【アフィリエイト広告】
日本HP直販サイトで「大決算祭り」と冠した決算セール 第2弾を開催中です。
本記事では、セール対象製品のなかから、今回セールで値下げされた おすすめの製品をピックアップ、それぞれの製品のセール価格と特長を紹介します。
なお、価格については直近に開催されたセールの価格とあわせて掲載します。価格を掲載しているセールは以下のとおり。
・大決算祭り 第1弾 2025年10月9日(木) 12:59 まで開催
・実りのPC収穫祭 第2弾 2025年9月25日(木) 12:59 まで開催
・週末限定タイムセール 2025年9月22日(月) 12:59 まで開催
ピックアップした製品がどれだけお買い得か参考にしてください。
日本HP 大決算祭り!第1弾
お買い得製品はコレだ!
HP Pavilion Aero 13-bg
■セール価格(税込、単位:円)
対象製品 | 大決算祭り 第2弾 |
大決算祭り 第1弾 |
PC収穫祭 第2弾 |
週末限定 |
---|---|---|---|---|
スタンダードモデル | 99,900 | 107,800 | 108,900 | 104,800 |
パフォーマンスモデル | 109,900 | 112,800 | 114,800 | 109,800 |
スタンダードモデルが 10万円切りの価格でお買い得! パフォーマンスモデルは 10万円台ですが、ほぼ最安価格で十分お買い得です。
■製品の特徴
990g の超軽量ボディに AMD Ryzen 8040シリーズプロセッサーを搭載! サクサク動いてとても快適なパフォーマンスで使うことができます。高輝度&広色域ディスプレイや高解像度 5MP カメラ(顔認証機能付き)、Poly Studio サウンドシステムなど実用的な機能も豊富です。旧モデルながら根強い人気は健在。 HPノートパソコン売れ筋ランキング第2位(集計:9/29-10/5)の人気商品です。
HP OmniBook 7 Aero 13-bg
■セール価格(税込、単位:円)
対象製品 | 大決算祭り 第2弾 |
大決算祭り 第1弾 |
PC収穫祭 第2弾 |
週末限定 |
---|---|---|---|---|
スタンダードモデル | 119,800 | 124,880 | 124,880 | |
パフォーマンスプラスモデル | 149,800 | 154,800 | 159,800 |
決算セール第1弾から、スタンダードモデルが 5080円、パフォーマンスプラスモデルが 5000円値下げ。過去最安価格です。
■製品の特徴
大人気シリーズの HP Pavilion Aero 13-bg の後継機種として投入された次世代 AI PC。約970g の筐体に AMD Ryzen AI 300シリーズプロセッサーを搭載。超軽量ながら、次世代 AI PCとしてパワーアップしています。
安定のスペックと機能性を両立し、仕事や学習用途においても高いパフォーマンスを発揮。高輝度&広色域ディスプレイや高解像度 5MP カメラ(顔認証機能付き)、Poly Studio サウンドシステムにくわえ、HPオリジナルのAIツールパッケージの「HP AI Companion」、Polyによる高性能AIカメラアプリ「Poly Camera Pro」、マイクロソフト社による生成AIツール「Copilot+ PC」など、次世代AI PC体験ができる機能が豊富に搭載されています。
HP Envy x360 14-fa(AMD)
■セール価格(税込、単位:円)
対象製品 | 大決算祭り 第2弾 |
大決算祭り 第1弾 |
PC収穫祭 第2弾 |
週末限定 |
---|---|---|---|---|
スタンダードモデル | 119,800 | 127,800 | 129,800 | |
パフォーマンスプラスモデル | 149,800 | 159,800 | 164,800 |
決算セール第1弾から、スタンダードモデルが 8000円、パフォーマンスプラスモデルが 1万円値下げ。過去最安価格です。
■製品の特徴
AIエンジンを内蔵した Ryzen プロセッサーの搭載でパワフルなパフォーマンスを実現! ベンチマークによる性能評価も優秀です。一般的な用途(ネット・メール・オフィスソフト・動画鑑賞など)はもちろんのことクリエイティブ作業など高負荷な処理まで多用途に使えます。Envy x360 14-fc(インテル)より処理性能が高く、性能を重視するならこちらの機種がおすすめです。
HP OmniBook X Flip 14-fm(インテル)
■セール価格(税込、単位:円)
対象製品 | 大決算祭り 第2弾 |
大決算祭り 第1弾 |
PC収穫祭 第2弾 |
週末限定 |
---|---|---|---|---|
スタンダードモデル | 134,800 | 139,800 | 144,800 | |
パフォーマンスモデル | 174,800 | 179,880 | 184,800 |
2つのモデルともに、決算セール第1弾から 5000円ほど値下げ。過去最安クラスです。
OmniBook X Flip 14-fk(AMD)もセール対象ですが、処理性能は OmniBook X Flip 14-fm(インテル)が優位。パフォーマンスモデルにはアクティブペンが標準で同梱されます。
■製品の特徴
インテル Core Ultra プロセッサー(シリーズ2)を搭載し、HP Envy x360 14-fc の後継としてリニューアル。性能レベルは、上位機種の HP OmniBook Ultra Flip 14-fh と同等です。
性能や使いやすさが大きく進化し、AI時代に求められるパフォーマンスとスタイル自在に使える柔軟性を兼ね備え、これまで以上に完成度が高められています。
日常の作業からクリエイティブ用途のような高負荷な処理も快適にこなせる一台に仕上げられており、AI時代に最適化されたデバイスとして、使い続けるほどその高い機能性と利便性を存分に実感できることでしょう。
HP OmniBook X Flip 14-fk(AMD)
■セール価格(税込、単位:円)
対象製品 | 大決算祭り 第2弾 |
大決算祭り 第1弾 |
PC収穫祭 第2弾 |
週末限定 |
---|---|---|---|---|
スタンダードモデル | 134,800 | 139,800 | 139,900 | |
パフォーマンスモデル | 164,800 | 169,800 | 164,900 |
2つのモデルともに、決算セール第1弾から 5000円値下げされています。
■製品の特徴
AMD Ryzen AI 300シリーズプロセッサーを搭載し、HP Envy x360 14-fa の後継としてリニューアルされました。性能や使いやすさが大きく進化しており、完成度が高められています。
外観は兄弟機種 OmniBook X Flip 14-fm(インテル)と同等ですが、おもな性能を比較すると CPU 性能は AMD 搭載モデルが上、グラフィックス性能はインテル搭載モデルが優位です。
ちなみに、アクティブペンは、スタンダードモデル/パフォーマンスモデルともにオプション(カスタマイズで追加)です。
HP OmniBook Ultra Flip 14-fh
■セール価格(税込、単位:円)
対象製品 | 大決算祭り 第2弾 |
大決算祭り 第1弾 |
PC収穫祭 第2弾 |
週末限定 |
---|---|---|---|---|
スタンダードモデル | 184,800 | 189,800 | 189,900 | |
パフォーマンスモデル | 219,800 | 234,880 | 239,800 | |
スプリームモデル | 249,800 | 254,800 | 249,900 |
スタンダードモデルとスプリームモデルは、決算セール第1弾から 5000円値下げ、パフォーマンスモデルは 1万5080円値下げされて過去最安クラスです。
■製品の特徴
インテル Core Ultra プロセッサー(シリーズ2)を搭載した 14型コンバーチブルノートです。
進化した AI対応プロセッサーの搭載により、高い処理性能でパフォーマンスも快適です。性能・デザイン・使いやすさなど、すべてにおいて非常に高い完成度を実現。コンバーチブルノートの頂点を極めた仕上がりに、多くのユーザーが高い所有満足度を得られるでしょう。
HP OmniBook 7 14
■セール価格(税込、単位:円)
対象製品 | 大決算祭り 第2弾 |
大決算祭り 第1弾 |
PC収穫祭 第2弾 |
週末限定 |
---|---|---|---|---|
OmniBook 7 14-fs (ベーシックモデル) |
94,800 | 104,800 | 99,800 | |
OmniBook 7 14-fr (スタンダードモデル(SAKURA)) |
99,800 | 104,800 | 99,800 |
2つのモデルともに 10万円切りで過去最安です。
■製品の特徴
おすすめのセール対象モデルは、インテル Core 5 プロセッサー 210H を搭載した「OmniBook 7 14-fs ベーシックモデル」と、インテル Core Ultra 5 プロセッサー 225U を搭載した「OmniBook 7 14-fr スタンダードモデル」の 2機種。
※セール対象モデルはほかにもランナップしていますが、とくにお買い得なモデルは上記2機種。
いずれも、アルミ素材の薄型・軽量な頑丈ボディで、洗練されたスタイリッシュなデザイン。高解像度 5MP カメラ(顔認証機能付き)、Poly Studio デュアルスピーカーなど実用性にすぐれた機能も充実しています。
性能的には、OmniBook 7 14-fr スタンダードモデルが優位。AI支援による作業効率化が図られ、日常使いから仕事まで、より多用途な使い方に適しています。
一方、OmniBook 7 14-fs ベーシックモデルは、文書作成やWeb閲覧などの軽作業に十分な性能を搭載し、AI機能は不要で、日常使いを快適に行いたいユーザーにおすすめです。
HP OmniBook 5 16-af
■セール価格(税込、単位:円)
対象製品 | 大決算祭り 第2弾 |
大決算祭り 第1弾 |
PC収穫祭 第2弾 |
週末限定 |
---|---|---|---|---|
スタンダードモデル | 109,800 | 114,800 | 119,800 | |
パフォーマンスモデル | 149,800 | 154,800 | 159,800 |
2つのモデルともに、決算セール第1弾から 5000円値下げで過去最安です。
■製品の特徴
インテル Core Ultra U プロセッサー(シリーズ2)を搭載した大画面ノートです。
16インチの大画面サイズながらスリムで意外に軽くデザインもスタイリッシュ。部屋間の移動がラクにできるので家中いろいろな場所で活用することができます。プロセッサーの性能も高く、テレワークや家族の共用パソコンなど、ふだん使いから負荷の高い作業まで快適に使えます。フルHDカメラ(顔認証対応)やタッチディスプレイなど、実用性にもすぐれています。
+
決算セール 第2弾 は 10月24日(金) 12:59 まで。
お目当てのパソコンをお得にゲットして快適なパソコンライフをお楽しみください。