめです。

2枚挿しのデュアルチャネル構成にすることでグラフィックス・パフォーマンスは飛躍的に向上しますが、レビュー機のスコアなら一般的なビジネスシーンでも十分といえるでしょう。

 

ストレージ性能

レビュー機のストレージは SSD(PCIe/NVMe対応、容量:256GB) を搭載しています。

ストレージ性能については、CrystalDiskMark を使用して計測したデータ転送速度で評価します。

データ転送速度
データ転送速度

SSD は NVMe 対応でデータアクセスも超高速です。Windows やアプリの起動も早いです。

参考までに SSD は大容量になるほどデータ転送速度が速くなる傾向があります。目安として 512GB以上で速度の違いが顕著になってきます。

 

総合的なパフォーマンス

PCMark 10 Extended を使って、実際の使用を想定した性能評価を行います。

評価にあたっては、性能レベルの程度を把握するため当サイトでレビューした下記機種のスコアと比較します。

・HP ProDesk 405 G8 DM

・HP ProDesk 400 G7 SFF

・HP ProDesk 405 G8 SFF

※当サイトで計測したスコア

比較対象機のおもなスペックは以下のとおり。

スペック HP EliteOne 800 G8 All-in-One
(レビュー機)
HP ProDesk 405 G8 DM HP ProDesk 400 G7 SFF HP ProDesk 405 G8 SFF
CPU インテル Core i5-11600 AMD Ryzen 5 PRO 5650GE インテル Core i5-10500 AMD Ryzen 3 PRO 5350G
メモリ 8GB (8GB×1) 8GB (4GB×2) 8GB (8GB×1) 8GB (8GB×1)
ストレージ 256GB SSD (NVMe) 256GB SSD (NVMe) 256GB SSD (NVMe) 256GB SSD (NVMe)
グラフィックス インテル UHD 750 AMD Radeon インテル UHD 630 AMD Radeon

 

ベンチマーク結果は以下のとおり。

Total Score
HP EliteOne 800 G8 AiO
3593
HP ProDesk 405 G8 DM
4258
HP ProDesk 400 G7 SFF
2972
HP ProDesk 405 G8 SFF
4091
 Essentials
HP EliteOne 800 G8 AiO
9372
HP ProDesk 405 G8 DM
8799
HP ProDesk 400 G7 SFF
8871
HP ProDesk 405 G8 SFF
9579
基準値
4100
 Productivity
HP EliteOne 800 G8 AiO
6714
HP ProDesk 405 G8 DM
8012
HP ProDesk 400 G7 SFF
6984
HP ProDesk 405 G8 SFF
8989
基準値
4500
 Digital Contents Creation
HP EliteOne 800 G8 AiO
4642
HP ProDesk 405 G8 DM
5435
HP ProDesk 400 G7 SFF
3875
HP ProDesk 405 G8 SFF
5043
基準値
3450
 Gaming
HP EliteOne 800 G8 AiO
1543
HP ProDesk 405 G8 DM
2318
HP ProDesk 400 G7 SFF
879
HP ProDesk 405 G8 SFF
1744

※テスト項目説明

・Total Score(総合的な評価)

・Essentials(普段の作業を想定した基本的なテスト)

・Productivity(ビジネスソフトの使用を想定したテスト)

・Digital Contents Creation(写真・動画編集を想定したテスト)

・Gaming(ゲーミングソフトの使用を想定したテスト)

※基準値はベンチマークソフト開発メーカーの推奨スコア

 

レビュー機のスコアを見る限り、一般的なビジネスシーンにおいても十分快適に使えそうです。

予算的に可能ならメモリは 16GB (8GB×2) のデュアルチャネル構成がおすすめです。メモリについては余裕を持たせておくことで、将来的にも作業効率に向上につながるからです。

関連記事

 

クリエイティブ性能の評価

クリエイティブ性能は RAWデータ現像(JPEGファイル書き出し)と動画エンコードの処理時間で評価します。

評価にあたっては、上記の総合的なパフォーマンスで比較に使用した機種の処理時間と比較します。

・HP ProDesk 405 G8 DM

・HP ProDesk 400 G7 SFF

・HP ProDesk 405 G8 SFF

※当サイトで計測した処理時間の平均値

RAWデータ現像

RAWデータ現像に使用したソフトウェアや条件、処理時間は以下のとおりです。

■使用ソフトウェア
CyberLink PhotoDirector
Adobe Photoshop Lightroom
Adobe Photoshop Lightroom Classic

■条件等

・RAWデータ 50ファイルをJPEG形式で一括書き出し

・RAWデータサイズ 4,592×3,056(約14MB)

・プリセット等 編集は適用しない

・ほかのアプリは起動しない(常駐アプリは除く)

PhotoDirector
HP EliteOne 800 G8 AiO
50秒2
HP ProDesk 405 G8 DM
57秒9
HP ProDesk 400 G7 SFF
58秒3
HP ProDesk 405 G8 SFF
1分2秒7
Photoshop Lightroom
HP EliteOne 800 G8 AiO
44秒9
HP ProDesk 405 G8 DM
32秒4
HP ProDesk 400 G7 SFF
55秒6
HP ProDesk 405 G8 SFF
50秒1
Lightroom Classic
HP EliteOne 800 G8 AiO
45秒9
HP ProDesk 405 G8 DM
40秒7
HP ProDesk 400 G7 SFF
55秒2
HP ProDesk 405 G8 SFF
52秒1

 

動画エンコード

動画エンコードに使用したソフトウェアや条件、処理時間は以下のとおりです。

■使用ソフトウェア
CyberLink PowerDirector

■条件等

・AVCHD動画(1920×1080)を mp4 形式で出力(m2ts→mp4、720p、1280×720/30p 16Mbps)

・動画再生時間 10分間

・ほかのアプリは起動しない(常駐アプリは除く)

PowerDirector
HP EliteOne 800 G8 AiO
2分16秒3
HP ProDesk 405 G8 DM
1分51秒8
HP ProDesk 400 G7 SFF
2分24秒3
HP ProDesk 405 G8 SFF
2分40秒0

 

レビュー機は搭載メモリが 8GB ながらクリエイティブ性能は意外に良好です。

ビジネスシーンにおいても写真編集などクリエイティブな作業を補助的な範囲で使うぶんには十分といえる処理性能です。

 

駆動音・パーツ温度のチェック

HP EliteOne 800 G8 All-in-One の駆動音と表面温度をチェックします。

駆動音のチェック

駆動音については、下記条件の音量(デシベル)計測で評価します。

・CPU ベンチマーク「CINEBENCH R20 /マルチ Core」実行中

・10分間動画のエンコード処理中

騒音測定イメージ
音量計測イメージ
(使用測定器:Meterk SLM01)

■測定結果

最大音量
下段はピーク時の音量推移
アイドル時 33.5 db
(ほぼ無音)
CINEBENCH R20 33.5 db
(ほぼ無音)
動画エンコード 34 db前後
(アイドル時とほぼ同じ)

※防音室での測定ではありませんが、周囲の音ができるだけ入らないようにして測定しています。

■騒音の目安

騒音の大きさ 騒音の具体例
60 デシベル 走行中の自動車内
普通の会話
デパート店内
50 デシベル 家庭用エアコンの室外機
静かな事務所の中
40 デシベル 閑静な住宅地の昼
図書館内
30 デシベル 深夜の郊外
鉛筆での執筆音
20 デシベル 木の葉の触れ合う音
雪の降る音

参考:埼玉県深谷市ホームページ「騒音・振動の規制について」

 

高負荷時でも本体に耳を近づけて「サーッ」という音がかすかに聞こえる程度です。駆動音が気になることはないと思います。

 

パーツ温度のチェック

パーツ温度については、下記を実施中の CPU の動作周波数と温度を計測・評価します。

・CPU ベンチマーク「CINEBENCH R20 /マルチ Core」実行中

・動画エンコード中

・ファイナルファンタジーXV(高品質、FHD)実行中

※計測時の室温:25℃

※動作周波数と温度は 各Core の平均値

CPU ベンチマークの CPU温度
動画エンコード時の CPU動作周波数と温度
(CPU ベンチマーク)

動画エンコード時の CPU温度
動画エンコード時の CPU動作周波数と温度
(10分間の動画エンコード)

ベンチマーク時の CPU温度
ベンチマーク実行時の CPU温度
(ファイナルファンタジーXV 1回実行)

高負荷な状態では、CPU 温度が 90℃近くになると動作周波数がおさえ気味になりますが全体的には安定して推移しています。

液晶一体型ながらエアフロー(本体内部の排熱構造)は良好といえるでしょう。

 

サウンド チェック

HP EliteOne 800 G8 All-in-One には、サウンドユーティリティソフト「HP Audio Center」がプリインストールされています。

周囲の音を除去するノイズリダクション機能のほか、スピーカーから出力されるサウンドのコンテンツに合わせたプリセットでお好みの音質にチューニングできます。

HP Audio Center(ノイズリダクション)
HP Audio Center(ノイズリダクション)

HP Audio Center(イコライザ)
HP Audio Center(イコライザ)

実際にサウンドを聴いてみた印象は以下のとおり。

※プリセット「音楽」、イコライザー「HP最適化」で試聴

■スピーカー
中音域が強めの音質。ややこもった感じはあるがそこそこ高音質。音声もハッキリ聴き取れる。

■ヘッドホン
各音域が増幅されサウンド全体に厚みが増して より高音質で迫力もアップする。

 

Windows の起動・再起動・シャットダウン時間計測

Windows の起動時間、再起動時間、シャットダウン時間を それぞれ 5回ずつ計測しました。

起動 再起動 シャットダウン
1回目 10.9秒 31.2秒 10.8秒
2回目 10.8秒 29.1秒 10.0秒
3回目 10.7秒 29.4秒 10.1秒
4回目 10.8秒 29.2秒 10.2秒
5回目 10.7秒 29.1秒 10.2秒
平均 10.8秒 29.6秒 10.3秒

体感的にも早いです。処理待ちのストレスを感じることはないでしょう。

なお、実際の使用にあたってはインストールしているアプリや Windows の更新など使用状況により時間は変動するので参考値としてください。

 

まとめ

以上、HP EliteOne 800 G8 All-in-One のレビュー記事をお届けしました。

HP EliteOne 800 G8 All-in-One は、ビジネス向けながらとてもスタイリッシュなデザインの液晶一体型PC です。

良好な処理性能を搭載しており、ほとんどのビジネスシーンでシッカリ活用できることでしょう。

省スペースでも大画面+デスクトップPC の処理性能を活用できて、さらにオフィス空間を圧迫することなく設置できるところが本機のいちばんのウリ。

オフィスのほか展示会場やショールームなど見栄えが必要な場所への設置など、活用の幅が広いモデルといえるでしょう。

高評価のポイント

  • オフィスやショールームなどにスマートに設置できるスタイリッシュ&省スペースデザイン
  • デスクトップPC向けの CPU を搭載しているので快適なパフォーマンスで使える
  • 大画面液晶に描画される映像がキレイ
  • 三辺狭額縁ベゼルで画面周りスッキリしている

気をつけておきたいところ

  • ピボット(縦横回転)には対応していない

 

詳細は日本HP直販サイト「HP Directplus」をご確認ください。

真正面

HP EliteOne 800 G8 All-in-One

【広告】【提供:株式会社日本HP】

HP Directplus 特別クーポン情報

当サイトでは日本HP公式オンラインストア「HP Directplus」で使える特別クーポンを提供中です。【法人向けPC(税込7万7千円以上)が 4%オフ】

直販サイトでの販売は終了しています。そのほかの取り扱いショップは以下のリンクから検索してください。

 

 

タイトルとURLをコピーしました