HP EliteBook 830 G7 レビュー:高性能&スタイリッシュデザイン!クールに使える13.3型ビジネス向けモバイルノーPC

 

【アフィリエイト広告】
貸出機材提供:株式会社日本HP

真正面(壁紙)

HP EliteBook 830 G7 は、第10世代(Comet Lake)インテル Core プロセッサーを搭載した高性能でスタイリッシュなデザインの13.3型モバイルノートPC です。

アルミニウム合金を削り出して成型されたスリムなボディは堅牢性(頑丈さ)にもすぐれ、顔認証カメラ/指紋認証センサーにくわえプライバシー・シャッターやプライバシー・スクリーンによるセキュリティ機能の搭載などビジネス向けとしての実用性にもすぐれています。

まさに、アクティブなビジネスシーンでクールに使えるモデルといえます。

■HP EliteBook 830 G7 の特徴

  • 第10世代(Comet Lake)インテル Core プロセッサー搭載
  • アルミニウム合金を削り出して成形したスリム&軽量&堅牢性にすぐれたボディ
  • ビジネスノートながらスタイリッシュなデザイン
  • Wi-Fiモデルと LTEモデルがラインナップ
  • 顔認証カメラ&指紋認証センサーを搭載
  • プライバシー・シャッターでカメラを遮断できる
  • 高輝度&広色域の液晶ディスプレイ
  • プライバシー・スクリーン搭載モデルも選べる
  • 標準的なレイアウトでタイピングしやすいキーボード
  • ビジネス向けとしての実用性にすぐれている

レビューではメーカーからお借りした実機を試用し、前半で外観デザイン/ディスプレイ/キーボードなどをチェック、後半では各種ベンチマークを使った性能評価を行います。

Check

HP EliteBook 830 G7 は法人向けですが、個人ユーザーや SOHO、フリーランスのユーザーも購入できます。

天面(壁紙)

レビューは 2021年1月9日時点の内容です。

 

スペック構成

HP EliteBook 830 G7 には「Wi-Fiモデル」と「LTEモデル」がラインナップしています。

各モデルのおもなスペックです。

Wi-Fiモデル LTEモデル
OS ■Windows 10 Home(64bit)
■Windows 10 Pro(64bit)
Windows 10 Pro(64bit)
CPU ■インテル Core i5-10210U プロセッサー
■インテル Core i7-10510U プロセッサー
メモリ ■8GB(8GB×1)
■16GB(8GB×2)
■32GB(16GB×2)
SO-DIMM DDR4-2666、最大64GB
■8GB(8GB×1)
■16GB(8GB×2)
SO-DIMM DDR4-2666、最大64GB
ストレージ ■128 GB M.2 SSD (SATA III )
■256GB M.2 SSD(PCIe NVMe)
■Intel Optane Memory H10 with Solid State Storage (16GB+256GB )
■512 GB M.2 SSD(PCIe NVMe)
■Intel Optane Memory H10 with Solid State Storage (32GB+512GB )
■256GB M.2 SSD(PCIe NVMe)
■512 GB M.2 SSD(PCIe NVMe)
ディスプレイ 13.3インチワイド(16:9)フルHD液晶ディスプレイ(非光沢、1920×1080ドット、400cd/m2、IPS方式)
■13.3インチワイド(16:9)フルHD液晶ディスプレイ(非光沢、1920×1080ドット、1000cd/m2、IPS方式)LED バックライト、HP Sure View Reflect(内蔵プライバシースクリーン機能)搭載
グラフィックス インテル UHD グラフィックス(CPUに内蔵)
WAN なし Intel XMM 7360 LTE-Advanced (GPS 機能付き)
ワイヤレス インテル Wi-Fi 6 AX201、Bluetooth 5
カメラ、マイク 720p HD Web カメラ/IR カメラ(Windows Hello 対応)/プライバシーシャッター付き、内蔵トリプルマイク(ノイズキャンセル機能搭載)
バッテリー駆動時間 最大約22.9時間 (JEITA 測定法Ver2.0)
本体サイズ(W×D×H) 約 307.8×204.6×17.9 (最厚部、突起部含まず)mm 約 307.8×204.6×19.1 (最厚部、突起部含まず)mm
本体質量 約 1.25kg 約 1.28kg

■レビュー機のスペック
Core i5/16GBメモリ/512GB SSD

各モデルの詳細スペックや価格は日本HP公式サイトをご確認ください。

真正面

HP EliteBook 830 G7
税込 10万円台から

【広告】【提供:株式会社日本HP】

HP Directplus 特別クーポン情報

当サイトでは日本HP公式オンラインストア「HP Directplus」で使える特別クーポンを提供中です。【法人向けPC(税込7万7千円以上)が 4%オフ】

 

外観チェック

アルミボディのスリムでスタイリッシュなデザイン

HP EliteBook 830 G7 は法人向けながらスリムでスタイリッシュなデザインです。

正面側 右側

背面側 右側

本体の素材はアルミニウム合金。CNC削り出しで成型したボディは高級感があります。

天面斜め(その1)

天面斜め(その2)
「hp」のスラッシュロゴとヒンジの「ELITEBOOK」がアクセント

表面はサラサラとした感触で、指紋や皮脂の跡が目立ちにくいところも好印象です。

天面斜め(その3)

天面斜め(その4)
本体はスリム

天面のエッジは指がかかりやすい Σ(シグマ)デザインです。

天面はシグマ・デザイン
天面を開きやすいシグマ・デザイン

 

底面部は剛性を重視した「ユニボディ」の構造です。見た目もスッキリしています。

底面側(斜め)

ゴム足は前面側と背面側に平行して実装されています。安定感は良好です。

排気口はヒンジのあいだに実装されています。

排気口

モバイルノートとして必要十分なインターフェース

HP EliteBook 830 G7 のインターフェースをチェックします。

左側面のインターフェースなど各部名称です。

インターフェース(左側面)

①セキュリティロックスロット
②USB 3.1 Gen1 ポート×2
③マイク入力/ヘッドフォン出力コンボポート

右側面のインターフェースなど各部名称です。

インターフェース(右側面)

④Nano Simスロット
⑤USB-C Thunderboltポート×2
⑥HDMI
⑦電源コネクター

Check

・LTEモデルの対応バンド
1,2,3,4,5,7,8,11,12,13,17,18,19,20,21,26,28,29,30,38,.39,40,41,66
・日本でテスト済のバンド帯:1 / 3 / 8 / 18 / 19 / 26 / 28 / 41

SDカードスロットが実装されていない点は残念ですが、モバイルノートとして使用頻度の高い必要十分なインターフェースを実装しています。

 

電源ボタンはキーの一部として[delete]キーの左隣りにレイアウトされています。

電源ボタン
電源ボタンはキーの一部としてレイアウト

ほかのキーと押し間違えたとしても初期設定では「スリープ」なので、作業中のデータが破棄されることはありません。

スピーカーはキーボードの左右に実装されています。

スピーカー

シャッターでカメラを遮断できる

HP EliteBook 830 G7 にはカメラを遮断できる「プライバシーシャッター」が付いています。

Webカメラ
上の画像:シャッターを開いてカメラ有効
下の画像:シャッターを閉じてカメラを遮断している
カメラの上側に切り替えスイッチがある

シャッターはスライド式(手動)です。オンライン会議などで見られたくないときはシャッターでカメラをふさぐことができます。

顔認証や指紋認証でかんたんサインイン

HP EliteBook 830 G7 には顔認証センサーと指紋センサーが搭載されています。

顔認証と指紋認証は併用が可能です。

認証精度はいずれも良好で、顔認証ならパソコンの前にすわるだけでかんたんに Windows にサインインできますし、マスクを着用しているときは指紋センサーにタッチするだけでかんたんに Windows にサインインできます。

顔認証でサインイン

指紋認証でサインイン

持ち歩きがラクにできるサイズ感と重量感

本体の大きさのイメージです。本体の下に A4コピー用紙を置き、本体の上には B5版ノートを載せています。

本体の大きさイメージ
ピンクの点線が A4コピー用紙

本体を閉じたときの高さのイメージです。

本体の高さ
本体の高さを CD ケース(通常サイズ)2枚と比較
(通常サイズの CDケースの厚さは 10mm)

本体の高さは実測で 12~22mm。最厚部でも CDケース 2枚程度の薄さです。

本体の高さ(イメージ)
スリムなボディ

本体や電源アダプターなどの重量を実測します。

本体の重さ
・本体:1,316g
・電源アダプター:170g
・電源コード:64g

本体はコンパクトで軽く、持ち歩きがラクにできます。

本体の重さ(イメージ)

電源アダプターの最大出力は 45W。大きさは手のひらサイズです。

電源アダプターの大きさ比較

 

ディスプレイのチェック

高輝度&高精細でキレイに描画できるディスプレイ

ディスプレイは解像度フルHDの非光沢液晶です。高輝度で高精細、描画される映像もキレイです。

ディスプレイに描画された映像(気球)

表示される文字もクッキリとして見やすいです。

Microsoft Edge に表示される文字の大きさ

キャリブレーションツール「i1Display Pro」で計測したトーンカーブは、赤と青が若干強めに出ていますが RGB ともに 45度の角度に近いかたちです。

トーンカーブ
トーンカーブ

 

色域の計測結果です。

色域
色域
(色度図作成ソフト「ColorAC」にて作成)

sRGBカバー率 98.2%
Adobe RGBカバー率 74.7%

色調バランス・色域ともに優秀です。

また、レビュー機の輝度は公称値で「1000cd/m2 (nit)」と非常に明るく見やすいところもポイントです。

 

狭額ベゼル

左右のベゼルは狭額縁です。その幅は鉛筆の太さよりもせまいです。

左右のベゼルは狭額縁

 

眼に優しい非光沢液晶

ディスプレイの映り込み具合をチェックします。

画面映り込み(電源オフ)
電源オフ時の画面映り込み

画面映り込み(電源オン)
電源オン時の画面映り込み

映り込みはかなり低減されており、眼への負担も軽減できます。

 

プライバシースクリーンで のぞき見防止

レビュー機の液晶パネルは HP Sure View Reflect(プライバシースクリーン)を内蔵しています。

プライバシースクリーンを有効にすれば 斜めから のぞき見されることはありません。(プライバシースクリーンの切り替えは[f2]キー)

プライバシースクリーン(正面)
正面(左がプライバシースクリーン無効/右が有効)

プライバシースクリーン(斜め45度)
横方向 斜め45度の角度
(左がプライバシースクリーン無効/右が有効)

プライバシースクリーン(上45度)
縦方向 斜め45度の角度
(左がプライバシースクリーン無効/右が有効)

プライバシースクリーンが有効のとき、ディスプレイの輝度が下がって正面からの映像も少し暗めになりますが見慣れてくれば違和感はなくなってきます。

縦方向も対応しているところもポイントで、シェアオフィスなどで作業しているときに、となりやうしろにいる人からの のぞき見を防止できます。

視野角は広い

視野角をチェックします。

正面
正面

右側 ディスプレイ面から30度の角度
右側 ディスプレイ面から30度の角度

上側 ディスプレイ面から30度の角度
上側 ディスプレイ面から30度の角度

水平方向、垂直方向ともに視野角は広いですが、プライバシースクリーンを内蔵しているためか、画面が少し暗く見えます。

ディスプレイを開ける最大角度は十分

ディスプレイを開くことができる最大角度です。

ディスプレイを開くことのできる最大角度

180度近い角度まで開くことができ、クラムシェルタイプのノートパソコンとしてかなり広範囲をカバーしています。

 

キーボード&タッチパッドのチェック

タイピングしやすいキーボード

HP EliteBook 830 G7 のキーボードレイアウトは標準的です。

キーボードレイアウト(クリックで拡大表示できます)

4つのショートカットを設定できる「Programmable Key」もレイアウトされています。

Programmable Key
Programmable Key で4つのパターンを設定可能
・単独押下
・Shift+Programmable Key
・Ctrl+Programmable Key
・Alt+Programmable Key

Check

Programmable Key を設定するためには専用アプリのダウンロード/インストールが必要です。専用アプリは Microsoft Store または HP Downloads からダウンロードできます。

キーピッチ(キートップの中心から隣りのキートップの中心までの距離)は実測で およそ19mm(仕様では 18.7mm)。

キーボードに両手を置いたときのイメージ

ゆったりとしていて、窮屈な感じはありません。

キートップ形状は、中央部分がわずかにへこんでいる感じがします。感触は少しツルツルとしていて指先のフィット感も良好です。

キートップ

キーストロークは、仕様では 1.5mm。モバイルノートとして平均的なストローク幅です。

キーストローク
タイプ音は「ドスドス」という音
音の大きさは普通(うるさいと感じる大きさではない)

比較的柔らかめのタイプ感でキーを押し込んだ後の反発もイイ感じです。心地良いタイプ感でタイピングできます。

 

キーボードにはバックライトを搭載

キーボードにはバックライトが搭載されています。

キーボードバックライト

キーボード・バックライトは明るさを2段階で切り替え可能です。
[f9]:点灯(明)→点灯(暗)→消灯

質感の良いパームレスト

パームレストは天面と同じアルミニウム素材。サラサラとした感触で質感も良好です。

パームレスト
パームレストの素材もアルミ製

指紋や皮脂の跡も目立ちにくいです。

スベリもなめらかで反応の良いタッチパッド

タッチパッドはクリックボタンが一体化したタイプです。

タッチパッドのサイズ感
タッチパッドのサイズ感(やや大きめサイズ)

ツルツルとした感触で手触り感も良好、なめらかなスベリで指2本あるいは3本を使ってのジェスチャー操作もスムーズです。

 

ベンチマークによる性能評価

ベンチマークでは、HP EliteBook 830 G7 の CPU・グラフィック・ストレージ性能のほかバッテリー性能や総合的なパフォーマンスを評価します。

レビュー機の基本スペック

OS Windows 10 Pro(64bit)
CPU インテル Core i5-10210U プロセッサー
メモリ 16GB(8GB×2) SO-DIMM DDR4-2666
ストレージ 512 GB M.2 SSD(PCIe NVMe)
グラフィックス インテル UHD グラフィックス

評価に使用したベンチマークは以下のとおりです。

評価項目 使用するベンチマーク
CPU性能 CINEBENCH R20[CPUのレンダリング性能評価]
CPU Mark (PassMark PerformanceTest)[CPU性能の総合評価]
グラフィック性能 3DMark FireStrike
ドラゴンクエストX[軽量級のゲーム]
ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ[中量級のゲーム]
ファイナルファンタジーXV[重量級のゲーム]
ストレージ性能 CrystalDiskMark
総合的なパフォーマンス PCMark 10
バッテリー BatteryInfoView(バッテリー残量測定用)

 

CPU性能

CPU性能は CINEBENCH R20 と CPU Mark(PassMark PerformanceTest) のベンチマークスコアで評価します。

評価にあたっては、性能レベルを把握するため下記 CPU のスコアと比較します。

・インテル Core i7-10510U
・インテル Core i5-10210U
・インテル Core i3-10110U
※当サイトで計測したスコアの平均値

■CINEBENCH R20[CPUのレンダリング性能評価]

CPU
Core i7-10510U
1524 pts
Core i5-10210U
1362 pts
Core i5-10210U(レビュー機)
1284 pts
Core i3-10110U
895 pts

■CPU Mark (PassMark PerformanceTest)[CPU性能の総合評価]

CPU Mark
Core i7-10510U
9949
Core i5-10210U
8129
Core i5-10210U(レビュー機)
7120
Core i3-10110U
5532

レビュー機の CPU は、ほぼ平均値のパフォーマンスを引き出せています。

HP EliteBook 830 G7 には Core i7-10510U 搭載モデルや Core i3-10110U 搭載モデルもラインナップしています、パフォーマンスにそれなりの差があることはチェックしておいたほうがよいでしょう。

参考までに、以下は筆者が CPU を選択する際の判断基準です。

Core i3 Core i5 Core i7
ネット検索/メール
文書作成
表計算
(複雑な表計算は〇)
動画鑑賞
写真・動画編集
プログラミング

△:それなりに可能(快適度は低い)
〇:そこそこ快適にできる
◎:とても快適にできる

 

グラフィック性能

グラフィック性能はゲーム系のベンチマークで性能評価を行います。

評価にあたっては、グラフィックス性能レベルを把握するため当サイトでレビューした下記グラフィックスのスコアと比較します。

・インテル UHD グラフィックス
 (インテル Core i7-10510U 搭載機)
・インテル UHD グラフィックス
 (インテル Core i5-10210U 搭載機)
・インテル UHD グラフィックス
 (インテル Core i3-10110U 搭載機)
※当サイトで計測したスコアの平均

3DMark FireStrike

3DMark FireStrike のベンチマーク結果です。

Fire Strike は DirectX 11 を使用したハイパフォーマンスゲーミングPC向けのグラフィックス性能テストです。

3DMark Fire Strike
インテル UHD(レビュー機)
1172
インテル UHD(Core 7)
1165
インテル UHD(Core 5)
1065
インテル UHD(Core 3)
836

ドラゴンクエストX[軽量級のゲーム]

ドラゴンクエストX のベンチマーク結果です。

ドラゴンクエストX
インテル UHD(レビュー機)
5207
インテル UHD(Core 7)
5174
インテル UHD(Core 5)
4337
インテル UHD(Core 3)
2650

※最高品質/解像度 1920×1080 で実施

ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ[中量級のゲーム]

ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズのベンチマーク結果です。

漆黒のヴィランズ
インテル UHD(レビュー機)
1809
インテル UHD(Core 7 平均値)
1661
インテル UHD(Core 5 平均値)
1421
インテル UHD(Core 3 平均値)
1081

※高品質(ノートPC)/解像度 1920×1080 で実施

ファイナルファンタジーXV[重量級のゲーム]

ファイナルファンタジーXV のベンチマーク結果です。

ファイナルファンタジーXV
インテル UHD(レビュー機)
1297
インテル UHD(Core 7 平均値)
1249
インテル UHD(Core 5 平均値)
1158
インテル UHD(Core 3 平均値)
944

※軽量品質/解像度 1280×720 で実施

 

CPU内蔵グラフィックスは、高度なグラフィックス処理を苦手とするものの、ビジネスシーンにおいては かんたんな画像編集処理などをカバーできる性能レベルです。

とくに、CPU内蔵グラフィックスはメモリをデュアルチャネル構成(メモリを2スロットに実装)にすることでパフォーマンスを最大限に発揮できます。

レビュー機の場合、8GB×2 のデュアルチャネル構成であることが優秀な結果につながっています。モバイルノートとして一般的な使い方(ネット・メール・オフィスソフト・動画鑑賞など)においては、かなり満足できるパフォーマンスが期待できます。

 

ストレージ性能

レビュー機のストレージは NVMe対応の SSD(容量 512GB) が搭載されています。

データ転送速度
データ転送速度(CrystalDiskMark で計測)

データアクセスも超高速で Windows やアプリの起動も早いです。

 

総合的なパフォーマンス

PCMark 10 を使って、実際の使用を想定した性能評価を行います。

評価にあたっては、性能レベルの程度を把握するため当サイトでレビューした下記機種のスコアと比較します。

・インテル Core i7-10510U 搭載機
・インテル Core i5-10210U 搭載機
・インテル Core i3-10110U 搭載機
※当サイトで計測したスコアの平均

スペック Core i7-10510U 搭載機 HP EliteBook 830 G7
(レビュー機)
Core i5-10210U 搭載機 Core i3-10110U 搭載機
CPU インテル Core i7-10510U インテル Core i5-10210U インテル Core i5-10210U インテル Core i3-10110U
メモリ 16GBメモリ 16GBメモリ 8GBメモリ 8GBメモリ
ストレージ 256GB/512GB SSD 512GB SSD (NVMe) 512GB SSD (NVMe) 256GB SSD (NVMe)
グラフィックス インテル UHD インテル UHD インテル UHD インテル UHD

 

ベンチマーク結果は以下のとおり。

Essentials
Core i7-10510U搭載機
9062
レビュー機
8021
Core i5-10210U搭載機
8090
Core i3-10110U搭載機
7115
基準値
4100
Productivity
Core i7-10510U搭載機
7114
レビュー機
6505
Core i5-10210U搭載機
6350
Core i3-10110U搭載機
6007
基準値
4500
Digital Contents Creation
Core i7-10510U搭載機
3220
レビュー機
3041
Core i5-10210U搭載機
3071
Core i3-10110U搭載機
2460
基準値
3450

※テスト項目説明
 Essentials(普段の作業を想定した基本的なテスト)
 Productivity(ビジネスソフトの使用を想定したテスト)
 Digital Contents Creation(写真・動画編集を想定したテスト)
※基準値はベンチマークソフト開発メーカーの推奨スコア

 

レビュー機のスコアは、ビジネスソフトの使用を想定したテストでも基準値を大きくクリアしており、ビジネスシーンでも快適なパフォーマンスが期待できます。

スペックどおりのパフォーマンスで、ビジネスシーンにおいてもシッカリと使えそうです。

 

バッテリー

バッテリー性能については、レビュー機のバッテリー駆動時間と充電時間を掲載します。

■駆動時間の測定条件
・無線LANでインターネットに接続
・YouTubeを全画面で連続再生
・画面の明るさ:最大レベル
・音量:最大レベル

■充電時間の測定条件
バッテリー充電時間の計測は以下の条件で、充電完了までの時間を計測します。
・測定開始はバッテリー残量がほぼゼロの状態
・電源アダプターを接続し Windows を起動
・スクリーンセーバー(ラインアート)でパソコンはアイドル状態
・充電機能(通常/急速)の設定は「通常」
※スクリーンタイムアウトや PCスリープは設定しない。

バッテリーの駆動時間と充電時間の測定結果は以下のとおり。

バッテリー残量グラフ

バッテリー駆動時間 7時間 40分
バッテリー充電時間
(50%までの充電時間)
59分
バッテリー充電時間
(80%までの充電時間)
1時間 33分
バッテリー充電時間
(100%までの充電時間)
2時間 41分

バッテリーを多く消費する条件とはいえ 7時間40分程度のバッテリー駆動は少し物足りなさを感じるかもしれません。(公称値では最大約22.9時間)

ただ、使うシーンに合わせて画面の明るさや音量を適正レベルに調整すればバッテリー駆動時間を伸ばすことができますし、通常の使い方なら1日中バッテリー駆動できると思います。

実際の使用にあたっては、環境や使い方などによりバッテリーの駆動時間は変動するので参考値としてください。

 

クリエイティブ性能の評価

クリエイティブ性能は RAWデータ現像(JPEGファイル書き出し)と動画エンコードの処理時間で評価します。

評価にあたっては、上記の総合的なパフォーマンスで使用したライバル機の処理時間と比較します。

・インテル Core i7-10510U 搭載機
・インテル Core i5-10210U 搭載機
・インテル Core i3-10110U 搭載機
※当サイトで計測したスコアの平均

RAWデータ現像

RAWデータ現像に使用したソフトウェアや条件、処理時間は以下のとおりです。

■使用ソフトウェア
CyberLink PhotoDirector
Adobe Photoshop Lightroom
Adobe Photoshop Lightroom Classic

■条件等
・RAWデータ 50ファイルをJPEG形式で一括書き出し
・RAWデータサイズ 4,592×3,056(約14MB)
・プリセット等 編集は適用しない
・ほかのアプリは起動しない(常駐アプリは除く)

PhotoDirector
Core i7-10510U搭載機
50秒1
レビュー機
58秒5
Core i5-10210U搭載機
1分14秒0
Core i3-10110U搭載機
1分24秒1
Photoshop Lightroom
Core i7-10510U搭載機
34秒8
レビュー機
40秒9
Core i5-10210U搭載機
1分8秒6
Core i3-10110U搭載機
1分12秒3
Lightroom Classic
Core i7-10510U搭載機
43秒9
レビュー機
48秒5
Core i5-10210U搭載機
1分13秒2
Core i3-10110U搭載機
1分29秒1

 

動画エンコード

動画エンコードに使用したソフトウェアや条件、処理時間は以下のとおりです。

■使用ソフトウェア
CyberLink PowerDirector

■条件等
・AVCHD動画(1920×1080)を mp4 形式で出力
(m2ts→mp4、720p、1280×720/30p 16Mbps)
・動画再生時間 10分間
・ほかのアプリは起動しない(常駐アプリは除く)

PowerDirector
Core i7-10510U搭載機
3分30秒8
レビュー機
3分51秒2
Core i5-10210U搭載機
3分59秒10
Core i3-10110U搭載機
5分51秒4

 

処理スピードは意外に速く、補助的な作業で使うには十分なパフォーマンスです。

レンダリング(編集内容の画面への反映)についても十分なめらかな描画で処理もスムーズでした。

 

駆動音・表面温度のチェック

駆動音のチェック

平常時は静かです。

高負荷時は「ヒューッ」という排熱のときの風切り音が少し大きくなりますが耳ざわりに感じるほどではありません。

表面温度のチェック

高負荷な状態になるとキーボード奥の中央寄りが少し温かくなりますがタイピングに影響はありません。また、パームレストは本体内部の熱の影響が少ないので不快な感じはありません。

以下は平常時と動画エンコード時の表面温度の測定結果です。

キーボードの表面温度【単位:℃、測定時の室温:24℃】

キーボードの表面温度
左側の画像:平常時(Windows起動後10分放置)
右側の画像:動画エンコード時(10分間の動画エンコード終了直前)

底面部の表面温度【単位:℃、測定時の室温:24℃】

底面部の表面温度
左側の画像:平常時(Windows起動後10分放置)
右側の画像:動画エンコード時(10分間の動画エンコード終了直前)

 

サウンド チェック

HP EliteBook 830 G7 には サウンドユーティリティソフト「HP Audio Control(Audio by BANG & OLUFSEN)」がインストールされています。

スピーカーのノイズキャンセリング機能やマイクノイズ除去機能が搭載されており、オンライン会議などでも役立ちます。

サウンドユーティリティソフト(その1)

イコライザ機能も搭載されており、音楽/映画/音声などコンテンツに合わせた音質に調整することができます。

サウンドユーティリティソフト(その2)

以下は、実際にサウンドを試聴した印象です。
・オーディオプリセット:自動検出
・イコライザー:HP最適化

■スピーカー
低音域から高音域まで音域が広く高音質。
BANG & OLFUSEN は安定感があり、カジュアルに高音質サウンドを楽しめる。

■ヘッドホン
スピーカーと同等の高音質。周囲の雑音が遮断されることで低音域から高音域まで よりクリアに聴こえる。

 

Windows の起動・再起動・シャットダウン時間計測

Windows の起動、再起動、シャットダウン時間を それぞれ 5回ずつ計測しました。

起動 再起動 シャットダウン
1回目 15.1秒 36.5秒 7.5秒
2回目 15.7秒 35.8秒 7.0秒
3回目 15.4秒 36.5秒 7.5秒
4回目 15.6秒 36.4秒 6.9秒
5回目 15.9秒 36.5秒 7.4秒
平均 15.5秒 36.3秒 7.3秒

起動・シャットダウンは早いですが、再起動は少し時間がかかるようです。それでも30秒ちょっとなので「起動が遅い」と感じることはないでしょう。

実際の使用にあたってはインストールしているアプリや使い方などにより起動時間は変動するので参考値としてください。

 

付属品

HP EliteBook 830 G7 の本体ほか付属品一式です。

同梱品一式 width=

付属品は、電源アダプター、電源コード、ドキュメント類です。

なお、ドキュメント類の内訳は以下のとおりです。
・同梱物(同梱物リスト)
・セットアップ手順
・サービスおよびサポートを受けるには
・安心してお使いいただくために
・Getting Started with HP Mobile Broadband
 (LTE についてのガイダンス:英語版)

 

まとめ

以上、HP EliteBook 830 G7 のレビュー記事をお届けしました。

HP EliteBook 830 G7 は法人向けモデルを感じさせないスタイリッシュなデザインのモバイルノートです。

高性能で快適なパフォーマンスにくわえ、アルミニウム合金ボディは頑丈で軽くモバイル性にもすぐれ、充実のセキュリティ機能の搭載など、アクティブなビジネスシーンやテレワークでもクールに使えます。

性能・デザイン・モバイル性・実用性などビジネス向けのモバイルノートとして完成度の高いモデルといえます。

評価のポイントをまとめると・・・

高評価のポイント

  • 第10世代 Core プロセッサー搭載により快適なフォーマンスで使える
  • 法人向けモデルを感じさせないスタイリッシュなデザイン
  • アルミニウム合金ボディは頑丈で軽くモバイル性にすぐれている(持ち歩きもラク)
  • 高輝度&高精細な液晶ディスプレイ
  • キーボードのタイプ感は良好でタイピングしやすい
  • 顔認証や指紋認証、プライバシーシャッターのほかプライバシースクリーンなど、セキュリティ機能が充実している
  • ビジネス向けのモバイルノートとして完成度が高い

チョット残念なところ

  • SDカードスロットが実装されていない

HP ProBook 430 G7 の価格は 税込 10万円台から。

ラインナップモデルの詳細スペックや価格など最新情報は日本HP直販「HP Directplus」公式サイトをご確認ください。

 

真正面

HP EliteBook 830 G7
税込 10万円台から

HP EliteBook 830 G7 は法人向けですが、個人ユーザーや SOHO、フリーランスのユーザーも購入できます。

【広告】【提供:株式会社日本HP】

HP Directplus 特別クーポン情報

当サイトでは日本HP公式オンラインストア「HP Directplus」で使える特別クーポンを提供中です。【法人向けPC(税込7万7千円以上)が 4%オフ】

 

 

タイトルとURLをコピーしました