NEC LAVIE Direct N15(R) レビュー:AMD Ryzen 4000 搭載!性能バランスにすぐれた 15.6型スタンダードノートPC

 

【アフィリエイト広告】
貸出機材提供:NECパーソナルコンピュータ株式会社

真正面(背景付き)

NEC LAVIE Direct N15(R) は、第3世代 AMD Ryzen 4000シリーズ モバイルプロセッサーを搭載した高性能な 15.6型ノートPC です。

光学ドライブも標準で搭載しており、タイピングしやすいキーボードなど使いやすさもグッドです。

性能バランスにもすぐれプライベートからテレワークまでいろいろなシーンで活用できるモデルです。

国内メーカー生産による品質の高さとサポートのあんしん感があるところもポイント。

■LAVIE Direct N15(R) の特徴

  • AMD Ryzen 4000 mobile シリーズ プロセッサーを搭載
  • シンプルでスタイリッシュなデザイン
  • 狭額縁のフルHD液晶で画面周りがスッキリしている
  • リフトアップヒンジの採用により適度な傾斜のついたタイピングしやすいキーボード
  • キートップ中央がへこんだ形状の「シリンドリカル構造」を採用
  • 国内メーカー生産による品質の高さとサポートのあんしん感
  • メーカー直販サイトなら使いかたにあわせてカスタマイズできる

レビューではメーカーからお借りした実機を使用し、前半で外観デザイン/ディスプレイ/キーボードなどをチェック、後半では各種ベンチマークを使った性能レビューを行います。

天面(背景付き)

レビューは 2021年2月22日時点の内容です。

 

スペック構成

LAVIE Direct N15(R) のおもなスペックです。

OS ■Windows 10 Home 64ビット
■Windows 10 Pro 64ビット
プロセッサー ■AMD Ryzen 5 4500U プロセッサー
■AMD Ryzen 7 4700U プロセッサー
■AMD Ryzen 7 Extreme Edition プロセッサー
メモリ ■8GB(4GB×2)
■16GB(8GB×2)
■32GB(16GB×2)
DDR4 SDRAM/SO-DIMM、PC4-21300対応、デュアルチャネル対応
ストレージ ■SSD 約256GB(PCIe)
■SSD 約512GB(PCIe)
■SSD 約1TB(PCIe)
■HDD 約1TB(Serial ATA、5400回転/分)
■HDD 約2TB(Serial ATA、5400回転/分)
■SSD 約256GB(PCIe)+HDD 約1TB(Serial ATA、5400回転/分)
■SSD 約512GB(PCIe)+HDD 約1TB(Serial ATA、5400回転/分)
■SSD 約1TB(PCIe)+HDD 約1TB(Serial ATA、5400回転/分)
ディスプレイ ■15.6型ワイド スーパーシャインビューLED液晶 (Full HD)
■15.6型ワイド スーパーシャインビューLED IPS液晶 (広視野角)(Full HD)
グラフィックス Radeon グラフィックス (プロセッサーに内蔵)
光学ドライブ ■DVDスーパーマルチドライブ[DVD-R/+R 2層書込み]
■ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)(BDXL対応)
カメラ/マイク HD解像度(720p)対応カメラ、有効画素数92万画素/ステレオマイク内蔵
LAN 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T対応
ワイヤレス Wi-Fi 6(2.4Gbps)対応(IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n)、Bluetooth Smart Ready(Ver.5)
セキュリティ ■なし
■顔認証(Windows Hello対応)
本体カラー ■パールホワイト
■パールブラック
■カームレッド
■ネイビーブルー
本体サイズ(W×D×H) 362.4×253.8×22.7 mm (突起部、バンプ部除く)
重量 約2.2kg

※選択したプロセッサーによりカスタマイズ構成が決まります。

詳細スペックや価格、割引クーポンなど最新情報は NEC直販サイト「NEC Direct」をご確認ください。

 

真正面

NEC LAVIE Direct N15(R)
税込11万円台から
※クーポン適用価格

Check

NEC Direct では通常クーポンのほか割引率が優位なメルマガ会員限定クーポンも利用できます。
メルマガ会員限定クーポンは NEC Direct のメルマガ会員に登録すればすぐに利用できます。(入会・年会費無料)
⇒ メルマガ会員の詳細について

関連リンク

 

外観チェック

シンプルでスタイリッシュなデザイン

LAVIE Direct N15(R) はシンプルでスタイリッシュなデザインです。

正面(向かって斜め左)

背面側(向かって斜め左)

Check

LAVIE Direct N15(R) と下位機種「LAVIE Direct N15(A)」の外観デザインは同じです。インターフェースも同じ構成で、筐体は共通化されているようです。

レビュー機の本体カラーは「パールブラック」。派手派手しさのない落ち着きのあるカラーです。

天面(その1)

素材は樹脂製(プラスチック製)。マットな仕上がりで上質感があります。

天面(その2)
シンプルな天面に NEC のロゴマークがアクセント

表面はツルツルとした感触で質感も良好です。指紋や皮脂の跡が目立ちやすいですが柔らかいクロスなどでこまめに手入れすれば気持ちよく使えます。

天面(その3)

天面(その4)
本体は少し厚みがある

なお、LAVIE Direct N15(R) の本体カラーは4つのバリエーションで構成されています。

カラーバリエーション
カラーバリエーション

底面は剛性を重視した「ユニボディ」の構造で見た目もスッキリしています。

底面側(その1)
ゴム足は四隅に実装
(安定感は良好)

排気口はヒンジのあいだに実装されています。

排気口
矢印の指すところが排気口

ヒンジは本体奥側を持ち上げる「リフトアップヒンジ」です。

リフトヒンジ(その1)

リフトヒンジ(その2)

リフトアップヒンジはキーボードに適度な傾斜ができてタイピングしやすくなるメリットがあります。

インターフェースのチェック

LAVIE Direct N15(R) に実装されているインターフェースをチェックします。

左側面のインターフェースなど各部名称です。

インターフェース(左側面)

①DCコネクタ
②LANコネクタ
③HDMI出力端子
④USB 3.1 Type-C コネクタ
⑤USB 3.0 コネクタ
⑥USB 3.0 コネクタ(パワーオフUSB充電機能対応
⑦ヘッドフォン/ヘッドフォンマイク端子

右側面のインターフェースなど各部名称です。

インターフェース(右側面)

⑧光学ドライブ(BDドライブまたはDVDドライブ)
⑨盗難防止用ロック

インターフェースに SDカードスロットが実装されていない点は残念なところですが、それ以外のポートはシッカリ実装されています。

SDカードからデータを取り込むときは、USB対応カードリーダーを用意するとよいでしょう。

光学ドライブは標準構成で「DVDスーパーマルチドライブ」を搭載しています。カスタマイズで「ブルーレイディスクドライブ」を実装することもできます。

光学ドライブ

スピーカーは底面部 前面側の左右に実装されています。

スピーカー(底面部 前面側)
矢印の指すところがスピーカー

 

電源ボタンはキーボード右奥に実装されています。

電源ボタン

電源ボタンは LED内蔵ではありませんが、右側面に電源オン状態がわかる LED が実装されています。

また、電源ボタンの左に実装されているのは、使いたいアプリを目的や名前、キーワードから探すことができる「LAVIEアプリナビ」のワンタッチスタートボタンです。

それなりのサイズ感と重量感

本体の大きさのイメージです。本体の上に A4コピー用紙と B5版ノートを載せています。

本体の大きさイメージ

本体を閉じたときの高さのイメージです。

本体の高さ
本体の高さを CD ケース(通常サイズ)2枚と比較
(通常サイズの CDケースの厚さは 10mm)

LAVIE Direct N15(R) の高さは実測で 23.5~24.5mm(ゴム足を含む)。光学ドライブを内蔵していても意外とスリムです。

重量を実測します。

本体の重さ
・本体の重量:2,077g、電源アダプター:176g、電源コード:52g

本体は意外にスリムですが 15.6インチサイズなりのサイズ感と重量感です。外出先への持ち出しはキビシイものの、部屋間の移動はラクにできます。

電源アダプターの最大出力は 45W。その大きさは手のひらに収まるサイズです。

電源アダプターの大きさ比較

電源アダプターの大きさ

 

ディスプレイのチェック

レビュー機の液晶ディスプレイは TNパネル

レビュー機の液晶ディスプレイは TNパネルです。解像度はフルHDで高精細ですが、鮮やかさや色合いで いまひとつ感があります。

ディスプレイに描画された映像(気球)
真正面から見る映像はそこそこキレイ

色域もせまいです。

sRGBカバー率 59.2%
Adobe RGBカバー率 43.9%

※モニターキャリブレーションツール i1Display Pro で計測

なお、画面に表示される文字はふつうに見やすいです。

Microsoft Edge に表示される文字の大きさ

TNパネルは IPSパネルにくらべ鮮やかさや色合いで いまひとつ感がありますが、オフィスソフトの使用やオンライン会議、気軽な動画鑑賞などでは問題なく使えます。

ベゼルは狭額縁

左右のベゼル(ディスプレイのフレーム枠)は狭額縁です。その幅は鉛筆の太さより少し幅がある程度です。

左右ベゼル

 

映り込みは感じるかも?

ディスプレイの映り込み具合をチェックします。

画面映り込み(電源オフ時)
電源オフ時

画面映り込み(電源オン時)
電源オン時

LAVIE Direct N15(R) のディスプレイは光沢液晶です。映像の色味によっては映り込みを感じるかもしれません。

視野角はせまい

視野角を確認します。

正面
正面

右側 ディスプレイ面から45度の角度
右側 ディスプレイ面から45度の角度

上側 ディスプレイ面から45度の角度
上側 ディスプレイ面から45度の角度

視野角はせまいです。とくに、垂直方向の斜めから見る映像は白みが強くなり、描画されている映像内容がわかりにくくなります。

ディスプレイを開くことができる最大角度です。

ディスプレイを開くことのできる最大角度

クラムシェルタイプのノートパソコンとして十分な範囲をカバーしています。

 

キーボード&タッチパッドのチェック

タイピングしやすいキーボード

キーボードのレイアウトです。

キーボードレイアウト(クリックで拡大表示できます)

レイアウトは ほぼ標準的ですが、左[Ctrl]キーと[Fn]キーの並びが一般的なキーボードのレイアウトとは逆の配列です。また、カーソルキーの配置やテンキーの配列が3列になっていたり、はじめのうちは多少の違和感は感じるかもしれません。

レイアウトのクセ

キーピッチ(キートップの中心から隣りのキートップの中心までの距離)は実測で およそ19mm(テンキーも 19mm)。ゆったりとした感覚でタイピングできます。

キーボードに両手を置いたときのイメージ

キートップの表面は中央部分が少しへこんだ「シリンドリカル構造」です。指先のフィット感があり、感触はサラサラとしていて質感も良好です。

キートップ

キーストロークは、仕様で 1.7mm ですが、それほどの深さは感じません。ノートパソコンの標準的なキーストローク 1.5mm くらいの感じです。

キーストローク
タイプ音は「タッタッ」という静かな音

キーは少し硬めですが、押し込んだ後の跳ね返りがちょうど良い感じです。タイプ感は良好です。

なお、キーボードバックライトは非搭載です。

質感の良いパームレスト

パームレストの素材は樹脂製です。ツルツルとした感触で上質感があります。

パームレスト

スベリもなめらかで反応の良いタッチパッド

タッチパッドはクリックボタンが一体化したタイプです。

筐体のサイズのわりにタッチパッドのサイズが小さく見えますが、標準的ななサイズで感触や操作性は良好で全体的に扱いやすいです。

タッチパッドサイズ感
タッチパッドサイズ感

 

 

ベンチマークによる性能評価

ベンチマークによる性能評価では、レビュー機の CPU・グラフィック・ストレージ性能のほか総合的なパフォーマンスなどを測定・評価します。

レビュー機の基本スペック

OS Windows 10 Home 64ビット
CPU AMD Ryzen 7 4700U プロセッサー
メモリ 8GB(4GB×2)
ストレージ SSD 約256GB(PCIe)
グラフィックス AMD Radeon グラフィックス

評価に使用したベンチマークは以下のとおりです。

評価項目 使用するベンチマーク
CPU性能 CINEBENCH R20[CPUのレンダリング性能評価]
CPU Mark (PassMark PerformanceTest)[CPU性能の総合評価]
グラフィック性能 3DMark FireStrike
ドラゴンクエストX[軽量級のゲーム]
ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ[中量級のゲーム]
ファイナルファンタジーXV[重量級のゲーム]
ストレージ性能 CrystalDiskMark
総合的なパフォーマンス PCMark 10
バッテリー BatteryInfoView(バッテリー残量測定用)

 

CPU性能

CPU性能は CINEBENCH R20 と CPU Mark(PassMark PerformanceTest) のベンチマークスコアで比較・評価します。

評価にあたっては、性能レベルを把握するため下記 CPU のスコアと比較します。

・AMD Ryzen 7 4700U プロセッサー
・AMD Ryzen 5 4500U プロセッサー
・AMD Ryzen 5 3500U プロセッサー
・インテル Core i7-1165G7 プロセッサー
・インテル Core i5-1135G7 プロセッサー
・インテル Core i7-10510U プロセッサー
・インテル Core i5-10210U プロセッサー
※当サイトで計測したスコアの平均値で比較

■CINEBENCH R20

CPU
Ryzen 7 4700U
2808 pts
Ryzen 7 4700U(レビュー機)
2784 pts
Core i7-1165G7
2009 pts
Ryzen 5 4500U
1997 pts
Core i5-1135G7
1795 pts
Core i7-10510U
1524 pts
Core i5-10210U
1362 pts
Ryzen 5 3500U
1284 pts

■CPU Mark(PassMark PerformanceTest)

CPU Mark
Ryzen 7 4700U
15172
Ryzen 7 4700U(レビュー機)
14506
Core i7-1165G7
11818
Ryzen 5 4500U
10838
Core i5-1135G7
10673
Core i7-10510U
9949
Ryzen 5 3500U
7895
Core i5-10210U
7834

AMD Ryzen 7 4700U プロセッサーはとてもパワフルです。

レビュー機ではスコアが平均値にくらべ若干低く出ていますが、その差は小さく体感的には同等と見てよいでしょう。Windows やアプリの起動も高速で、サクサク動いて実際の使用感も快適です。

 

グラフィック性能

グラフィック性能はゲーム系のベンチマークで性能評価を行います。

評価にあたっては、グラフィックス性能レベルを把握するため当サイトでレビューした下記グラフィックスのスコアと比較します。

・AMD Radeon グラフィックス
・インテル Iris Xe グラフィックス
・インテル UHD グラフィックス
※平均は当サイトで計測したスコアの平均値

3DMark FireStrike

3DMark FireStrike のベンチマーク結果です。

Fire Strike は DirectX 11 を使用したハイパフォーマンスゲーミングPC向けのグラフィックス性能テストです。

3DMark Fire Strike
インテル Iris Xe
3772
AMD Radeon(レビュー機)
2558
AMD Radeon
2386
インテル UHD
1135

ドラゴンクエストX[軽量級のゲーム]

ドラゴンクエストX のベンチマーク結果です。

ドラゴンクエストX
インテル Iris Xe
9886
AMD Radeon
7029
AMD Radeon(レビュー機)
6780
インテル UHD
4628

※最高品質/解像度 1280×720 で実施

ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ[中量級のゲーム]

ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズのベンチマーク結果です。

漆黒のヴィランズ
インテル Iris Xe
3947
AMD Radeon(レビュー機)
2978
AMD Radeon
2835
インテル UHD
1609

※高品質(ノートPC)/解像度 1280×720 で実施

ファイナルファンタジーXV[重量級のゲーム]

ファイナルファンタジーXV のベンチマーク結果です。

ファイナルファンタジーXV
インテル Iris Xe
3122
AMD Radeon(レビュー機)
2716
AMD Radeon
2517
インテル UHD
1226

※軽量品質/解像度 1280×720 で実施

 

AMD Radeon グラフィックスは、性能レベルがアップした第11世代 Core プロセッサー内蔵のインテル Iris Xe グラフィックスにくらべるとスコアが少し低くなりますが、一般的な使い方(ネット・メール・オフィスソフト・動画鑑賞など)なら、かなり満足できるパフォーマンスが期待できます。

ちなみに、CPU 内蔵グラフィックスのパフォーマンスは、メモリ容量にも多少影響するため、快適度をさらにアップさせるなら 16GB (8GB×2) へのカスタマイズがおすすめです。

 

ストレージ性能

レビュー機のストレージは NVMe対応の SSD(容量:256GB) が搭載されています。

データ転送速度
データ転送速度(CrystalDiskMark で計測)

NVMe対応 SSD として平均(シーケンシャルリードの場合 2000~2500MB/s)を上回るデータ転送速度で、体感的にも超高速です。Windows やアプリの起動も早いです。

参考までに SSD は大容量になるほどデータ転送速度が速くなる傾向があります。目安として 512GB以上で速度の違いが顕著になってきます。

 

総合的なパフォーマンス

PCMark 10 を使って、実際の使用を想定した性能評価を行います。

評価にあたっては、性能レベルの程度を把握するため当サイトでレビューした下記機種のスコアと比較します。

・AMD Ryzen 7 4700U 搭載機
・AMD Ryzen 5 4500U 搭載機
・インテル Core i7-1165G7 搭載機
・インテル Core i5-1135G7 搭載機
・インテル Core i7-10510U 搭載機
・インテル Core i5-10210U 搭載機
※当サイトで計測したスコアの平均

スペック LAVIE Direct N15(R)
(レビュー機)
Ryzen 7 4700U 搭載機 Ryzen 5 4500U 搭載機 Core i7-1165G7 搭載機 Core i5-1135G7 搭載機 Core i7-10510U 搭載機 Core i5-10210U 搭載機
CPU AMD Ryzen 7 4700U AMD Ryzen 7 4700U AMD Ryzen 5 4500U インテル Core i7-1165G7 インテル Core i5-1135G7 インテル Core i7-10510U インテル Core i5-10210U
メモリ 8GB 8GB/16GB 8GBメモリ 8GB/16GB 8GBメモリ 8GB/16GB 8GB/16GB
ストレージ 256GB SSD (NVMe) 256GB/1TB SSD (NVMe) 256GB SSD (NVMe) 512GB/1TB SSD (NVMe) 256GB/512GB SSD (NVMe) 256GB/512GB SSD (NVMe) 256GB/512GB SSD (NVMe)
グラフィックス AMD Radeon AMD Radeon AMD Radeon インテル Iris Xe インテル Iris Xe インテル UHD インテル UHD

ベンチマーク結果は以下のとおり。

Total Score
レビュー機
3676
Ryzen 7 4700U 搭載機
4033
Ryzen 5 4500U 搭載機
3550
Core i7-1165G7 搭載機
4208
Core i5-1135G7 搭載機
4009
Core i7-10510U 搭載機
2892
Core i5-10210U 搭載機
2663
 Essentials
レビュー機
6869
Ryzen 7 4700U 搭載機
7975
Ryzen 5 4500U 搭載機
8097
Core i7-1165G7 搭載機
9184
Core i5-1135G7 搭載機
9004
Core i7-10510U 搭載機
8719
Core i5-10210U 搭載機
7951
基準値
4100
 Productivity
レビュー機
6868
Ryzen 7 4700U 搭載機
7256
Ryzen 5 4500U 搭載機
7015
Core i7-1165G7 搭載機
6476
Core i5-1135G7 搭載機
6228
Core i7-10510U 搭載機
6954
Core i5-10210U 搭載機
6345
基準値
4500
 Digital Contents Creation
レビュー機
4896
Ryzen 7 4700U 搭載機
5116
Ryzen 5 4500U 搭載機
4258
Core i7-1165G7 搭載機
4609
Core i5-1135G7 搭載機
4286
Core i7-10510U 搭載機
3186
Core i5-10210U 搭載機
3047
基準値
3450
 Gaming
レビュー機
2139
Ryzen 7 4700U 搭載機
2425
Ryzen 5 4500U 搭載機
1796
Core i7-1165G7 搭載機
3136
Core i5-1135G7 搭載機
2950
Core i7-10510U 搭載機
981
Core i5-10210U 搭載機
887

※テスト項目説明
 Total Score(総合的な評価)
 Essentials(普段の作業を想定した基本的なテスト)
 Productivity(ビジネスソフトの使用を想定したテスト)
 Digital Contents Creation(写真・動画編集を想定したテスト)
 Gaming(ゲーミングソフトの使用を想定したテスト)
※基準値はベンチマークソフト開発メーカーの推奨スコア

 

レビュー機のスコアは当サイト平均値のスコアより若干ひかえめですが、体感的には大きな違いはないはずです。

性能バランスにすぐれているところも好印象です。メモリ容量を 16GB にカスタマイズすれば快適度はさらにアップするはずです。

 

バッテリー

バッテリー性能については、レビュー機 LAVIE Direct N15(R) のバッテリー駆動時間と充電時間を計測します。

■駆動時間の測定条件
・無線LANでインターネットに接続
・YouTubeを全画面で連続再生
・画面の明るさ:最大レベル
・音量:最大レベル

■充電時間の測定条件
バッテリー充電時間の計測は以下の条件で、充電完了までの時間を計測します。
・測定開始はバッテリー残量がほぼゼロの状態
・電源アダプターを接続し Windows を起動
・スクリーンセーバー(ラインアート)でパソコンはアイドル状態
※スクリーンタイムアウトや PCスリープは設定しない。

バッテリーの駆動時間と充電時間の測定結果は以下のとおり。

バッテリー駆動時間 4時間 43分
バッテリー充電時間
(50%までの充電時間)
1時間 8分
バッテリー充電時間
(80%までの充電時間)
1時間 49分
バッテリー充電時間
(100%までの充電時間)
2時間 50分

据え置きタイプのノートPC なので、4,5時間程度バッテリーで駆動できれば十分といえます。部屋間の移動や別の部屋でチョットした作業をするときも十分対応できますし、使うシーンに合わせて画面の明るさや音量を適正レベルに調整すればバッテリー駆動時間を伸ばすことができます。

充電については、作業をしながら充電するスタイルが行淳的な使い方になると思います。

なお、実際の使用にあたっては、環境や使い方などによりバッテリーの駆動時間は変動するので参考値としてください。

 

クリエイティブ性能の評価

クリエイティブ性能は RAWデータ現像(JPEGファイル書き出し)と動画エンコードの処理時間で評価します。

評価にあたっては、上記の総合的なパフォーマンスで比較に使用した機種の処理時間と比較します。

・AMD Ryzen 7 4700U 搭載機
・AMD Ryzen 5 4500U 搭載機
・インテル Core i7-1165G7 搭載機
・インテル Core i5-1135G7 搭載機
・インテル Core i7-10510U 搭載機
・インテル Core i5-10210U 搭載機
※当サイトで計測した処理時間の平均

RAWデータ現像

RAWデータ現像に使用したソフトウェアや条件、処理時間は以下のとおりです。

■使用ソフトウェア
CyberLink PhotoDirector
Adobe Photoshop Lightroom
Adobe Photoshop Lightroom Classic

■条件等
・RAWデータ 50ファイルをJPEG形式で一括書き出し
・RAWデータサイズ 4,592×3,056(約14MB)
・プリセット等 編集は適用しない
・ほかのアプリは起動しない(常駐アプリは除く)

PhotoDirector
レビュー機
1分3秒7
Ryzen 7 4700U 搭載機
54秒1
Ryzen 5 4500U 搭載機
1分19秒9
Core i7-1165G7 搭載機
49秒7
Core i5-1135G7 搭載機
57秒2
Core i7-10510U 搭載機
53秒4
Core i5-10210U 搭載機
1分10秒2
Photoshop Lightroom
レビュー機
33秒4
Ryzen 7 4700U 搭載機
29秒3
Ryzen 5 4500U 搭載機
45秒7
Core i7-1165G7 搭載機
26秒2
Core i5-1135G7 搭載機
34秒2
Core i7-10510U 搭載機
44秒4
Core i5-10210U 搭載機
1分2秒9
Lightroom Classic
レビュー機
39秒5
Ryzen 7 4700U 搭載機
35秒7
Ryzen 5 4500U 搭載機
48秒0
Core i7-1165G7 搭載機
33秒4
Core i5-1135G7 搭載機
36秒1
Core i7-10510U 搭載機
51秒0
Core i5-10210U 搭載機
1分8秒0

 

動画エンコード

動画エンコードに使用したソフトウェアや条件、処理時間は以下のとおりです。

■使用ソフトウェア
CyberLink PowerDirector

■条件等
・AVCHD動画(1920×1080)を mp4 形式で出力
(m2ts→mp4、720p、1280×720/30p 16Mbps)
・動画再生時間 10分間
・ほかのアプリは起動しない(常駐アプリは除く)

PowerDirector
レビュー機
2分9秒3
Ryzen 7 4700U 搭載機
2分37秒2
Ryzen 5 4500U 搭載機
3分5秒4
Core i7-1165G7 搭載機
3分0秒0
Core i5-1135G7 搭載機
3分28秒4
Core i7-10510U 搭載機
3分25秒4
Core i5-10210U 搭載機
3分58秒5

 

実際のソフトウェアを使った評価では、搭載している性能をシッカリと引き出しており結果も優秀です。

レンダリング(編集内容の画面への反映)についても なめらかな描画で処理もスムーズです。

写真・動画編集などクリエイティブな作業でも、趣味としてあるいは補助的作業として十分快適に使えます。

 

駆動音・表面温度のチェック

駆動音のチェック

平常時は静かです。

高負荷時は「サーッ」という排熱時のファン音が少し大きくなる程度ですが、耳ざわりに感じるほどではありません。

駆動音についてはそれほど気にしなくてもよいと思います。

表面温度のチェック

高負荷な状態になると、キーボード中央寄りの奥側の温度が少し上昇する程度で、タイピングに影響はありません。

パームレストも本体内部の熱の影響をほとんど受けないので不快な感じはありません。

以下は平常時と動画エンコード時の表面温度の測定結果です。

キーボードの表面温度【単位:℃、測定時の室温:25℃】

キーボードの表面温度
左側の画像:平常時(Windows起動後10分放置)
右側の画像:動画エンコード時(10分間の動画エンコード終了直前)

底面部の表面温度【単位:℃、測定時の室温:25℃】

底面部の表面温度
左側の画像:平常時(Windows起動後10分放置)
右側の画像:動画エンコード時(10分間の動画エンコード終了直前)

高負荷時で表面温度が下がっている箇所はエアフローによる冷却効果によるものす。

 

サウンド チェック

LAVIE Direct N15(R) にはサウンドユーティリティソフトとして「Realtek Audio Cosole」がインストールされています。

サウンドユーティリティソフトサウンド ユーティリティソフト

以下は、実際にサウンドを試聴した印象です。(サウンドエフェクトなしで試聴)

■スピーカー
中音域の出力が強く、音が少しこもっている印象。音質はそれなりだがオンライン会議などでの音声出力には問題ないレベル。
音質を重視するなら ヤマハ製ステレオスピーカ内蔵(2W+2W)した上位モデルの選択もアリ。

■ヘッドホン
低音域から高音域まで増幅&クリアになってスピーカーで聴くより音質はアップするがイマイチ感はある。

 

Windows の起動・再起動・シャットダウン時間計測

Windows の起動時間、再起動時間、シャットダウン時間を それぞれ 5回ずつ計測しました。

起動 再起動 シャットダウン
1回目 7.7秒 24.5秒 6.5秒
2回目 7.8秒 23.6秒 6.8秒
3回目 7.6秒 23.8秒 6.5秒
4回目 7.5秒 24.2秒 7.0秒
5回目 7.4秒 24.1秒 7.3秒
平均 7.6秒 24.0秒 6.8秒

体感的にも早いです。処理待ちのストレスを感じることはないでしょう。

実際の使用にあたってはインストールしているアプリや使い方などにより起動時間は変動するので参考値としてください。

 

同梱品

LAVIE Direct N15(R) の本体ほか同梱品一式です。

同梱品一式
同梱品リスト
・LAVIE Direct N15(R)
・電源アダプター
・電源コード
・ドキュメント類

 

まとめ

以上、LAVIE Direct N15(R) のレビュー記事をお届けしました。

LAVIE Direct N15(R) は高性能で快適なパフォーマンスで使えるスタンダードノートPCです。

ベンチマークのスコアは少しひかえめなところもありましたが、実際の使用感としてはサクサク動いて動作も軽快です。

気になるところはレビュー機の液晶パネルが TNパネルである点。

最上位モデル(AMD Ryzen 7 Extreme Edition プロセッサー搭載)では IPS液晶パネルを採用していますが、せめてカスタマイズで液晶パネルを選択できれば良かったのかと。

とはいえ、オフィスソフトの使用やオンライン会議、気軽な動画鑑賞などでは問題なく使えますし、パフォーマンス的には十分満足できるレベルで性能バランスにもすぐれています。

LAVIE Direct N15(R) はプライベートからテレワークまでいろいろなシーンで活用できるモデルといえるでしょう。

評価のポイントをまとめると・・・

高評価のポイント

  • 高性能&快適なパフォーマンスで使える
  • シンプルでスタイリッシュなデザイン
  • タイピングしやすいキーボード

チョット残念なところ

  • 液晶パネルは TNパネルなのでシビアな色補正が必要な写真編集には不向き(IPS液晶パネルは最上位モデルのみ)
  • SDカードスロットが実装されていない

ラインナップしているモデルや価格、割引クーポンなど最新情報は NEC直販サイト「NEC Direct」をご確認ください。

 

真正面

NEC LAVIE Direct N15(R)
税込11万円台から
※クーポン適用価格

Check

NEC Direct では通常クーポンのほか割引率が優位なメルマガ会員限定クーポンも利用できます。
メルマガ会員限定クーポンは NEC Direct のメルマガ会員に登録すればすぐに利用できます。(入会・年会費無料)
⇒ メルマガ会員の詳細について

関連リンク

 

 

タイトルとURLをコピーしました