HP Spectre x360 14 と HP Envy x360 14 選ぶならどっち?性能・デザイン・使いやすさなどを比較!

 

【アフィリエイト広告】
貸出機材提供:株式会社日本HP

2機種の真正面

日本HP が販売する 14.0型 2-in-1ノート HP Spectre x360 14 と HP Envy x360 14、選ぶならどっちが良いのでしょう?

どちらもインテル Core Ultra プロセッサーを搭載した 2024年発売のプレミアムモデルです。スペック的には Spectre x360 14 が優位ですが、そのぶん価格はお高め。一方、Envy x360 14 は Spectre x360 14 にくらべお求めやすい価格設定ですが、そのぶんスペックは少しひかえめ…。

そこで、本記事では、HP Spectre x360 14-eu と HP Envy x360 14-fc (インテル) の 2機種について、性能・デザイン・使いやすさなどを比較・チェックします。

Spectre x360 14 と Envy x360 14 のどちらを選んだら良いのかお悩みのユーザーは ぜひ参考にしてください。

2機種の天面

関連記事

 

スペック&価格の比較

2つの機種のおもなスペックです。

Spectre x360 14 Envy x360 14
本体カラー アッシュブラック ■メテオシルバー
■ミッドナイトブルー
OS Windows 11 Pro Windows 11 Home
CPU ■インテル Core Ultra 5 プロセッサー 125H
■インテル Core Ultra 7 プロセッサー 155H
■インテル Core Ultra 5 プロセッサー 125U
■インテル Core Ultra 7 プロセッサー 155U
メモリ ■16GB オンボード (6400MHz, LPDDR5x)
■32GB オンボード (6400MHz, LPDDR5x)
■16GB オンボード (6400MHz, LPDDR5)
■32GB オンボード (6400MHz, LPDDR5)
ストレージ ■512GB SSD (PCIe Gen4x4 NVMe M.2)
■1TB SSD (PCIe Gen4x4 NVMe M.2)
■512GB SSD (PCIe Gen4 NVMe M.2)
■1TB SSD (PCIe Gen4 NVMe M.2)
ディスプレイ 14.0インチ・2.8K ブライトビュー・OLEDタッチディスプレイ
※アンチリフレクションコーティング仕様
※テュフ・ラインランド Eyesafe認定ディスプレイ
■14.0インチ・WUXGA (1920×1200) 非光沢・IPSタッチディスプレイ
■14.0インチ・2.8K (2880×1800) ブライトビュー・OLED タッチディスプレイ
※テュフ・ラインランド Eyesafe認定ディスプレイ
グラフィックス インテル Arc グラフィックス インテル グラフィックス
ワイヤレス IEEE 802.11ax (Wi-Fi 6E)、Bluetooth 5.3
Webカメラ HP Wide Vision 9MP IR カメラ (約900万画素) 5MP IR カメラ (約500万画素)
オーディオ Poly Studio クアッドスピーカー、内蔵デュアルマイク Poly Studio デュアルスピーカー、内蔵デュアルマイク
Windows Hello 顔認証カメラ、指紋センサー 顔認証カメラ
バッテリー駆動時間 (MobileMark 25) 最大 13時間 ■最大 15時間 (IPSタッチディスプレイ搭載時)
■最大 10時間30分 (OLEDタッチディスプレイ搭載時)
本体サイズ(W×D×H) 約 313×220×16.9 mm (突起部を除く) 約 313×218×16.9 mm (突起部を除く)
本体質量 約 1.44 kg 約 1.39 kg
おもな添付品 ・HP リチャージャブル MPP2.0 アクティブペン、ACアダプター、電源コード等 HP 430 マルチデバイスワイヤレスマウス(ブラック/単3電池x1)、ACアダプター、電源コード
※マウスは Core Ultra 7 プロセッサー 155U 搭載モデルのみ同梱
価格(税込) 190,918円~ 164,800円~

※価格は 2024年6月6日時点

ご覧のとおりスペックはほとんどの項目で Spectre x360 14 がかなり優位な構成です。価格もスペックに見合うだけの違いがあるようです。

2機種の背面側

関連リンク

【広告】【提供:株式会社日本HP】

HP Directplus 特別クーポン情報

当サイトでは日本HP公式オンラインストア「HP Directplus」で使える最大7%オフ特別クーポンを提供中です。

 

外観の比較

外観は 2つの機種ともにプレミアムノートらしくラグジュアリー感あふれる洗練されたスタイリッシュなデザインです。

Spectre x360 14 正面と背面
Spectre x360 14

Envy x360 14V 正面と背面
Envy x360 14

どちらも高級感ある外観ですが、ヒンジ周りやコーナー部分に若干の違いがあります。

本体の素材は、どちらもリサイクルアルミニウム。サステナブルな素材を随所に使用していますが、高級なイメージを損なうことなくデザインされています。

 

インターフェースの比較

Spectre x360 14 と Envy x360 14 に実装されているインターフェースなど各部名称は以下のとおり。

Spectre IF(左側面)

Spectre x360 14 左側面インターフェース

①ヘッドフォン出力/マイク入力コンボポート

②SuperSpeed USB Type-A 10Gbps (電源オフUSBチャージ機能対応) (部分開閉カバー付き)

Spectre IF(右側面)

Spectre x360 14 右側面インターフェース

③Thunderbolt 4 with USB4 Type-C 40Gbps ×1 (Power Delivery、DisplayPort 2.1、電源オフUSBチャージ機能対応) × 2

Envy IF(左側面)

Envy x360 14 左側面

①USB Type-A 10Gbps (電源オフUSBチャージ機能対応)

②HDMI 2.1 出力端子

③Thunderbolt 4 with USB Type-C 40Gbps(Power Delivery、DisplayPort 2.1、電源オフUSBチャージ機能対応)

④SuperSpeed USB Type-C 10Gbps (Power Delivery、DisplayPort 1.4、電源オフUSBチャージ機能対応)

Envy IF(右側面)

Envy x360 14 右側面

⑤ヘッドフォン出力 / マイク入力コンボポート

⑥SuperSpeed USB Type-A 10Gbps

Spectre x360 14 のインターフェースは少ないですが、Envy x360 14 は必要十分なインタフェースを実装しています。Spectre x360 14 にさまざまな周辺機器を接続したいときは USB Type-C 対応ハブを用意するとよいでしょう。拡張性が格段に向上します。

 

サイズ&質量の比較

本体サイズと質量のスペック値は以下のとおり。

Spectre x360 14 Envy x360 14
本体サイズ(W×D×H) 約 313×220×16.9 mm 約 313×218×16.9 mm
質量 約 1.44 kg 約 1.39 kg

本体のサイズ感を A4コピー用紙と B5版ノートで比較したのが以下の写真です。

Spectre の大きさイメージ
Spectre x360 14 の本体サイズ感

Envy の大きさイメージ
Envy x360 14 の本体サイズ感

本体の高さのイメージは CD ケース(通常サイズ)2枚と比較しています。(通常サイズの CDケースの厚さは 10mm)

Spectre の高さ
Spectre x360 14 の高さイメージ

Envy の高さ
Envy x360 14 の高さイメージ

また、本体や電源アダプターなどの重量の実測は以下のとおりです。

Spectre 質量実測

Spectre x360 14 の質量(実測)
・本体:1,466g
・電源アダプター:196g
・電源コード:105g
・ウォールマウントプラグ:41g

重量の実測

Envy x360 14 の質量(実測)
・本体:1,377g
・電源アダプター:202g
・電源コード:105g

 
大きさ、高さ、質量ともにほぼ同じで、いずれも持ち運びしやすいサイズ感と重量感です。

 

ディスプレイの比較

いずれのディスプレイも SAMSUNG製の OLED(有機EL)タッチパネルが採用されています[型番:SDC4197]。

※Envy x360 14 は選択するモデルによっては IPS タッチパネルが搭載されます。

ディスプレイに描画される映像はどちらも高精細で自然な色合いです。とくに、OLED パネルはコントラスト比が高く、黒をより黒く表現できるため映像全体を鮮明に描画できるメリットがあります。

Spectre 描画イメージ
Spectre x360 14 の映像描画

Envy 描画イメージ
Envy x360 14 の映像描画

パネルの特性や製造工程により各製品で色合いが異なる場合もありますが、パネルの型番は同じなので、見た目には色合いの違いは判別できないかと思います。

なお、キャリブレーションツール「i1Display Pro」で計測した色域は以下のとおり。

規格 Spectre x360 14 Envy x360 14
カバー率 カバー率
sRGB 100.0% 153.2% 100.0% 155.6%
Adobe RGB 95.9% 113.6% 98.1% 115.3%
DCI-P3 99.9% 112.9% 99.9% 114.7%

上記のとおり色域はほぼ同じですが、ディスプレイへの映り込みかたに違いがあります。

Spectre x360 14 には「アンチリフレクションコーティング」が施されているため映り込みが低減されています。一方、Envy x360 14 は反射防止コーティングがないため映像や照明の位置によっては映り込みが気になる場合があるかもしれません。

映り込み(Sprctre)
Spectre x360 14

映り込み(Envy)
Envy x360 14

 

キーボードの比較

2機種のキーボード

キーボードの配列は2機種とも標準的なレイアウトです。

Spectre キーボードレイアウト
Spectre x360 14

Envy キーボードレイアウト
Envy x360 14

キーボードの仕様は以下のとおり。

Spectre x360 14 Envy x360 14
キー数 78キー(JIS標準準拠) 80キー(JIS標準準拠)
キーピッチ(横×縦) 約18.7×18.7mm 約18.7×18.4mm
キーストローク 約1.3mm 約1.3mm

どちらの機種もキートップの表面は中央部分が少しへこんでいます。指先のタッチ感も良好でしっかりとした打鍵感でタイピングできます。

2つの機種でいちばんの違いは、Envy x360 14 には「Copilotキー」が搭載されている点。

Copilotキー
矢印の指すところが Copilotキー

Copilotキーを押すと Microsoft の AIアシスタントをすばやく起動することができます。Copilot はユーザーの質問に対して適切な回答を返してくれるとても便利な機能です。

AIアシスタント起動
Copilotキーを押すだけで AIアシスタントが起動

 

ベンチマーク結果の比較

ベンチマークに試用したモデルのスペックは以下のとおり。

Spectre x360 14 Envy x360 14
モデル名 パフォーマンスモデル パフォーマンスプラスモデル
OS Windows 11 Pro Windows 11 Home
CPU インテル Core Ultra 7 プロセッサー 155H インテル Core Ultra 7 プロセッサー 155U
メモリ 32GB オンボード (6400MHz, LPDDR5x) 32GB オンボード (6400MHz, LPDDR5)
ストレージ 1TB SSD (PCIe Gen4x4 NVMe M.2) 1TB SSD (PCIe Gen4 NVMe M.2)
グラフィックス インテル Arc グラフィックス インテル グラフィックス

性能評価の比較で使用したベンチマークは以下のとおり。

比較項目 使用するベンチマーク
CPU性能 CINEBENCH R23
グラフィック性能 3DMark Time Spy
総合的なパフォーマンス PCMark 10

ベンチマーク結果は、付属のソフトウェア「myHP」のシステム制御/パフォーマンスのコントロールを「パフォーマンス」モードで計測したスコアで比較しています。なお、当該機種以外のスコアは当サイトで計測したスコアの平均値を掲載しています。

 

CPU性能

■CINEBENCH R23[CPUのレンダリング性能評価]

CINEBENCH R23 (マルチコア)
Core Ultra 7 155H(Spectre x360 14)
13605 pts
Core Ultra 5 125H
10677 pts
Core i7-1360P
10095 pts
Core i7-1260P
9437 pts
Ryzen 7 7730U
8997 pts
Core i5-1240P
8781 pts
Core Ultra 7 155U(Envy x360 14)
8591 pts
Core i5-1340P
8551 pts
Core i7-1355U
7642 pts
Ryzen 5 7530U
7627 pts
Core i5-1335U
6875 pts

 

CINEBENCH R23 (シングルコア)
Core Ultra 7 155H(Spectre x360 14)
1776 pts
Core i7-1355U
1772 pts
Core Ultra 7 155U(Envy x360 14)
1752 pts
Core i7-1360P
1732 pts
Core i7-1260P
1684 pts
Core Ultra 5 125H
1638 pts
Core i5-1335U
1546 pts
Core i5-1340P
1534 pts
Core i5-1240P
1491 pts
Ryzen 7 7730U
1428 pts
Ryzen 5 7530U
1419 pts

 

グラフィック性能

■3DMark Time Spy

3DMark Time Spy
インテル Arc(Spectre x360 14)
3867
インテル Arc(Ultra 5)
3289
インテルグラフィックス(Envy x360 14)
2246
インテル Iris Xe(Core i7-1360P)
1911
インテル Iris Xe(Core i7-1260P)
1837
インテル Iris Xe(Core i7-1355U)
1732
インテル Iris Xe(Core i5-1340P)
1545
インテル Iris Xe(Core i5-1240P)
1512
インテル Iris Xe(Core i7-1255U)
1484
AMD Radeon(Ryzen 7 7730U)
1342
インテル Iris Xe(Core i5-1235U)
1329
インテル Iris Xe(Core i5-1335U)
1312
AMD Radeon(Ryzen 5 7530U)
1255

 

総合的なパフォーマンス

総合的なパフォーマンスは、以下の機種も含めて比較します。

・Inspiron 13 (Ultra 7 155H 搭載モデル)

・Inspiron 13 (Ultra 5 125H 搭載モデル)

・VAIO SX14 (2023年6月モデル)

・dynabook XZ/HW (2023年11月モデル)

※当サイトで計測したスコア(パフォーマンスモードに相当した設定でのスコア)

おもなスペックは以下のとおり。

スペック Spectre x360 Envy x360 Inspiron 13
(Ultra 7)
Inspiron 13
(Ultra 5)
VAIO SX14 dynabook XZ
CPU インテル Core Ultra 7 155H インテル Core Ultra 7 155U インテル Core Ultra 7 155H インテル Core Ultra 5 125H インテル Core i7-1370P インテル Core i7-1360P
メモリ 32GBメモリ 32GBメモリ 16GBメモリ 16GBメモリ 32GBメモリ 16GBメモリ
ストレージ 1TB SSD (NVMe) 1TB SSD (NVMe) 1TB SSD (NVMe) 512GB SSD (NVMe) 256GB SSD (NVMe) 512GB SSD (NVMe)
グラフィックス Intel Arc Intel Graphics Intel Arc Intel Arc Intel Iris Xe Intel Iris Xe

 

ベンチマーク結果は以下のとおり。

Essentials
Spectre x360 14
9707
Envy x360 14
9550
Inspiron 13 Ultra 7
9639
Inspiron 13 Ultra 5
9433
VAIO SX14
10080
dynabook XZ
10248
目標値
4100
Productivity
Spectre x360 14
9875
Envy x360 14
7949
Inspiron 13 Ultra 7
8645
Inspiron 13 Ultra 5
8045
VAIO SX14
7266
dynabook XZ
7123
目標値
4500
Digital Contents Creation
Spectre x360 14
8682
Envy x360 14
6304
Inspiron 13 Ultra 7
8639
Inspiron 13 Ultra 5
8191
VAIO SX14
7283
dynabook XZ
6873
目標値
3450
Gaming
Spectre x360 14
6581
Envy x360 14
4170
Inspiron 13 Ultra 7
6298
Inspiron 13 Ultra 5
5975
VAIO SX14
4494
dynabook XZ
4431

※テスト項目説明

・Essentials(普段の作業を想定した基本的なテスト)

・Productivity(ビジネスソフトの使用を想定したテスト)

・Digital Contents Creation(写真・動画編集を想定したテスト)

・Gaming(ゲーミングソフトの使用を想定したテスト)

※目標値はベンチマークソフト開発メーカーの推奨スコア

 
Spectre x360 14、Envy x360 14 ともにインテル Core Ultra プロセッサーが搭載されています。

Spectre x360 14 に搭載されているプロセッサーの末尾がハイパフォーマンスを表す「H」に対し、Envy x360 14 には超省電力タイプの「U」プロセッサーが搭載されています。

CPU性能にくわえ内蔵グラフィックスの性能も「H」プロセッサーのほうが優位。さらに、SSD の仕様も Spectre x360 14 が優位です。

この結果、システム全体のパフォーマンスについても Spectre x360 14 がかなり優位といえます。

Envy x360 14 の性能が決して低いわけではなくSpectre x360 14 にくらべると多少見劣りするのかと。とはいえ、Envy x360 14 にも AIエンジンが内蔵されており快適なパフォーマンスで使えることに違いはありません。AIテクノロジーを搭載した 5MPカメラや AIコンパニオン Copilot キーの搭載など使いやすくて実用性にもすぐれているところもポイントです。

 

まとめ

以上、Spectre x360 14 と Envy x360 14 のデザイン・性能・使いやすさを比較しました。

それぞれの機種に特徴と魅力があってどちらを選べば良いのか悩ましいところですが、選ぶときのポイントを一言で挙げるなら以下のとおりです。

選ぶときのポイント

  • 処理性能の高さと AIをベースにした多彩な機能、使いやすさ、高級感あるデザインなど細部にいたる仕上がりの良さで選ぶなら Spectre x360 14
  • 高級感あるデザインにくわえ AIをベースにした多彩な機能を活用できる十分な処理性能や使いやすさで選ぶなら Envy x360 14

以上、参考になれば幸いです。

真正面

HP Spectre x360 14-eu
(2024年モデル)

真正面

HP Envy x360 14-fc (インテル)
(2024年モデル)

【広告】【提供:株式会社日本HP】

HP Directplus 特別クーポン情報

当サイトでは日本HP公式オンラインストア「HP Directplus」で使える最大7%オフ特別クーポンを提供中です。

 

タイトルとURLをコピーしました