『HP ENVY 17-r000』レビュー RealSense 3Dカメラで顔パス認証!ハイパワーな17.3型大画面ノート(前編)

 

【アフィリエイト広告】
貸出機材提供:株式会社日本HP

日本HP『HP ENVY 17-r000』の実機レビュー 前編です。

『HP ENVY 17-r000』は、最新OS Windows 10 と 最新CPU 第6世代インテル Core i7 を搭載したハイパワーな 17.3型大画面ノートPCです。

17.3型の大画面でフルHDの高精細ディスプレイに、専用グラフィックスやブルーレイディスクドライブを搭載、また、ストレージには、高速アクセス可能な SSD 256GB と大容量の 1TB HDDをデュアルで搭載したハイスペックモデルです。

主要スペックやデザインは姉妹モデル「HP ENVY 17-n100」と同じですが、『HP ENVY 17-r000』にはインテル RealSense 3Dカメラが搭載されています。

インテル RealSense 3Dカメラのレビューも含め、『HP ENVY 17-r000』のレビューを行います。

前編では、外観、スペック、ディスプレイ、キーボードについてのレビューです。

HP ENVY 17-r000 正面

【 目 次 】
(前編)
外観について
スペックについて
ディスプレイ
キーボード&タッチパッド
(後編)
ベンチマーク
インテル RealSense 3Dカメラ(動画に収録)
BANG & OLUFSEN 視聴(動画に収録)
起動・シャットダウン時間計測(動画に収録)
搭載ソフトウェア
付属品
まとめ

 

外観について

『HP ENVY 17-r000』の外観は高級感のあるデザインです。

アルミ合金素材が使われており、質感の高いシルバーのカラーが印象的です。

HP ENVY 17-r000 のトップカバー

キーボード面は、木目調のデザイン、リニアカーボンフィニッシュとよばれる「HP Imprint」でインプリント加飾されています。

HP ENVY 17-r000 のキーボード面は木目調

本体のシルバーに対するキーボード面の木目調デザインがアクセントになり、インテリアにもなじみます。

ヒンジもシッカリとした作りで、グラつきはないです。

HP ENVY 17-r000 のヒンジ

次に、底面を見てみます。

HP ENVY 17-r000 の底面

バッテリーパックは取り外しが可能です。

HP ENVY 17-r000 のバッテリ取外しスイッチスイッチをスライドさせるとバッテリーパックを取り外せます

HP ENVY 17-r000 のバッテリ取外し

前後左右の側面からはこんな感じ。

HP ENVY 17-r000 の前後左右

次に、インターフェースを見てみます。

左側面は、写真の左から「セキュリティロックケーブル用スロット」、「USB3.0」×2、「ヘッドフォン出力/マイク入力コンボポート」、「ブルーレイディスクドライブ」が実装されています。

HP ENVY 17-r000 の左側面インターフェース

右側面は、写真の左から「SDカードスロット」、「USB3.0 (電源オフUSBチャージ機能対応)」、「USB3.0」、「HDMI出力端子」、「ネットワークポート(RJ45)」、「電源コネクター」が実装されています。

HP ENVY 17-r000 の右側面インターフェース

インターフェースは姉妹モデル「HP ENVY 17-n100」と同じです。

また、本体内部の熱についても、使っているあいだ、パームレストに熱さを感じることはありませんでした。

内蔵Webカメラと内蔵マイクです。

HP ENVY 17-r000 内蔵のインテル RealSense 3Dカメラとマイク

『HP ENVY 17-r000』では、インテル RealSense 3Dカメラを搭載しています。

RealSense には 3つのカメラ「1080p HD カメラ」「赤外線カメラ」「赤外線レーザーカメラ」が内蔵されています。

これら 3つのカメラを使用することで奥行きまでもが測定可能になります。

電源スイッチはキーボード面の左上にあります。

HP ENVY 17-r000 の電源スイッチ

本体を閉じたときの高さを実測してみました。

HP ENVY 17-r000 の高さ

測定値は、およそ 23mm~31(最厚部) mm、ほぼスペック通りです。

※定規のメモリは18mm~26mmを指していますが、0メモリから下の余白は 5mmなので、測定値は、およそ 23mm~31(最厚部) mmとなります。

次が重さ。
本体の重さは約3.0kg。

HP ENVY 17-r000 の重さ

さすがに、外出時の持ち歩きは厳しいですが、チョットした移動ならラクにできます。

電源アダプターの重さは 479gです。

電源アダプターの重さ

電源コードの重さは 116gです。

電源コードの重さ

電源アダプターは大きめサイズです。

電源アダプターの大きさ比較

参考までに、梱包箱の大きさのイメージはこんな感じで、となりの石油ファンヒーターは横幅35cm位の大きさです。

梱包箱の大きさの比較

 

スペックについて

レビュー用の実機のスペックです。

OS Windows 10 Home (64bit)
CPU インテル Core i7-6700HQ プロセッサー
メモリ 8GB (8GB×1) DDR3L-1600MHz
ストレージ 256GB SSD (SATA M.2接続) + 1TB ハードドライブ (5400回転)
光学ドライブ ブルーレイディスクドライブ (DVDスーパーマルチドライブ機能搭載)
ディスプレイ 17.3インチワイド・フルHD非光沢・IPSディスプレイ (解像度 1920×1080 / 最大 1677万色)
グラフィックス NVIDIA GeForce GTX 950M グラフィックス
ネットワーク 内蔵Gigabit LAN (10/100/1000)
ワイヤレス IEEE802.11a/b/g/n/ac、Bluetooth 4.0
Webカメラ インテル RealSense 3D カメラ、内蔵デュアルマイク
本体サイズ(W×D×H) 約 418×284×23.5-32.8(最厚部) mm
本体質量 約2.98kg
Office なし

CPUやメモリなど、ハードウェアの詳細な情報をキャプチャーした結果は次のようになります。

CPU-Z(CPU)
CPU

CPU-Z(Caches)
キャッシュ

CPU-Z(MainBoard)
メインボード

CPU-Z(Memory)
メモリ

CPU-Z(SPD #1)
メモリスロット#1

CPU-Z(SPD #2)
メモリスロット#2

CPU-Z(Graphics 1)
グラフィックス(CPU内蔵)

CPU-Z(Graphics 2)
専用グラフィックス

高レベルのスペック構成です。

CPU は第6世代インテル Core i7 の「HQ」プロセッサー。スピード重視のクアッドコアで処理性能が高いCPUです。

専用グラフィックスには「NVIDIA GeForce GTX 950M」を搭載しており、写真や動画の編集での映像描画、素早い動きのゲーム等でのパワー発揮してくれます。

光学ドライブにはブルーレイディスクドライブが搭載されていますが、トレイはチープなプラスチック感があり、筺体の高級感とのギャップを感じます。ただ、メディアを出し入れするときにだけ見えるものなので、あまり気にする必要はないと思います。

光学ドライブはブルーレイディスクドライブ

 

ディスプレイ

ディスプレイは 17.3型フルHD(1920×1080)のノングレア(非光沢)液晶です。

画面解像度画面解像度

次に、ディスプレイの映り込み具合を見てみます。

画面映り込み(電源オフ時)

画面映り込み(電源オン時)

写真を見てわかるように、映り込みはまったくと言っていいほど気になることはありません。

次は、視野角を確認してみます。

正面正面

右側 ディスプレイ面から45度の角度右側 ディスプレイ面から45度の角度

右側 ディスプレイ面から30度の角度右側 ディスプレイ面から30度の角度

上側 ディスプレイ面から45度の角度上側 ディスプレイ面から45度の角度

上側 ディスプレイ面から30度の角度上側 ディスプレイ面から30度の角度

視野角は広いです。

次に画面の大きさと映像の高精細さを比較してみます。向かって左側が『HP ENVY 17-r000』、右側が 15.6型HD(1366×768)ノート。

ディスプレイの大きさと解像度比較

『HP ENVY 17-r000』が大きいのはもちろんですが、精細さについても、明るく鮮明に描画されていることが分かります。
※画面の明るさ設定は、どちらも 100%です。

次が、ディスプレイ面を開くことのできる最大角度。

ディスプレイ面を開くことのできる最大角度

次は、ディスプレイに表示される文字の大きさを確認してみます。
インターネットエクスプローラーに表示される文字の大きさはこんな感じ。
『HP ENVY 17-r000』の公式ページを拡大・縮小せずに標準サイズで表示したものです。

インターネットエクスプローラーに表示される文字の大きさ

ディスプレイ枠の下にある「hp」のロゴの大きさと比較してみればわかると思いますが、小さな文字が苦手な管理人でもラクに読める大きさです。

 

キーボード&タッチパッド

キーボードのレイアウトです。

キーボード全体

キートップのカラーもシルバーで高級感がありキータッチも良く打ちやすいです。

キートップ

キーストロークも浅くなく打ちにくさはありません。

キーストローク

キーピッチ(キートップの中心から隣りのキートップの中心までの距離)は 約19mm。フルサイズキーボードと同等で、ちょうど良い感じです。

キーピッチはフルサイズ

キーピッチの測定は、便宜的にキートップの左端を基準にして測定しています。

上下カーソルキーが小さく隣接していますが、キーボード全体のレイアウトに余裕があるので、指先の太い管理人でも、扱いにくさは ないです。

また、ファンクションキーについては、標準的なファンクションキーとして動作させるためには、キーボード左下の[fn]キーを押しながら、該当するファンクションキーを押す必要があります。

ひらがな入力モードで、カタカナや英字に変換するときには、やりにくさを感じます。

ファンクションキーの取り扱いにやりにくさを感じたら、ファンクションキーの単独入力で標準的な動作に変更することもできます。

今後は、ファンクションキーの単独入力で標準的な動作が初期状態となることを期待したいです。

次がタッチパッド。

タッチパッドは広めなので、ジェスチャー操作もやり易いです。

大きめサイズのタッチパッド

あと、指紋センサーも標準で搭載されています。

ログオンするときのパスワード入力のわずらわしさもなく簡単にログオンできます。

指紋センサー

後編では、インテル RealSense 3Dカメラをはじめ、『HP ENVY 17-r000』の機能・性能についてレビューしています。

 

 

 


日本HP直販「HP Directplus」公式サイト
⇒ 『HP ENVY 17-r000』 製品詳細
icon

 

タイトルとURLをコピーしました